先日フィットネスのIn Body、1か月ぶりに測ったら

 

 

 

減った体重がだいぶ戻ったのはいいけど、筋肉が0.1kg増で体脂肪が0.6kg増あせる

 

でもまあ全体的には安定してきてて、悪くはないかって感じ。

 

4月から始めたハードな筋トレレッスンのお陰か筋肉量は増えてる♪

 

 

そして半年ぶりの血液検査では

 

 

悪玉コレステロール 200

善玉コレステロール 71

中性脂肪 102

LDL/HDL比 2.81

 

 

相変わらず悪玉は多いけど、4回前から比べると 悪玉 243→200→227→200

 

善玉 53→59→60→71 中性脂肪 165→132→110→102

 

五十肩で1年間動けなかった時にかなり数値悪くて、今まで正常だった中性脂肪まで増えてたから

 

それが減ってきてよかった!

 

運動してるせいか善玉コレステロールも増えてるし。

 

でもあれだけ運動してこれだけ?って気もする(笑)

 

体重と筋肉を増やしたいからたんぱく質をとるようにしてるけど、たんぱく質が多い物って脂質も多いあせる

 

でも今はコレステロール気にせず朝からガッツリ食べてます。

 

それでも中性脂肪減ったんだからいいよね。

 

そして腎臓結石ができるのも脂質の摂りすぎらしい(;^_^A

 

揚げ物とか甘いものとか大好きなのよねあせるあせる

 

 

腎臓結石のためにこんなお茶買いました。

 

 

レビュー見てたらなんと!これ飲んで何故かコレステロールが下がったという人がいた!

 

石を溶かすぐらいだから脂肪も溶かすのかも?

 

そう思うと期待して頑張って飲めそうですニコニコ

 

 

まだ梅雨だというのにめっちゃ暑い日が続いてますね。

 

それでも頑張って週5回フィットネス行ってます。

 

ボクササイズとかバーベル挙げ始めたの去年の12月だから半年続いてることになるけど

 

これから先の暑さでも行けるかどうかあせる

 

行ったら行ったで楽しいんだけどね音譜

 

私の場合「運動しよう!」というよりも楽しんでやってます。

 

筋トレレッスンはきついけどね。

 

思い切ってトライネーションズ3に上がったけど毎回マジ厳しくて次回(7~9月)はどうするか悩む。。。

 

1人で筋トレって続かないしなぁ。