昨日持病の腎臓結石の検査に行ってきました。
今まで毎年行ってたんですがコロナ禍の2021年に「大きくなってきたのでそろそろ衝撃波で割ってほしい」と言うと
「今コロナが蔓延してるからやめた方がいいです。」と言われ
まあそれは納得できるんですが、その前に「コロナワクチンは受けましたか」と訊かれ「打ってません」と答えたら
「打ってたら衝撃波できるけど打ってないから無理です」と言われたんです。
なんだか変な話。
打っててもうつらないという保証はないのに。。
そんな風だったのでコロナが治まるまではもう検診も行かないでおこうと思い
気がついたら4年も経ってました(^^;
と言ってもその間に五十肩&腱板断裂で1年以上苦しんでたので結石どころじゃなかったんですが。
ここ5年は大きさも変わってなかったし大丈夫だろうと。
が、昨日CTを撮ってもらったら、右にあった5mmの結石は7mmに、左にあった1mmの結石も7mmに成長してました
めちゃくちゃショックです。
まあ1cm超えなければ大丈夫なんですが。。
ただ両方にあるので、これからは1年に1度じゃなく半年に1度の検査にしましょうと言われました
粉砕の日も近いかも。。
ちなみに2000年に1.3cmのを粉砕してもらい、2010年にも1.3cmのを粉砕してもらってます。
ほんとは2020年にしてほしかったんだけど大きさが足りず(笑)
開腹手術ではないけど結構痛いのでほんとはやりたくないけど、石抱えて生活するのも怖いです