昨日の大分トリニータ戦でモヤモヤしたこと。
昨日、試合後にトラメガで
「はよ帰れー帰れ帰れ!はよ帰れー!」
と、何度も大分のゴール裏に向かって言ってましたね。
どうして言っていたかわかる人居ますか?
子供達や友達も連れていてるのに、誰がどうして怒鳴っていたのか分からなくて、凄く嫌な気分になりました。
大分側から煽られたりしました?
久し振りに勝って、嬉しくてチャント歌ってたようにしか見えなかったのだけど…
理由も意味も分からないので、次の試合の時に聞いてみます。
忘れないようにしなきゃなぁ……。
初めぐっさんに言っているのかと思ったし…( ; ; )
まぁ、審判のジャッジで見ている方もイライラする試合でしたけど…けど、文句はマイク通さずに言ってほしいかな。
長崎のゴール裏の観客がみんなアウェイに向かってムカついていると思われるのは嫌です。