

金沢市入江2-25
☎0762922225


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Leaf HairのLINE始めました☆よかったら友達登録してくだせい

スタイリストこっしーのブログ🐤→こしちゃん のブログ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
いぇい まいど
パーマ屋タカちゃんこと
畑中 隆志です
今回のタカちゃん'sゲスト
縮毛矯正なんとか卒業したいUさん
ちょい前まで調子よかったのに
最近なって何をどーしても
毛先がまとまらんとお嘆きです
それもそのはず
今までは毛先のストレートの部分の方が勢力強かったのが、徐々に根元が伸びてきてとうとう
くせ毛勢力の下克上が始まったのです
あ、わかりにくい?
簡単に言うとくせ毛の範囲が増えたってこと
根元が整っていないと
毛先はアイロンしようがまとまりません
なので
このくらいの時に縮毛卒業したい人はよく
断念してしまうのですね
縮毛辞めたいけど、やっぱり朝楽してぇなぁ…
うん、わかるよー
でも卒業したいなら
ここが踏ん張りどころです
でーすーがー
Uさんの場合もっと条件が悪い…
なんと今から梅雨突入
タイミングとしては最悪です
でもなんとか乗り切りたい
そこで今回はカットで気持〜〜ち楽にします
くせ毛そのものはカットじゃどーにもならんので
ボリューム感を少なくしてみます
そしてUさんは毎日ブローしてるので
それも少しだけ楽になるように
はっきり言ってこれで乗り切れるかは
わからないけど、とりあえずできることから
地道にやってくのが縮毛卒業のセオリー
んじゃカットしてきますよー
まずはバックの耳下を表に晒します
そしてそいつらを
こうしてやる
バッツーーンと断髪
え?ショートにするん?
て思うかもですけどそんな無茶しません
後ろのこの部分って
ほぼ全部くせ毛になってるゾーンで
その上肩に乗っかるとこなんで
肩や首に上に押し上げられる
押し上げられた髪はその上の髪を押し上げる
そして更にまた上の毛を押し上げる…
そう、ここが
ボリュームヘアの製造元
その製造元をまず機能停止させます
そしてそのまま上げた髪を下ろしてみる
見事に何も変化なし
でもそれでいいんです
今回は大きなスタイルチェンジは無しだから
そのかわり触った時の量感は全然違うよ
めっちゃ少ないからそれだけでも
スタイリングはやりやすい
こっからもうちょいスッキリ目でも良いということなんで微調整していって肩にぶつかる分をカット
1回カットクロス外してこのくらいの長さにします
もはや下から押し上げてくる物体はありません
ここでシャンプーします
んでドライヤーは
下から風当てながら根元をしっかり立ち上げながらかわかして、仕上げは上から風当てて表面を整える
↑ここポイントですよ
(詳しく知りたい人は直接聞いてね)
仕上がりはこう
↓
そしてUさんはブローまたはアイロンするんで
毛先内巻きにしたらこうなる
↓
はい、綺麗におさまりました(^ ^)
ま、これは仕上げたばかりなんで
綺麗ですけど梅雨の湿気浴びたらやっぱり
うねりは出ますよ
でもそれは縮毛じゃないと解決できないんで
今回は縮毛卒業のためのボリュームを少しだけ抑えるのと
スタイリングが楽になるためのカットです
今まではスタイリングが大変だった首元の髪がなくなったんでブローしたりするのは
この上の部分だけで良くなりました
これがスタイリング楽になる理由…
うん、楽になってほしい
(梅雨がなけりゃな〜)
Uさんありがとうございました!
ほんじゃまた
リーフヘアー
はたなか たかし