++ここあ の おうち++ J2Vファーレン長崎日記も* -18ページ目

ホーム 徳島ヴォルティス戦には、ラブワゴンならぬラブトレイン♥︎

もう、応募は終了したのかな?

徳島ヴォルティス戦では、JRを使ったラブトレインツアーがありますよ(〃∇〃)

街コンやラブトレインは、時々あってますよね!
サッカーでも、こういった企画があればいいのになぁと思っていたので沢山の参加者がいるといいなぁ!

{6A13B656-00C6-4603-B471-256843151C95:01}

スタジアムで試合観戦以外にもカップルが出来そうな企画が盛りだくさんです♩

{B8CEA57A-489A-4D44-9A0C-F3242C5D8BF3:01}

ちょっと、お高い?
いえいえ、試合観戦とランチやその他を色々と巡ることを考えたら、かなりお得じゃないですか?

{4FDA266D-A111-4C10-9051-588DC28B5A5D:01}

{0F5078EE-011B-40D4-813F-FB21245564C7:01}

{D0737802-5C0A-4EE4-977D-CE4370E46606:01}

今回のラブトレインツアーが上手くいけば、繰り返しやって欲しいですね~
ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ


ホーム ファジアーノ岡山戦

はぁぁぁぁぁ😩
まだ、喘息治ってないし、寧ろ5連休でぶり返したし…
この飲み助な私が禁酒を1ヶ月間くらいしてますからね(笑)&(汗)

日曜日のファジアーノ岡山戦の時は、少し良くなっていたのになぁ~

{438B970E-0790-4404-BAC1-0788A509B778:01}

試合始まる前ですが、バックスタンドに黒木選手、武内選手、植草選手、前田選手のお揃いの段幕が!
素敵ですねぇ(((o(*゚▽゚*)o)))
去年、奥埜くんの段幕作りたくてネットで申し込もうと思いつつ製作しなかったと言う…
どなたか分かりませんが、出費もかなりしそうだけど華やかになり、もっともっと段幕が欲しいですね~♩

{384D38A8-D74E-4A2A-A07C-70DABD210A10:01}

ユニに新しい胸スポンサーを付けたヴィヴィくん♥︎

これで、諫早のスタジアムを出てもこのユニで営業出来ますね…きっと多分。

{D3AD455C-9C83-4357-86AF-F4C63778E7EB:01}

ペコリッッ

{B318AA54-A0F3-409D-A636-369792007E08:01}

「がんばるぞぉ!🔥🔥」

{CEE0FCAE-8AEC-4D81-8AC9-5D17FA25F591:01}

アイドルなので、あっちこっちにお手手をふりふり👋

{2EA83E45-18D7-4E6B-8B72-B2A78BE18DC2:01}

雨が酷く降る試合で、久し振りに長崎の先制点があり
もう、ノリノリなサポとファンでしたが…

{1C03A4CA-4AE9-4B60-BF8D-274720A763A5:01}

ちょっとしたミスから、相手にボールを奪われて失点
そして、終了間際に、またしてもセットプレーで失点↓↓↓

もう、ガックリ

でも、選手達もガックリだろうなぁ😨😨😨

なんか、毎試合セットプレーで失点なんだもん
セットプレーを狙われてるとしか思えないので、どうにか対策をお願いします!!!

{056CDB30-F118-4129-AA49-02909A33AF26:01}

あっ、そうそう

新しいガチャガチャをしました!
ユニバッチは、古部さんと花井さん
私はヴィヴィくんでしたぁ~(*^^*)♩

動き回ると咳が辛くなるので、殆どスタンドで座って過ごしました。

選手入場時に横断幕を掲げるとの事で、ウルトラが上に来たので、この前の大分戦での「帰れ」の事を聞いたり、私は凄く嫌な気持ちになった事を話しました。
話しを聞いてくれた人も凄く嫌で腹が立ったみたいで、私の気持ちも理解してくれました。
絶対にブーイングするなとは言いませんが、マイク通さずに地声でやって欲しいですね…
一部のコアサポの行動が長崎サポの行動と受け取る人もきっといるので…
一般のサポを守る為にも気をつけて欲しいです。
そして、応援する人を増やす為にも穏やかに楽しくニコニコと😄

【オマケ】

試合前のゴール裏に挨拶する選手達ですが…
(カメラのモニターをiPhoneで撮影(笑))

梶川くんの足元が…

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

{075D9FF9-4AF1-4051-AA95-84ACD88EF51E:01}

ちょっと内股♡

{F50C2805-B0B0-4F08-B7E7-02A8F219C299:01}

これを見て、ドローのモヤモヤが吹っ飛びました。
梶川くんと東くんが隣同士に居て、めちゃめちゃ私得でした

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

ホーム 大分トリニータ戦 ヴィヴィくんとニータン♥︎

この日、岩崎本舗サンクスデーでした☆

ヴィヴィくんも岩崎本舗さんの衣装に身を包み、販売のお手伝いをしていました♪(´ε` )

{EB083B0E-B661-42DD-8D23-CD1102F118BF:01}

「みなさぁーん、おいしいおいしい角煮まんはいかがですかぁ~」
(注:実際には喋りませんw)

{21DAB186-ED46-4757-AC11-B05EBAF10C96:01}

ヴィヴィくんの可愛らしいお手伝いに、値上がりでちょっとお高い(・・;)角煮まんを二つ購入しました。

{215CA4F2-6E97-4D28-A5E0-BCDFA8548B88:01}

ハチマキともタスキとも言いにくい物を頭から掛けている『いさタマくん』
手首からしか出てなくて、(中の人が)動きにくそうデス( ^ω^ )
新タマネギが一袋詰め放題で、たったの100円でした!

{39CD49C9-F194-4B9C-ACAD-6F588CB6D4F9:01}

ヴィヴィくんは、JAでもお手伝い

お客様から代金をいただき…

{45B75471-E7E4-44F4-B410-275962AD1810:01}

品物を笑顔でお渡し!
そして、お隣では…

{9531CD2F-D547-4105-BDCF-F77E1808D9CA:01}

ニータンの撮影会(*^^*)

{B0659F15-7013-497A-8F71-E5253C8D8215:01}

トリニータサポさんの手作りゲーフラが上手くて可愛らしい♥︎

{9346AD70-8E5F-4D62-A161-A22C4EDB0CFB:01}

ニータンとヴィヴィくんデュアスロンのチビッコ達を応援!
*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
後ろのスタッフから「もう、こっちへ出てー!」と声を掛けられて

{8F3E2F60-D244-49D5-8C36-0DEC16E862BD:01}

ヴィヴィくんは、手を引かれて…

{6CA1758A-10CA-4281-A0E7-BE1F504E5CDF:01}

トラックの外から応援!
女の子がヴィヴィくんの頭を撫でてますね~

{408BD4AF-5DDB-4BBC-9E01-03C7D9A315E6:01}

ニータンを乗せた台車を押すヴィヴィくん。
もう、手慣れたもんです(*^^*)♩
ニータンも安心したお顔してますよね♡

{6A3768AB-75AF-452F-8120-2D05F5335403:01}

ゴール裏のサポーターの前で二人でご挨拶

ペコリ(´・Д・)」

{47AD38BB-12FC-4DE2-9F08-7AA3E2D71AF8:01}

うーーーーっっ
うーーーーっっ
うーーーーっっ

{85B24D9A-9146-4C7C-8F22-70F53371499A:01}

うーーーーっっ
うーーーーっっ

{6705B74C-7A64-4310-BAB5-95B81C4720C7:01}


うぇいっ!!!

ニータンにも力が入りました(^O^)

実は、私もニータンとツーショット写真撮りました
( ´ ▽ ` )ノ
もうね、可愛くてたまんなかったぁ
ふわふわした体で、ちゃんとニータンからギュッギュッと握手してくれるんだもん…


惚れてまうやろーーー///って感じでした☆


この日の試合内容は…もういいかぁ!
ぐっさんがゴール裏に来てくれたのはアップしようかな!

昨日の大分トリニータ戦でモヤモヤしたこと。

昨日、試合後にトラメガで

「はよ帰れー帰れ帰れ!はよ帰れー!」

と、何度も大分のゴール裏に向かって言ってましたね。
どうして言っていたかわかる人居ますか?
子供達や友達も連れていてるのに、誰がどうして怒鳴っていたのか分からなくて、凄く嫌な気分になりました。
大分側から煽られたりしました?
久し振りに勝って、嬉しくてチャント歌ってたようにしか見えなかったのだけど…

理由も意味も分からないので、次の試合の時に聞いてみます。
忘れないようにしなきゃなぁ……。

初めぐっさんに言っているのかと思ったし…( ;  ; )

まぁ、審判のジャッジで見ている方もイライラする試合でしたけど…けど、文句はマイク通さずに言ってほしいかな。
長崎のゴール裏の観客がみんなアウェイに向かってムカついていると思われるのは嫌です。



昨日のホーム大分トリニータ戦

昨日のホーム戦では、試合前に色んなイベントがありましたよ♩

【角煮まんじゅうで世界に挑戦】

中学生以上だったので、子供がいるので旦那だけギネスに挑戦しました!

{9360FC32-27B2-41A1-B53C-B74F1E8268A9:01}

パノラマで撮ってみた☆
沢山いるように見えて【628人】でした!
それでも「こりゃ、全員食べ終わるのに1時間半くらい掛かるかも?」とギネス挑戦スタートして暫くしてスタジアムの外を散策しました(*^^*)

{AF755A6B-F56B-4520-8F8B-F19818626514:01}

大旗の先に鯉のぼり   >* ))))><

{BB65A935-AED7-4C8D-997A-60384883BC13:01}

見にくいけど、ヴィヴィくんの大旗も♥︎
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

{FCEF665C-0E40-497A-8B38-889D2604700F:01}

JAのゾーンでは、みかんジュースと緑茶のサービス!

{7336FA4A-F03A-47CC-823C-844C5BBAA4B0:01}

サービスですよっっ!『タダ』なんですよっっ!

{C9EB5956-9ABF-4437-9BBD-068BB15AA28B:01}

みかんジュース美味しかったです( ^ ^ )/□
次男は2杯も飲みました!

{D0DCA714-FAAD-49B5-94D2-8CB43FB490C3:01}

トリニータのトラック!

{E8644BBF-EAD5-4944-8D3C-0D47CF9B5E68:01}

なんか、他所のチームのトラックは立派で羨ましいー!
ヴィヴィくんが破れたトラックも修繕したのかなぁ?
( ^ω^ )?

{AEBD0865-429C-46DF-9A86-4901BEF97DA4:01}

芝生広場の方で、可愛いフラッグの飾り付け★

{42649FCD-556C-4D92-9F1C-F0DD9431B260:01}

竹を組んで作ったブランコ

{DED3FD5B-0C88-4C2F-B36F-6CF19C2A13C6:01}

大小のブランコがあり、私は大きなブランコに乗ってみました♩

あっ

大人も大丈夫と言われましたYO!

私が楽しくブランコに乗っていると、若い女の子が寄って来て
「楽しいですかぁ?」
と、聞かれたので
「楽しいですよー!」
と、応えてあげたけどイタイ大人だったかなぁ(^^;;
だけど、若い女の子達が
「ハイジみたいよね」
と、話すので
「そーよねハイジになった気分で乗ってみてね」
と、ブランコをオススメしました。
すぐに乗っていたので、大きなブランコは、成人した人にも魅力的みたいです(笑)

{7B0589EF-06B9-422E-B887-510AF44B4F6E:01}

あと、5/3岡山戦、5/9徳島戦 でブランコがありますので乗って見てくださいね♩

{3ED614C1-F321-432E-9AE7-C1E0BF68E24D:01}

スタジアムのスタンドに戻ると、3~6才児のデュアスロンと言うのがありました。
トライアスロンのランとバイクを一生懸命にやっているちびっこ達が、可愛らしくて微笑ましい限りでした。

{483E6B94-9C27-43F4-BCCA-28AA5FF5D6DF:01}

その後、角煮まんじゅうでギネス認定できた事も発表されました。
(((o(*゚▽゚*)o)))

{5D04B847-AF48-4A8C-8F67-F1A55EB1A131:01}

選手入場の際の大分トリニータのフラッグが凄かったです!
遠い長崎まで、沢山来てくれてありがとうございました!

ヴィヴィくんとニータンの写真は、次のblogでアップしますね*\(^o^)/*

セリアで買った物 色々

今週、セリアで買った物をご紹介ー!

洗面所のハンドソープと消毒用アルコールの入れ物を新しくしました*°

ウチの洗面所は、置き型では無く造り付けで、ホテルの様に広め&鏡も天井まであります。
とっても、お気に入りなのですが、広い分、すぐに物が増えちゃうのが悩み…
(私も置きっ放しにしちゃう)

ホテルの様なシンプルな洗面台にしたいと、シンプルな入れ物にしてみました!

{302F7EC0-C81F-4C06-90F7-B69D817603C5:01}

白はハンドソープで透明は消毒液にしましたよ!
そして、デンタルフロス
ほんのりミントの味がして良かったです♩

{F23C7061-77BE-4391-9C16-08A81447F7AE:01}

これは、文具としてではなくキッチンで冷食やお菓子の袋を綴じるのに使います(*^^*)

{08DE0A72-9467-4750-8150-9716C9EBF503:01}

こちらは、次男の持ち物に*\(^o^)/*

{760ABE2C-A764-46F5-BC0C-95A5CA0D4714:01}

部屋の壁にと少し幼稚だけど、ゾウさんのシール

{CEDD15EB-292E-42BE-BB82-7B00739B6B6A:01}

ウォールステッカーは、何度も貼り直しが出来るからいいですね★

{E9EB0939-D07C-4735-AB4C-509E410829D0:01}

机の前の壁が空いていたのでとりあえずシール(笑)
そして、普段は、あまり使わないけど必ずいるリュックサックやプールバック入れにと買ってみたカゴ

{A303254B-C990-4850-A41E-628E7F739C07:01}

じつは、水切りカゴとして使うみたいで、下に敷くトレイも別売りでありました!

{B98926A6-9198-4CCC-9730-9CBE3BE3907B:01}

結構、深さがあるし網の目が細かいのもお気に入り♡

{C9DC371E-8536-4E96-9186-7551B30D771D:01}

まだ、汚いけど右が次男の棚で、左が長男の棚です。
一番上の棚は、今からどうゆう風に入れていこうか思案中です♩
塾や体操教室や図書バックを入れてます。

小学生になると、図工や音楽や書道と持ち物が多くなるので、棚は絶対に必要ですね。
オモチャや絵本入れも縮小して、近所の病院に寄贈しました(大袈裟な言い方(笑))

また、オモチャや絵本を仕分けして捨てなきゃだな…

メダルケース36

やっと、セリアで妖怪ウォッチや仮面ライダーオーズのメダルが入れられるケースを買いました♩

今、せっせと次男が種類別?にしまってます(笑)

{48D98387-38F6-4E66-9A7F-DFDD47FED47E:01}

お母さんも手伝っていたら

「それは、そこじゃないの」

と、言われました。
妖怪ごとに違うそうです(^^;;

{2B0DC94D-3029-42D5-B710-5CB3B1E053E6:01}

一つの列に3枚ずつ入ります。

{DC411216-B445-4CF5-AA13-2C62E3508165:01}

メダルケースって、ファイル式もあるけど、こちらの方が扱いやすいと思います☺︎


喘息なんです。

私が喘息なんですYO☆


めっちゃめちゃキツイ(´Д` )
少し仕事して、買い物して帰って来たら寝込んじゃうくらい…

なので、今度の大分戦では、とてもじゃないけど辛くて声なんて出せないし、ぴょんぴょん跳ねて応援なんて無理です…

久しぶりの喘息で、咳が出始めると立ってられないのです。
はぁーっ
年には勝てないわぁ~
直ぐに治らないもんね(つД`)ノ


今更だけど(笑)ホーム栃木戦、アウェイ京都戦、横浜戦をちょこっと。

{995983B1-456D-4916-9A7F-901CA3430698:01}

{F4733828-990C-40F4-B9F4-140968D91DD6:01}

私は全部ではありませんが、Vファーレン長崎の新聞記事をファイルしてますよ♩

で、ホーム栃木戦ですが、残念ながら北九州に法事で戻っていたのでオンデマンドで観戦☆
ママ友のお子さんは、新一年生で選手と一緒に入場したそうです。

「神崎さんか洸一がいいなぁ♡」
「花井さんもいいかなぁ♡」

と、娘さんはお母さんに話していたそうですが、実際に手を繋いだのは※※選手でした!
※※くん、コミュニケーション取ってくれたかな(*^^*)

栃木は、昨年まで長崎にいたデホンがいるチーム。
宮崎での練習試合では、一発目にデホンにやられました…
長崎では、全くゴールが無かったので嬉しいような悲しいような(笑)
この日も2トップ?で出てたのかな?
長崎のやり方や癖を知っている選手が相手チームにいるのはドキドキしますね(^^;;
しかし、ちゃんと試合にスタメンで出てるのは嬉しかったり…近所のおばちゃん状態ですな。

運転中だったので、ラジオのように音声だけで試合観戦してましたが、前半~後半途中まで、シュートを打てども入らず…
栃木からのカウンターでヒヤヒヤしながら、でも、前田さん武内くんのいつもはベンチメンバーがスタメンで、しっかり守ってくれました!

後半、洸一くんからヨンジェに交代すると、パスのリズムも出来ていい感じに!
古部さんのシュートの跳ね返りを東くんがちゃんと入れてくれました♩

もう、運転中だけど鳥肌立つ程嬉しかったです!!

ウチでそのシーンを確認すると、東くんがシュート後に、一目散に安達コーチに飛び付いていたのが印象的でした。
安達コーチは、高木監督よりも怖くて厳しいと聞いていたけど、こんなに選手から信頼持たれているなだなぁとしみじみ…な気持ちになりました(´-`)

いつもはスタメンでは無い、前田さん井上くん、武内くん、東くんが本当に頑張ってくれました!

洸一くんは、なかなかリズムに乗れてない様に見えます…
。・゜・(ノД`)・゜・。
お願い!洸一くんらしくホワンとした雰囲気で、シュートを何故かドンドン決めちゃう★っていうのを蘇らせてーー!

本当に待ってます♥︎

そして、アウェイ京都戦

今まで一度も勝ったことない、一点も得点さえ貰えなかった強敵京都!
一昨年のプレーオフでの悔しさがある西京極

試合開始は、大黒のシュートなど攻められるシーンもありましたが、そんな中でヨンジェの強烈な突破からのパスで木村くんがシュートを決めてくれました☆

このゴールが『クラブJ通算100点目』になりました!

このゴールでいい流れになり、しっかりパスを繋げてCKからの黒木さんのヘッドシュート!
そして、前半終了近くで岸田くんがカウンターで上がっている時にPA内で倒されてPKに!!
ちょっと、このファールで一発レッドは可哀想だなぁと思ってしまったよ…

このPKをヨンジェが打つのですが、もうね、PK2回目だけあってシュートコース相手にバレバレすぎ(笑)
たまたま入ったけど、ヨンジェは、PKの練習した方がいいと思います(´・Д・)」

木村くんは、ハットトリックになりそうなシュートも沢山あったけど決めきれず…
でも、シュートのセンスありますよね!
最後の失点は、勿体なかったね~
あれ、ミヌくんが頭でボールを当てなくても、京都の選手からやられてたと思うなぁ。

うん、悔しい!
でも、強敵京都に初めて勝てて嬉しかったです!

長いですが、次のアウェイ横浜戦ー!

横浜には、4戦負けなしだったのですが、とっても調子のいい今の横浜。
そして、元野球選手の◯◯さんのカズに対しての

「もう、お辞めなさい」

発言のせいかカズが何度もニュースやワイドショーに出る出る(笑)
そして、そのカズに前半早い時間帯でシュートを決められやられちゃうと言う(O_O)

『あぁ、長崎が全国に晒される』

と、思った長崎サポが多かったと思います(´Д` )
でも、高木監督と同世代のカズのゴールは、見事過ぎて痺れましたね…
元気が出るTVで「ブラジル(だっけ?)に行きます」と元気に話していた少年が、こんな年齢になっても若い選手達と競ってサッカーやっているなんて、当時、中学か高校生だった私は思いもしませんでした!

前半は、完全に横浜ペース

長崎の選手がボールを持ってもパスカットされる、足元から簡単にうばれる…
古部さんから簡単にボールを弾いた、京都のルーキー楠元くんの動きがキラキラと光り目立っていました。
あと、なんと言っても大久保がFWとは思えない体の強さとカズとのコンビが良過ぎ★
それと、松下のキックの上手さ…

怖い!怖すぎ!
いつ、またシュートされてやられるかと見ていた前半でした。

後半、ミヌくんから武内くんに交代

徐々に長崎のペースになり、梶川くんの初ゴール!
梶川くんの遠めからのシュートは、思い切って打って見事にゴールネットを揺らしました♩
そして、すぐさま、ヨンジェからのクロスでヨンジがヘッドでゴール★

もうね、勝ったと思いましたよ!

しかし
しかしですよ!

この後、ファールでスローインを横浜にされたけど、リスタートが早すぎて長崎の選手は、まだ、相手選手にマークに付けきれてなくて、前半いいなぁと思っていたリーグ初登場ルーキーの楠元くんにヘッドで決められました…

( ゚д゚)

その後、長崎のゴールへの意識が強まりましたが、何度も挑戦するも決められず…
2-2のドローに終わりました。。。

失点が本当に勿体ないよねぇ…
点が入った後直ぐに失点するのは、去年からですよね。
これは、修正していってほしいです。
気持ちの問題ですよね…きっと。

でも、

横浜戦では、カズの年長記録更新と楠元くんの素朴な男の子の初登場&初ゴール!で、なんだか嫌な気持ちにならないなよね。
去年のホームでも思ったけど、横浜はいい試合するよね。
監督も選手の使い方が上手いよね!

長々とダラダラと書きましたが、読んでくれてありがとうございます!

{2022A8C5-1CE9-4DB4-9195-71AE0ABFFE1C:01}

この試合後のカズと高木監督の後ろ姿は、同世代として(私はちょっと年下)Jリーグが始まる前後の当時の人気を思い出したり…
部署が違う女の子達が

「Jリーガーの人達と遊んだんだよ♩」

と、嬉々と朝礼でコソッと教えてくれた時の私の『なんで、◯◯や◯◯達と会えるんだよーキーッ』とモヤモヤした思い出もあったり…
(違う女の子は、バレー選手と飲みに行ったりしてた…福岡なのに会えるもんですね)
まっ、バブっていた時期だもんね( ´ ▽ ` )ノ

そんな、思い出がある(笑)カズ世代のJリーグのお二人が白髪で現役選手として、一方は監督として試合で会うなんてねぇ
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
色々とジーンとしました。

さぁ、次は久しぶりにホームで応援出来ます!
体調が良くないので、跳ねて声出しはキツイのでノンビリ応援したいと思います。

コストコで購入の履物2種類♩

{1B498DD6-6A45-4E9F-87AC-6F90D76284D3:01}

定番のクロックスのパンプスです★
もう、履いちゃったので、つま先汚れてるけど(^^;;
サイズ22センチです。
クロックスは、少し大きめなので小さなサイズを選ばないとパカパカしちゃいます(^^;;

{BE6573A6-090E-40D8-992E-F1B5CF5ACB33:01}

これ、本当はジュニア用
三種類のカラーバリエあったけど、一番地味な色を選びました。
こちらは23センチでピッタリ★

{55A4639C-CC7F-4540-829A-842D85392242:01}

めちゃめちゃ軽くて柔らかいので、もう一足色違いで買わなかった事を後悔中ー!
体育館などの室内履きでもいいかもしれません!

「また買いたい!」

と、思った時に買える場所にコストコが無いのが残念。
これ、4年生の長男と共同で履けるかもね♩