久しぶりにブログを書きます
追記なんですが…

今日は今年から始めた
新しい仕事についてお話します

2021年9月27日
心に残る仕事をする
うりゅ坊



《2025年2月27日追記》
今年に入り新たに就職しました。
ホームセンターのレジです。
ですので、お花屋さんとダブルワークをしています。
プラスして言えば
趣味で雑貨販売もしているので
超多忙な日々を送っています。笑



もともと
ホームセンターはとても興味深い
大好きな場所でした。

園芸、花、家具、雑貨…
何でも揃っているし
知らないものも沢山ある

そして
ここに来るお客様も
多種多様
人が好きな私に
ぴったりだと思いました😊

でも…57歳にして
分厚いマニュアル本を見せられた時は
自信がありませんでした。
何日か徹夜で自分用にノートを作り上げて、勉強していくうちに
だんだん楽しくなって
レジ作業も極めたい!と思うようになりました。
YouTubeでレジ作業マニュアルを探し
いかに正確でスピーディにスマートに
こなせるか練習してみたり…笑

と、そんなことを今年から始めていたので
余裕がなくて…

ブログに向かえば
時間はあっという間に過ぎてしまうので
少し休みがちになっていました。

『心に残る仕事をする』

これを書いた時は頼まれたお花を
店長に教えていただきながら
未熟なりに頑張った時に出た言霊です

真心を込める


私がいつも忘れずにいる

一期一会

その瞬間を大切にすることを

志していると


レジ作業や接客はまさに

一期一会

ただ単にこなすのではなくて

その瞬間を大切にすることに

すごく意味を見いだしています。


ホームセンターは目的の物を探したり

求めて来られる方が多く

しかも時短で買い物をしたい方が

多いです。


それと

コミュニケーションを楽しむ

ご年配の毎日来られる方も

いらっしゃいます。


ホームセンターにはそれぞれ部門ごとに詳しい専門のスタッフがいて、

お客様のお探しの物を聞いて

無線で尋ねると専門のスタッフが案内する…


まるでスタッフのリレー


スタッフの連携がとても良く

気持ちが良い


助け合いながら

お仕事をしている感じです


最後のレジで

お客様のお買い物の満足感が

感じられると

とても嬉しくなります。


その瞬間の為に

心を遣い

仕事を極める


人の幸せは

日々の何気ない瞬間に

あるものだから


仕事は自分も育ててくれます

頭も…心も、


「丁寧に(接客)してくれてありがとう…」


先日、お客様から言われて

私の心もほっこり♡


どんな瞬間も大切に

したいですね…



🍀🍀🍀



とりとめのないお話に

最後までお付き合いくださり

ありがとうございます✨


🍀🍀🍀

独身時代の仕事の話↓

お花屋の仕事の話↓

店舗での雑貨販売↓

郵便局での無人販売コーナーを持つ↓





うりゅ坊

感謝

ありがとう