こんにちはニコニコ



今日は朝から備中県民局ですニコニコ



ということで朝から経審ですねニコニコ



もしかしたら他県の人から見たら審査会場?と思うかも知れませんキョロキョロ



申請をした後に審査があるんですけどキョロキョロ



岡山県の審査はお客さん同伴での対面現物主義なんですよキョロキョロ



なので注文書とか携帯義務のない物は全て原本を審査されますキョロキョロ



携帯義務があって持参できないものは裏付け資料の原本で審査されますキョロキョロ



今日の審査は比較的書類が少ないお客様の審査だったので持ち込んだ書類はこれぐらい口笛




書類バック2つ口笛



ちなみに工事経歴書とか小口にまとめるのも含めて全て正規の注文書と請書のセットが必要ですキョロキョロ



無いものは審査の対象にならないので工事経歴書に書くことができませんキョロキョロ



というか色々めっちゃ厳しいですキョロキョロ



ワンミスで後日再審査ですからね不安



前に名古屋の法人の代表から県レベルでそれはあり得ないとも言われましたねキョロキョロ



僕はコレしか知らないので普通なんですがキョロキョロ



今日は審査そのものは10分もかからんかったんやけどキョロキョロ



会場が開くのを車の中で待ってたらキョロキョロ



隣の隣に師匠が来たんですよキョロキョロ



どうも割当て時間が同じだったようでキョロキョロ



師匠の見てる前での審査は緊張するなぁと思いながら世間話をしていたらキョロキョロ



今度は大先生が来たんですよびっくり



「おおせんせい」グラマスねキョロキョロ



お客さんから普段見たことない中村さんが見れたわぁwと言われました不安



そりゃ緊張するって不安



ぼくが崇拝してる師匠とその師匠を育てた師匠が同じ割当てって不安



まぁ3月決算のお客さんの場合はこういうことがあり得るわなキョロキョロ



というか経審担当の人も僕らの系統は知っとるから次会ったとき絶対言われるな不安



まぁこの御二方から知識とノウハウをいただいたおかげで今の僕があるので少しは成長した所を見てもらえたなら良いのですがキョロキョロ



ということでちょっと初心に帰った1日でした口笛