みなさま、おはようございます。
ここ数日ある準備の為、
忙しくしていました。


それは郵便局でハンドメイドの無人販売を始める準備をしていたからです。


先日(8月)のコンベックスのイベントのときに、隣のブースにアクセサリーの販売をしている人がいて

その方が郵便局の無人販売もしていて、教えてくださいました。



今まで私は見たことがなかったので
9月に入って、見学に行きました。
(岡山県玉野市内の郵便局でした)


それを見て、とてもわくわくしたんです、夢があるなって。


メルカリやネットで売ったらええのに』って、沢山の人に言ってもらっていたのですが、

メルカリは
見たことも買ったこともなく
興味がなかったんです。


でも、地元の郵便局は切手を買いに
しょっちゅう行くし、なんだか好きでね…笑。


こっちの方が自分らしいって
思ったんです。


そして、教えてくださったKさんが
とてもいい方で、見学に行った先の郵便局長さんもいい方で、私の地元の郵便局へとご縁をいただきました。


お二人にはきっとずっと感謝です。



無人販売
郵便局ならどこでも
出来る、とは限らない
んです。

色々な環境、条件、局の都合も
色々あるでしょうし…


それをさせていただく為には
局長さんに色々な段取りと手間がかかることが、始めてみてわかりました。


だから、とても有り難いなって
思います。幸せだなって。


そして10月スタートという事で
バタバタしていました。
続きは後半へ…

最後までお読みくださり
ありがとうございます

長くなりそうなので
分けて書くことにします、というか
お弁当を作る時間が迫っていて、
焦るので💦🙏

良かったら次回もみてね🍀


うりゅ坊

感謝

ありがとう