おはようございます

今日はすっきり爽やかな朝を
迎えました


うりゅ坊のお庭から


先日

25年ぶり

再会した相手は


私が若い頃、職場としていた

ブティックに来てくれていた

顧客さまです。


思い出話になるのですが


私は高校を卒業して会社に就職後

第2のお仕事にファッション関係の

道へ進みました。


婦人服の販売を結婚するまでの

約10年間努めていました。


その10年の内、7年はヤングミセス、3年はミセス中心といった感じのお洋服で2つの会社を経験しました。


その時にいつも仲良し二人組の

可愛いお客様がいて

お洋服だけでなく沢山のいろんな話をする間になっていました。



私はやっぱり人が好き


接客業という仕事を

天職だと感じていました。




私なりの想いをお話すると


洋服屋だから洋服だけの話をするのではなく、その人に合う服や着て楽しくなるためにも

そして本音をお聴きして


買って良かったと思ってもらうために

お客様といろんな話をするんです。


自分も等身大の飾らない自分で

接客していたと思います。




するといつの間にか

お客様と店員

だけじゃない

信頼が生まれて

不思議とご縁がずっと続いています。




お店を変わっても来てくださったり

お店を辞めるとき

沢山の人が会いに来て最後だからと買ってくださったり…


有り難い想いがあふれていた最後の日々を覚えています。


天職だと思えたのは

有り難い想いが溢れたから



そのうちの何人かの人が

ずっとずっと繋がり続けてくださっています。




そのひとり、Mちゃんに

25年ぶりに会いました。


お互いに器が好きということで

再会の場所を1年に1回くる

コンベックスの器フェア

にしました✨






お互いの好みを話したり

いつも見る窯元を紹介し合ったり

器フェア、隅々まで見ました!


今年は沢山の好みの器に出逢えて

本当に楽しかったです。



いまMちゃんはハンドメイドで

編みぐるみを作っていて

プレゼントしてくれました♡



なかに洗濯バサミが入っています





いま想うこと


彼女に会って懐かしい話に花が咲き

自分の人生をふり返りました…


わたしの中にある

想いは

変わらない


人が好き

だから

関わることを続けているんだなぁ

実感


✨🍀✨


うりゅ坊がわたしにとって

きっと天職になるんだと

思いました。


それはどんな形かはまだ分からないけれど、そんな気がしています。笑🤭



今日はちょっと懐かしい自分の過去をきいていただきました。


最後までお読みくださり

ありがとうございます。



感謝

ありがとう

うりゅ坊