皆さんのおうちではバルサン焚きますか?

 

私はゴキブリが大の苦手で、ゴキブリを見なくて済むならと以前はバルサン年に1度たいてましたが

 

焚いたところでゴキブリを見ないことはなく(^^;

 

コンバット置くようになったらほんとにゴキブリ見なくなってもうそれでいいかと。

 

でも夫はゴキブリだけじゃなく他の害虫もいるしバルサンはたくべきだと。

 

子供が小学生の時ハムスターを飼ってて、

 

バルサン焚く日とその翌日の2日間、義父母の家で預かってもらってて

 

3日目に連れて帰ったんですが、4日目の朝死んでてガーン

 

偶然とは思えなくて。。

 

ゴキブリさえも死ぬ猛毒だしハムスターのように弱くて小さい動物だと死んでもおかしくない。

 

人間の身体にも悪そう。

 

 

バルサン焚いた後は床やテーブルは水拭きして、食器も食器棚から全部出して洗いなおすのでそれも大変で。

 

夫は「最近のバルサンはそんなことしなくていいらしいよ」と言うんだけどほんと??

 

(2度拭き不要のマイペットみたいなもん?)

 

ちなみに次女はバルサン焚いた翌朝は背中に斑点がいっぱいできますあせる

 

なので布団とマットレスを外に干してから焚いてます。

 

布団は押し入れにしまえばいいんだろうけど、押し入れの中にも薬剤いくように開けてるし同じよね?

 

 

今注意書き見たら

 

 

  • 布団などの寝具・衣類・食品・食器・おもちゃなど、直接肌に触れるようなものは薬剤がつかないようにする(新聞紙やビニールシートなどでくるむ、別室に移動させるなど)

 

 

知らなかったあせる

 

 

それでも何年に1度かは焚いた方がいいのかなぁと今調べてみたら

 

LINK

 

年に4回も焚くの?びっくり

 

 

絶対無理!無理!!

 

 

多分うちは一生焚くことはないでしょうチュー

 

 

そういえば中学生ぐらいの時実家でバルサン焚いて1番最初に家に戻ったら、

 

玄関あけたら玄関に横並びにゴキブリやいろんな虫がズラッと並んでた(外に出ようとしてた)のが

 

今でも忘れられません笑い泣き

 

 

 

うちの夫は朝ドラが好きで、毎回見てます。

 

私はあの15分という短さが嫌で、チラ見することはあってもちゃんと見たことはないです。

 

あ。水谷豊の娘さんが出てた時は話題になってたから見てたか(笑)

 

今やってる虎に翼は、大好きな石田ゆり子さんが出てるから

 

はじめてちゃんと見てます。

 

チラ見じゃなくちゃんと見てるせいかもしれないけど、面白いドラマですね。

 

戦時中の話でもあり泣けるシーンもたくさん。

 

今日はなんと石田ゆり子さん演じるはるさんが倒れてしまい

 

あっという間に亡くなってしまうという衝撃の展開!

 

めちゃくちゃ悲しいですえーん

 

石田ゆり子さん、あんなに綺麗なのに老け役をきちんと演じてて

 

普段からも過度に若作りせずいつも瑞々しい美しさで。

 

犬猫の保護活動に熱心で、インスタにはいつも癒されてます。

 

 

あー 明日から見るのが辛いわぐすん

 

 

 

ヘルペスで1週間スポーツクラブお休みしてて、日曜日からプールに復活。

 

今日はヨガとズンバに行く予定で予約入れてたんだけど昨夜息子が

 

「明日はすごい雨らしいね。交通規制でるぐらいの」と。

 

マジ!びっくり

 

スマホの予報見たら確かにすごい雨らしい。

 

そう思ってる間に激しい雨が降ってきて、早朝もふと目を覚ますとまだ激しい雨音が。

 

これは無理だーと予約キャンセル入れました。

 

10時15分開始だから9時半に小やみになってればとも思ったけど

 

その時間にはまだ降ってて、傘+カッパで自転車乗って行って転んで怪我でもしたらと思い諦めました。

 

この年になるとほんと怪我に気をつけないとねあせる

 

先月だったかもすごい雨の日キャンセルしたんだけど、前回も今回もキャンセルした人は1/3ぐらい。

 

みんな頑張って行くのねあせる

 

※無断キャンセルもあるかもしれないけど。ペナルティないし。

 

 

朝ラインが来てインストラクターが1人来れなくなって映像だけのレッスンに変更となってました。

 

地域によっては来れない人もいたのかも。

 

 

せっかく復活したのに、休んでしまい拍子抜け。

 

珍しく午前中ぼーーっとしてしまいました。

 

 

 

昨日は腸もみ整体へ行ってきました。

 

最初は1週間に1度、次は10日に1度、次は2週間に1度と間隔を広げて行って

 

今回初めて1ヵ月に1度にしたんだけど、相変わらずお腹の調子はよくて

 

私には腸もみ整体合ってるみたい。

 

病院に行って薬もらっても家で整腸剤飲んでも治らなかった下痢とお腹のはりがうんとマシになりました。

 

あんまり治らないから大腸カメラ受けた方がいいかとまで思ったのに。

 

とりあえず次回予約はせず、1ヵ月過ぎたぐらいの体調で考えようと思ってます。

 

うちの母親はひどい便秘で、私がお腹がゆるいと言ってトイレへ行く度「いいなー。羨ましい」と

 

言っていたので、母も連れて行こうかと思ったりしてたんですが、

 

なんと!このたび便秘が治ったらしく。

 

毎日ブロッコリーを1株食べたら快便になったらしい。

 

母は元々野菜はたくさん食べていて、わかめやこんにゃくなども毎日食べてる。

 

毎日1万歩近く歩いてるし水分もたくさんとってて、便秘の原因になるものがまったくなく

 

いろんな薬や方法試してたのにブロッコリーで治るとは!

 

なにはともあれお腹の調子は大事。めでたしめでたしです。

 

 

 

明日は予定どおり、バレトン+プール行ってきます。

 

めちゃくちゃ暑くなるみたいだから気をつけよう。

 

 

 

 

 

モラタメさんを通じてエステー様より

 

野菜の鮮度保持剤「新鮮番(しんせんばん)」をお試しさせていただきましたニコニコ

 

 

 

最近野菜が高くて、少しでも安い日に買いだめしていました。

 

なので葉物はしおれてしまうこともあせる

 

こちらの商品は冷蔵庫の野菜室に置くだけで、炭酸ガスのチカラで野菜の老化原因“呼吸”を緩やかにし野菜を新鮮に

 

保ってくれる鮮度保持剤です。

 

効果は約3ヵ月間持続し、袋に入った野菜にも効果を発揮してくれます。

 

さっそく使ってみました。

 

 

 

見た目も可愛くて開けるたびにほっこりしますねウインク

 

ただ開け閉めしてるうちに落ちてしまう時があり、

 

シール式の方がいいかもと思いました。

 

 

実家の母と嫁いだ娘におすそ分けしたらとても喜んでもらえました。

 

効果もしっかり実感できていますチョキ

 

こんな便利な商品があることを知れてモラタメさん&エステーさんに感謝です!