先日、パンジー&ビオラとお別れをしました。

昨年の秋〜今年の5月まで

本当に長い間咲いてくれました。




パンジー&ビオラは花壇のあちらこちらに植えてたので、そのあとをどうしようか…

と考えながら、やはり昨年と同じパターンでトレニアペチュニア、アゲラタムあたりを植えようかと購入しました。

ホームセンターで値段は一株80円です。


ペチュニア



トレニア




アゲラタム



《余談》
ホームセンターにお勤めしていて
お花の入荷シーズンが分かるようになってきました。
お値段も品種改良された高いものもあれば、定番の独自のルートで入る
安くてしっかりした苗も豊富にあります。


夏に向けた花苗


  • ベゴニア
  • ペチュニア
  • ニチニチソウ
  • インパチェンス
  • マリーゴールド
  • サルビア
  • ポーチュラカ
  • トレニア
  • アゲラタム
  • メランポジウム
  • ケイトウ
  • ジニア


道沿いの花壇

パンジー&ビオラ

ペチュニア

になっていました。


街路樹や道沿いの花壇に植えられているものは、病気になりにくく丈夫なものが多いので、参考になります。



前回のお話



パンジー&ビオラを沢山紹介した
リール動画です↓



《またまた余談》
先日、知人の家の庭の工事をインスタにあげたら、何者になるの?と冗談まじりに聞かれました。笑




お花屋さんとホームセンターのダブルワークをしながら、「真庭あぐりガーデン岡山店」さんに花雑貨のハンドメイドを納品しながら
「倉敷市児島小川郵便局」のスペースを借りて、ことだまフレームや雑貨を販売…





今年はマルシェにもいくつか参加を予定しています。

たぶん、動けるときに動く…という
スタンスで…
そして一期一会の出逢いを大切にしたい
想いで…

今年も元気ハツラツ
がんばるな〜きっと、笑

最後までお付き合いくださり
ありがとうございます🍀

うりゅ坊
感謝
ありがとう