機内でバリー・シールを観ました。
高校の頃からトムクルーズが好きなので
彼の出ている作品は結構観てますハート 
気に入ってる作品だと5回以上観ました。

【あらすじ】
バリー・シールは航空会社の安定したパイロットだったが、ある秘密組織の男から依頼を受け麻薬や武器の運び屋となる。危険と隣り合わせのスリリングな日常に次第にハマっていく彼の末路は・・?



【感想】
実話の映画なんだけど、こういう「裏偉人伝」みたいな話ってアメリカ🇺🇸あるあるなのかな〜?と思いました。(デカプリオもこんな役してなかった?)
『型にハマった人生なんてつまらないぜ‼︎』っていうのは共感するんだけど、『マフィアとツルんで大儲けしちゃうゾニヤリ‼︎ヒューヒュー音譜』って人はどの位いるんですかね(苦笑)
多少チャラくても上手くいった話にして欲しかった!そういう意味で映画『ショーシャンクの空に』はマロンの中でベスト5に入る秀逸な作品ですよ。(妹夫婦は「複雑過ぎて全然分からない」と言っていたけどねカゼ
バリーが航空会社を辞めた時、奥さんがメッチャキレてて笑、映画を観てたマロンは“ソコは日本人と変わらないんだな〜”とひとりでウケました。女性は安定を好みますからね〜。
バリーの仕事が危険を伴うようになって、何も知らない奥さんが住み慣れた家から夜逃げすることになった時は『イヤイヤ、それはマズイでしょ。』と内心バリーにツッコミを入れてしまいました。←人生のブレーキはココなんだと思う。
親戚でそうゆう人いましたよ。(強子狂子?キョウコっていうんですけど)
その後はバリーの密輸の仕事も流れに乗り、闇のお金が車庫にもクローゼットにも庭にも隠せないくらいギュウギュウに。奥さんも大きな家・宝石・優雅なパーティ三昧で幸せが一生続くかのような生活だったのですが、彼女の弟が頼ってきたことによって歯車が狂い始めます。
いやぁ、この弟さん役の頼りない雰囲気作りがスゴイと思いました。『コイツはマフィアと違った意味でヤバい(^-^;』と察知出来ます!笑
自分の可能性を追求し、スリルを楽しむことで満たされていたバリーは、徐々にバック一杯に与えられるお金💰に対して苛立ちを覚えるようになります。
マロンは『コレが竹藪にお金を捨てる人の心理かぁ』なんて思いながら観てました。
バリーが政府とマフィアの板挟みになった最悪のラストシーンがオープニングと繋がります。事実だなんて彼の度胸に乾杯🥂です。








【オススメの映画】
上田慎一郎監督

GACKTさん・二階堂ふみさん共演




【他の映画】 
レディ・ガガ主演


木村拓哉さん・長澤まさみさん共演


シャーリー・マクレーン主演


大泉洋さん・小松奈々さん共演


役所広司さん・小栗旬さん共演



エディ・レッドメイン主演


『タイタニック』のジェームズ・キャメロン監督の作品

新垣結衣さん・瑛太さん共演

キアヌ・リーヴス、サンドラ・ブロック共演

イギリス🇬🇧のタイムスリップのお話