今日は高校時代の友達と5年ぶりに会ってきました。

 

私がキャン★ドゥとワークマンに行きたかったので付き合ってもらい

 

「痩せるためにたくさん歩きたい」と言うので(笑)キャン★ドゥ3店舗回りました。

 

目当ての品はこれ

 

雨の日に出かける時靴がぬれるのが嫌で。

 

まぁあったら買いたいな程度だから別にいいよって言ったんですが。

 

1軒だけあったけどLサイズで25~28cm対応あせる

 

大は小を兼ねると言ってもさすがに大きすぎる(;^_^A

 

使い捨てのやつはあったけどこれはちょっと・・・。

 

 

 

ワークマンはUVカットパーカーとリカバリーウェアは諦めたものの550円の冷感シャツが欲しくて。

 

で、あったと思ったら580円?値上がりしたのかな??

 

とりあえず買って今調べてみたら新発売のものでした。

 

帰って試着したらすごくひんやりしてビックリ!これはいい!また買い足すかも。

 

ちなみに色は思い切ってピンクにしました爆  笑

 

友達はグレーを買ってました。半年前に始めたズンバで着るそうです。

 

パーカーも気に入ったのがあって買ってました。

 

ランチも美味しかったしその後いっぱい歩いたのでプリンアラモードも罪悪感なく食べました。

 

帰ってからスマートウォッチ見たら13000歩!

 

いっぱい喋っていっぱい歩いて楽しかったニコニコ

 

 

天気予報では曇り時々雨だったけど、傘をさすほどの雨でもなく。

 

楽しい1日でした♪

 

 

 

 

今月は予定が4つあって、1度目2度目は雨だったんだけど、3度目も雨でしたあせる

 

先週の土曜日、思いつきで申し込んだフィットネスのマラソンイベント。

 

3kmだから初心者でも、というのを読んで参加してみようかなと思い申し込んだんだけど

 

さすがに雨の中走るのは、と思い当日欠席しました。

 

後で聞いたら休んだのは私だけだったらしいあせる

 

皆さん雨でも走るのね。

 

ちなみに9:50から13:30の予定で、天気予報では9時から12時まで時々雨、それ以降は本降りな感じでした。

 

前日に中止の連絡来るかなと思ってたけど来ず(^^;

 

マラソンなら雨天決行だけどランニングイベントだし、と思ってたんだけどなぁ。

 

そして申し込んだ後でじっくり読んだら「3km」というのは集合場所から開催地の公園までの往復の距離で

 

公園で走るのは5~10kmとありました。

 

全然マラソン経験のない私じゃ無理だあせる

 

申し込む前にコーチに訊いたら「ずっと走ってるわけじゃないから大丈夫」と言ってたけど

 

雨でも参加するガチのランニング好きな方と一緒にだと公園までの1.5kmもきつかったかもチュー

 

一応ランニングマシンで歩いたり走ったりはしてるけど、道で走るのはまた違うし。

 

またの機会のためにトレーニングしようかな。

 

と筋トレに続く初挑戦を試みようとしています。

 

これから暑くなるし外は無理だあせる

 

 

今週の木曜日友達と5年ぶりに会うんだけど、今度こそ雨じゃありませんようにびっくりマーク

 

 

※ちなみに当日は予報通り朝9時から12時まで断続的な雨(小雨)で12時から大雨でした。

 

集合場所は自転車で20分強の所だし、正直行かなくてよかった(^^;

 

 

 

 

 

 

10年ぶりぐらいにパスポートを申請することにしました。

 

ちょっと前から台湾に行きたくて夫と話してて。

 

素食という台湾料理?を食べに。

 

台湾に4年ほど赴任してた時に、ご主人が台湾人の友達がいて家族ぐるみで遊びに行く仲だったんですが

 

旧正月にご主人の実家に招待していただき、その家で手作りの素食をごちそうになり感動しました。

 

日本でいうと精進料理なのかな?

 

見た目は点心なのに、お肉は一切使っていない。

 

見た目だけじゃなく味も餃子やシュウマイにしか感じない不思議な料理でした。

 

帰国してから日本で探したけど同じものはなく。

 

※似た感じのはあって行ってみたら全然違いましたあせる

 

 

近所に台湾人のご夫婦がやってるお店があり、他の料理はそこでも食べれたんですが

 

素食だけはなく。(その後そのお店も閉店してしまいました、泣)

 

 

台湾は家庭料理も美味しかったです。

 

朝粥とか牡蠣のお好み焼き(オアチェン)とかシジミの醤油漬けとか腸詰めとか。

 

今は日本にもある鼎泰豊も断然現地の方が美味しいです!

 

 

今年はたまたま結婚40周年でもあるので記念に行ってきますニコニコ

 

 

で、最近マイナンバーカードでスマホで申請ができるとのことでやってみました。

 

メリットは以下の通り。

 

 

窓口で新規発行申請の場合は戸籍謄本を提出する必要があるが、オンライン申請なら不要なため、その発行手数料が浮く。

写真も、窓口申請で必要なスピード写真撮影などのコストが不要になる。

窓口申請は申請時と受取時の2回、窓口に出向く必要があるが、オンライン申請なら受取時の1回で済み、

時間や交通費を節約できる。

 

 

費用も1000円ほど安いのでトータルでだいぶ節約できます。

 

 

最初何故かエラーが出て色々調べてトライしてもダメで投げ出しそうになりましたが、

 

古いスマホでやったら何故かできました。謎です(^^;

 

 

今申請中です。

 

 

マイナンバーカードを作ってから2度目の恩恵です(笑)

 

※一度目はコンビニで戸籍謄本発行。

 

 

運転免許証もマイナンバーカードと一緒になるけど私は今年9月に更新で、元々ペーパーなので返還する予定です。

 

返還したらわずかだけど特典があるらしい←大阪人です(笑)

 

 

なんとか時代についていこうとあがく64歳ですチュー

 

 

 

 

 

ワークマンのこれ知ってます?

 

私はすごい暑がり&汗かきなので気になって。

 

近所のワークマンに見に行ったけどなくて、先日友達と会った時に大きなワークマンに付き合ってもらって

 

探したけどなかったです。

 

ポンチョもいいなぁ。

 

めちゃ安いリカバリーウェアも気になる。

 

唯一お店にあったジョギングシューズ?は私の足が小さすぎるのでサイズがなかったあせる

 

ちなみにシューズ以外はメルカリで2~3倍の値段で売られてます。

 

本当にいいから品切れになってるのか転売する人が買い占めてるのか謎ですよね(^^;

 

お店で実物を見れないからファッション性もわからない。。

 

うちの近所のワークマンは男性向けの商品が多くてほとんどが『作業着・作業靴』。

 

女性向けの服もハッキリ言って地味です(笑)

 

 

先日行ったワークマンは『ワークマン女子』というお店。そんなお店があることにビックリ!

 

元々は作業着のお店ですもんね。

 

ワークマン女子も正直お洒落ではなかったです(^^;

 

 

これからの暑い季節を乗り切るために何か対策したいなぁ。

 

 

先日会った友達が100%遮光の日傘持ってて「99%のと全然違うよ!めちゃくちゃ涼しい。」と言ってたのでそれも気になる。

 

こちら

 

「今までよく傘忘れてたけど、これは高かったので絶対忘れない」と言ってました(笑)

 

 

 

GWは皆さんいかがお過ごしでしたか。

 

我が家ではGWは舅のお墓参りが恒例です。

 

以前は姑の家に集まってそこからお墓参りに行き昼ご飯を食べ、という流れでしたが

 

去年からはお墓に集合になりホッとしてます。

 

今年はお墓参りが終わったら夫が「じゃ、ここで解散ね」と言ったので更にホッ。

 

私のためではなく弟一家と妹の家の方向が一緒で、うちは反対という理由だったようですが。

 

 

2日は私は学生時代の友達3人で会いました。

 

5年ぶり。

 

2人共あまり変わってなくてビックリ。60から65の5年は変化大きそうなのに!

 

2人共若々しいというか可愛くて羨ましいです。(私はたるむ一方!笑い泣き

 

 

昔の友達と会うと懐かしい話に花を咲かせがちだけど、そうでもなく万博の話とかしました。

 

2人共すでに行ってて、GWまでに行くとチケット代が安かったと聞いてびっくり。さすがは大阪人!(笑)

 

1人は夫婦でもう1人は友人と。友人がチケットや予約すべて手配してくれたって。いいなー。

 

夫婦で行った友達は旦那さんだけ通期チケットを買ったとか!

 

ゆっくり1人で何度も回りたいそうです。

 

夫婦2人共1人っ子で1人行動が好きだとか(笑) ※子供はいません。

 

いろんな話して楽しかったです♪

 

 

一昨日はOL時代の同僚のお墓参りに。

 

天気予報ではお昼ぐらいまで雨で、前日までどうしようと言ってたけど、予報が少し変わって朝7時にはやむとなってたので

 

決行しました。帰りにランチ。友達の思い出話などしました。

 

片道約2時間の長旅でさすがに疲れました(^^;

 

でもまた3人で集まって亡き同期の話をしようねと約束して解散しました。

 

 

昨日はフィットネスで2回目のパーソナルトレーニングを受けました。

 

目標は言われたトレーニングメニューを増やしつつ減った体重を戻すこと。

 

で、測った結果。

 

 

体重900g増。筋肉量1kg増。なので体脂肪率も1%だけど減りました!

 

滅多なことでは褒めないコーチに褒めてもらえました(笑)

 

でも体脂肪率まだまだ高いよねあせる

 

体脂肪量はそんなに多くないのになんでこんなに体脂肪率が高いのか不思議だったんですが

 

訊いたところ、筋肉量が少ないとそうなるらしい。なるほど!

 

この2ヵ月たんぱく質をしっかり摂るようにして、

 

トレーニング量も増えたのでより一層食べるようにしたので成果がでたみたいです。

 

40cmの台からの片足立ちもなんとかできるように笑い泣き

 


今回のパーソナルトレーニングもめちゃくちゃ有意義で感動しました。

 

苦手なトレーニングはと訊かれて片足立ちでやるトレーニングと言ったら検査をして三半規管が弱いからだと言われ

 

治す運動を教えてもらいました。私は車酔いするんですがこの運動やると車酔いもしなくなるらしい。

 

ほんとだったら嬉しすぎます!

 

確かに最初やった時は目が回ったけどやってるうちに平気になってきたし家でも続けます。

 

 

先日メルカリでこんなの買いました。

 

 

トレーニンググローブ。

 

最近物欲がトレーニンググッズの方にばかりいってます(笑)

 

 

あと今月下旬新たな挑戦もしてみることにしました!

 

結果がさんざんだったら恥ずかしいので終わってから報告しますチュー

 

 

月末は高校時代の友達とこれも5年ぶりに会います。

 

今年65歳で退職して時間ができたと言うので。

 

5人グループだったんですが1人は遠方に行ってしまい会えず

 

あと4人も仕事の都合などで中々全員が合う日がなくてとりあえず2人で会おうということになりました。

 

楽しみですニコニコ