桜が少し咲き始めて桜**

あたたかくなり、ウキウキしますスキップ

先日、知人の晴ちゃん夫妻が金沢へ徽軫灯籠

旅行に行ったお土産に いただきました味噌

まつや とり野菜みそ

さっそく 鍋でいただきました わーぃ

豚肉があうよウインクとアドバイス 豚肉

魚を入れると地元の味になると魚

今回はお魚はなく^-^;

お魚のかわりに かまぼこ 入れました かまぼこ

ほんとに美味しい鍋になりました にこ*

春キャベツたっぷり とり野菜みそ鍋


まつや とり野菜みそ

材料 材料 (3~4人分)
・まつや とり野菜みそ 一袋 ・水900cc
・豆腐1丁 ・春キャベツ1玉 ・シメジ一袋
・大根500g ・人参中一本 ・かまぼこ一本
・しゃぶしゃぶ用 豚バラ 150g 
・しゃぶしゃぶ用 豚ロース 150g
・油あげ1枚 ・三つ葉 2枚

しめ
ラーメン一袋
もやし 一袋の半分程度

作り方 shokopon
・キャベツは千切り
・人参はピーラーでさらに千切り
・大根も薄切りにして、千切り
・油揚げは6枚にきる
・豚肉はお酒を少々ふりかける
・豆腐は適当に少し大きめ
・シメジは個房にわける
・かまぼこは2~3mm位の厚さに切る
・鍋に とり野菜みそ一袋を入れ、水でよくとく
・といた鍋に豆腐→豚バラ→かまぼこ(飾用に数枚残す)→
 大根→シメジ→人参→キャベツを盛る
・飾用のかまぼこをのせて、三つ葉をのせる
・ぐつぐつしてきたら、しゃぶしゃぶ用のお肉をのせて
・出来上がりぽわわん*ピンク

ますはしゃぶしゃぶお肉で 野菜を巻いて

うわぁ~美味しい~sei

野菜は全部千切りなので、すぐ火が通り、美味しいスープが

野菜にしっかりまとわり、すっごく美味しかったですニコ

しめは ラーメンで これまた美味しい~トマトラーメン

美味しいお土産をいただきましたえへ

レシピブログに参加しております

よろしければポチっとクリックお願いします♥akn♥

        ↓ 

ブログを見ていただいている皆様ありがとうございますラブ♪

ペタ、足跡を残していただいている皆様ありがとうございますごあいさつ

諸事情により以前のようにペタ、足跡、コメントができませんぅぅ・・・

更新も毎日できませんが、いつか遊びにいきます星に願いを

それまではごめんなさい 三つ指ごあいさつ 


2月になってしまいましたね~aya

今週は出張のため、食材を使い切ってしまわないと汗

残ってるもので作りますおりょうり

大好きな長いもと、白菜を一緒にしてみましたプププッ

箸休めにいいかも 箸

彩に紅白の南天を飾りました●●

長芋白菜くるくる巻き

材料材料
・白菜中サイズの葉4~5枚、・長いも長さ5cm位の棒状4~5本
白だし大さじ1、みりん小さじ1、醤油小さじ二分の一
砂糖小さじ二分の一塩極少 
・すった長芋お好みの量で!
・ルクエ(ない場合は耐熱容器、ラップで)

作り方shokopon
・白菜をラップに巻いてレンジ3分
・長いもは長さ5cm位の棒状にきる
・柔らかくなった白菜を大きいものは縦半分にきる
・白菜に長いもを置き、巻く
を混ぜ合わせておく
・ルクエに巻いた白菜を並べをかける

・レンジ4分かける
・その間に長いもをする
・出来上がった白菜を取り出し、半分に切る
・器にすった長いも、白菜を盛る
・食べるときに醤油少々をかける

あっさり薄味で、健康食みたいで美味しいですあはは

レシピブログに参加しております

よろしければポチっとクリックお願いします♥akn♥

        ↓ 

ブログを見ていただいている皆様ありがとうございますラブ♪

ペタ、足跡を残していただいている皆様ありがとうございますごあいさつ

諸事情により以前のようにペタ、足跡、コメントができませんぅぅ・・・

更新も毎日できませんが、いつか遊びにいきます星に願いを

それまではごめんなさい 三つ指ごあいさつ 


12月ですね 

出張に移転オープンに忙しい日々を送ってました走る

先日、おでんパーティをした時の副菜です。

さっぱりして、おつまみに、箸休めにいいです わーぃ

千切り大根の和え物です ほうれん草


大根の和え物 おでんの副菜

材料 (2人分)
大根の千切り(輪切り3cmくらいの量)
きゅうり
四分の一縦に切って千切り、
かにかま 3本、生ハム2枚、
かぼす半分しぼり汁(レモン、ゆず、しょうがでOK)

調味料
しょうゆ大さじ1弱、みりん大さじ1、酢大さじ2

作り方shokopon
★大根、きゅうりは千切り
★カニカマはほぐす
・ボールに★を入れ、かるくまぜる
・耐熱容器に、みりんを入れてレンジ30秒
・レンジから取り出し、しょうゆ、酢と合わせる
・★の中に調味料を入れ、混ぜ合わせる
・生ハムを半分に切ってくるっと巻いて、バラ風に
・器に和え物を盛って、生ハムを飾る
・最後にカボスのしぼり汁をかけて出来上がりぽわわん*ピンク

可愛らしい、和え物ができました るん

さっぱり美味しい和え物なので、鍋、すき焼きの副菜におすすめですうふ

レシピブログに参加しております

よろしければポチっとクリックお願いします♥akn♥

        ↓ 

ブログを見ていただいている皆様ありがとうございますラブ♪

ペタ、足跡を残していただいている皆様ありがとうございますごあいさつ

諸事情により以前のようにペタ、足跡、コメントができませんぅぅ・・・

更新も毎日できませんが、いつか遊びにいきます星に願いを

それまではごめんなさい 三つ指ごあいさつ