とりあえず完成
こんにちは平日の日中はお客様との打合せか役所周り土日祝日と早朝深夜は事務作業という感じのサイクルが続いていましたがとりあえず1つ完成しました産業廃棄物収集運搬業許可新規の正本と副本ただこの案件は直送じゃなくて積替保管ですなのでよくある直送より作成する書類が多いです因みに直送はこんな感じ積替保管は書類の枚数が多いだけでなく事前協議(自治体によっては直送でも事前協議や事前審査が必要な場合が有ります。)や現地審査など超えるハードルが増えます形的には中間処理場許可の住民説明会とか環境アセスが無いバージョンですかね今回も事前協議や相談の中で手引きに載っている書類を変更したり、省略したりしていますこれが許可を通すための代書じゃなくて許認可専門の行政書士の腕ですよw因みに中間処理場許可の書類は積替保管の10倍以上1,000枚を超えますしかも様式はネット上には有りませんそして許可取得までがどうしても長いスパンになるため、資金面など様々な理由で撤退しなければいけなくなるため許可までたどり着くのは10件に1件ぐらいになりますこれが最終処分場となると100件に1件行政書士から見たら簡単そうな産廃ですけど、何気に奥が深いですいつのまにかうちの柱の1つになってましたまぁこれも建設業をガッツリ勉強した副産物のようなものですけどねということで直送がまだあと5社あるので今から仕上げます