今日も暑い1日でしたね。

 

 

去年の11月にフィットネスクラブに入会して以来、いろんなスタジオレッスンに参加してきたけど

 

マシンは面白みがなくて続かず。

 

肩が痛いし腱板損傷が悪化するのも怖いので脚のトレーニングしかできないし余計です。

 

が、最近通い始めた整体では、痛いからと言って反対の腕ばかり使ってたら治らないと。

 

スーパーでカート使ってるでしょと言われハイと言ったら、「痛くても右手でカゴ持って。どうしても持てない重さなら

 

両手で持って」と言われました(^^;

 

肘を曲げて重い物を持つと痛くなるので持たないようにしてたんだけど、それを心がけるようになってから

 

どんどん肩・腕の痛みが改善してきました。(右肩をかばって使ってた左肩の痛みも改善)

 

ジムに通ってると言うとクロストレーナーとラットプルダウンは積極的にやってと言われました。

 

 

ラットプルダウンは背筋に効く!

 

凝り固まった背筋が痛いけど、これ始めてから肩こりがマシな日があるのでなるべく続けるようにしています。

 

クロストレーナーは腕を動かしながらやると痛いので腕を固定してやってると言ったら「痛くても動かしてください」と

 

言われ頑張ってやってるうちに痛くなくなりました。

 

そこでの治療は保険外なので2週間に1度しか行ってないので運動効果すごいと思いました。

 

(地味なゴム紐のトレーニングもやってます。インナーマッスルを鍛えれるそうです。)

 

 

 

いつまで経っても治らないけど腱板損傷だからこんなものなのかな。ずっと労わりながら過ごさないといけないのかなと

 

思ってたのでビックリです。

 

 

今日は初めてHEAT&HIITというレッスンに参加してみました。

 

 

 

 

30分間のGYM&RUNの後にあって気にはなってたんだけど、さすがに体力が続きそうもなく。

 

昨日スケジュール表を見てたら土曜日の朝1からもある!

 

きつそうだけど15分だしなんとかなるかも?と。

 

写真の1番下の画像、腕立て伏せに見えたけど、昨日友達に訊いたら腕立て伏せではなく

 

足を交互に前後させる動作だと。

 

腕立て伏せできないから無理と思ったけどそれならできる!

 

 

が、入ってみたら死ぬかと思いました笑い泣き

 

とにかく動作が早い!ついていけない!

 

コーチは「自分のできる範囲で」と言いつつ「とは言っても手を抜くんじゃなく

 

自分のMAXで」と。「1mmでもいいから深く腰を落として!」とかとにかく限界まで追い込んできますあせる

 

ちなみに受けてた人は10人だけでした。
 

終わって何人かの人から「あれ受けたの?すごい」と言われましたあせる

 

1度受けたことがあると言う人も「2度と受けない」と言ってましたチュー

 

私は・・・・

 

明日歩けないほど筋肉痛なら考えます(笑)

 

GYM&RUNなら翌日から2日ぐらい筋肉痛なんだけど、今日のは直後から筋肉痛であせる

 

汗もすごかったです。

 

その後のヨガとバレトンがきつかったです。

 

が、スタジオレッスン終わってからラットプルダウンとクロストレーナーやりました。

 

いつもはクロストレーナー10分しかやれないのに今日は25分!

 

途中筋肉痛が辛かったけど、10分が辛いピークでもそれを過ぎると楽になるのでは?と思い

 

頑張ってみるとほんとに15分ぐらいで楽になりました。

 

水泳でも同じですが15分過ぎるとドーパミンが出るのか急に体が楽になるんです。

 

次回からは30分を目標にします!

 

クロストレーナーは下半身と上半身の両方の筋肉、および体幹を鍛えられる優秀なマシンらしく

 

やりがいがあります爆  笑

 

 

ちょっと自分に厳しすぎるかしらあせる

 

 

ジムは24H営業なので涼しいうちに行くのもありかなと思い始めています。

 

朝寝坊なのできついかもだけど(^^;

 

 

今日は夫の希望で夕飯に韓国冷麺を食べに行きました。

 

 

夏には冷たい麺がって気分はわかるけど、私は夏こそお肉派なので、隣のテーブルで焼肉やいてるの見て

 

思わず焼肉定食に変更しそうになりました(笑)

 

 

そういえばこのあいだ自転車で出かけた時あまりに暑いので私にしては珍しく冷麺食べました。

 

 

なか卯の冷やし担々麺、なかなか美味でしたおねがい

 

 

 

最近お腹がすくのでジムにおにぎりを持って行ってます(笑)

 

 

 

 

 

 

THERATIS by mixim ナイトリペア シャンプー/ヘアトリートメントを使ってみました。

 

 

寝ている間に補修成分がしみ込み、うねり・寝ぐせを抑制する新ナイトリペアヘアケア。

 

なんと!90%以上が美容液成分。ということで、

 

乾燥でパサパサで膨らむ・うねるの3重苦の髪に試してみました。

 

 

髪は剛毛でいつもベリーショートにしていますがたまに伸ばしたくなり、今まさに伸ばしかけているところです。

 

こういうシャンプーって濃厚なのでは?と思い使ってみると、ふわふわの柔らかい泡で洗い上がりも軽めでビックリしました。

 

トリートメントもベタベタしたり重かったりしません。

 

 

 

 

いつもは洗髪後ミルクとオイルをつけるのですが、試しにつけずに寝ました。

 

なんと翌朝の膨らみ・寝癖がない!

 

翌日はプールに行く日だったのでいつものようにプールで泳ぎ、別のシャンプーで洗髪して帰ってきたんですが

 

いつもならプールの塩素でパサパサになるのになってない!

 

前日の効果が持続してるみたいです。

 

 

 

 

ちなみにシャンプーはホホバオイル由来の洗浄成分でやさしく潤いを残しながら洗いあげ

 

トリートメントは補修成分が毛先まで包み込み潤いを与えるとあります。

 

なのでオイルつけなくても落ち着いてたのかな?

 

香りはシャンプーがナイトラベンダーアロマの香り、

 

トリートメントがナイトカモミールアロマの香りだそうです。

 

どちらも控えめな香りで私は好きです。

 

シャンプーはノンシリコンとのことで、きしまないノンシリコンシャンプーに初めて出会って感動しています。

 

私の髪を見た同じ髪質の息子が「俺も使おうかな」と言ってました(笑)

 

続けて使っていって重くなりすぎないことを期待しています。

 

久々に髪伸ばせるかも!爆  笑

 

 

 

 

今日はまつげパーマに行ってきました。

 

2駅隣の駅なので電車に乗るほどでもなく。

 

しかもうちは駅までが遠くて徒歩20分(自転車だと7分ぐらい)なので

 

駅まで行って電車に乗ってとなると余計面倒で、自転車だと駅まで30分ぐらいなので自転車で行く方が楽。

 

バスなら家の近くに停留所があるけど1時間に2本しかなく

 

行きはいいけど帰りバス停で待つのが超暑い!(しかも目的地からバス停は結構ある)

 

まつパサロンは駅から徒歩10分ほどのビルの中にあって、その近くにも駐車場はあるんだけど

 

満車のことが多いのでいつも駅前で自転車をとめ徒歩で。

 

なので自転車30分+徒歩10分。さすがに暑かった笑い泣き

 

着いてからも汗がなかなか止まらず。

 

私が行ってるまつパはアイリッドアップパーマといって特殊なパーマ。

 

加齢でまぶたが下がってきたのがこのパーマをあてると1ヵ月はパッチリが持続します。

 

普通のまつパと違って瞼にテープを貼ってから施術するんだけど

 

1液を塗って2液を塗って目の上にのせていたタオルをはずすと

 

「汗でテープがはがれてる!」とあせる

 

右目の目頭と左目の目尻のカールがかかってないのでお時間あれば部分的にもう1度かけますが、と言われ

 

鏡を見ると確かに(^^;

 

でお願いしました。

 

いつもなら4~50分で終わるんだけど、次の人もきて同時施術になったこともあり

 

終わって外へ出たら13時。

 

着いたのは11時前だから2時間もかかったのねあせる

 

 

帰りにDEPOへ寄ってゴーグル買いたかったけど、めちゃくちゃお腹すいてるし

 

すぐに家へ帰ることに。

 

が、外の熱気にあたった途端なんだか力が入らないというか暑くて暑くて・・・

 

40分かけて家に帰るまでに倒れるかもってぐらいで

 

涼しいビルに入りご飯を食べてから帰ることにしました。

 

私は白ご飯が好きなのでごはん一択だったんだけど、ビルの中のお店は、ラーメン、おそば、ハンバーガー、

 

カレーライス専門店。

 

ラーメンはいらないけど天津飯ならと思い入ったら、定食しかなくて結局チャーハンとラーメンと餃子のセットを

 

頼みました。

 

でも食べてみたら元気が出ました(笑)

 

で、DEPOにも行ってみることに。

 

そこから自転車で15分ぐらい。やっぱり暑かった!
 

帰った時には汗だくで、汗の量はGYM&RUNの後と同じ程度だったんだけど

 

エアコンの効いた部屋で運動してかいた汗と炎天下を自転車で走った汗は違いました(苦笑)

 

すぐにシャワーを浴びてエアコンの効いた部屋でアイスノンをして横になったら

 

いつの間にか寝てました(^^;

 

今日の最高気温は36℃。

 

こんな季節に自転車で走り回るのは危険ですね。。

 

 

週間予報見たら8月の最高気温は37℃になってましたガーン

 

8月2日から8日まで娘一家が孫4人連れて遊びに来るので体力養っておかねば!

 

いつもは私が遊びに行くんだけど、毎日どこかへ遊びに連れて行くのでほんと体力いります。

 

今回はごはんの支度もあるし、遊びに行く方が楽なような(笑)

 

子供たちがUSJ行きたいって言うからというけど、ほんとは自分たちが行きたいからに違いない(爆)

 

 

 

 

 


 

 

 

今日はヨガの後にジム、その後にプールの予定で出かける支度してたら

 

ラインの通知が。

 

 

マジ?ガーン

 

主人に言うとへぇ、と言ったけど、予定通り行こうと部屋を出ると

 

「行くの?!熱中症なるよ!」と止められました(;^_^A

 

でもスタジオは大丈夫だし。

 

この際だから前から夏になったら履こうと思っていたパンツを持っていくことに。

 

 

 

上の方ね。

 

ずっと前にQoo10で買ったんだけどかなーり涼しいので部屋着にしてて。

 

でも宅配の時出るのちょっと恥ずかしいなと思い最近履いてなかった。

 

スタジオで履くのも恥ずかしいかもと思ったけど、涼しいの優先で。

 

 

上のは7分丈で下のはハーフパンツ。

 

下のはヨガではちょっとあれだけど、GYM&RUNで履こうかなと。

 

普通のレッスンではハーフパンツ履いてる人誰もいなくてさすがに恥ずかしいけど

 

GYM&RUNでは2人いたので。

 

まあ誰も見てないとは思うけどねイヒ

 

 


行ってみたら普通にエアコン効いてるし。

 

よく読んでみたら「ロッカー内の空調」であって脱衣所ではない??

 

ロッカー内も空調があるのね。

 

エアコン効いててよかったー。

 

 

とは言っても1日中エアコンの部屋にいるのは苦手。

 

扇風機も苦手。

 

夏に汗かくの好き(笑)

 

今日もいっぱい運動してきましたニコニコ

 

 

実家の母はエアコンが嫌いで扇風機の前に洗面器に氷を入れて置いてるらしい。

 

涼しそう。

 

そういえば前にこんなの見たなぁ。

 

 

 

案外高いから洗面器に氷の方がいいかも(笑)

 

 

 

冷たい物も苦手だけど、今日は久しぶりにアイスキャンデー食べました。

 

 

私が唯一好きなアイスキャンデー。

 

美味しかったおねがい

 

 

明日はうなぎ食べるぞーーーイヒ

 

 

 

ここ数日実家の母に電話で、「今日はさすがにエアコンつけたよね?つけないと熱中症で倒れるよ」と

 

言い続けてました。

 

おとついは「ここ何年もつけてないからつくか試してみた」と言ってたので

 

昨日は何も言わないでいて今日もう1度訊いてみたら

 

「つけてる。つけてる。つけないといれない」と、ようやく家でエアコンつけてくれたみたいです。

 

昨日はスーパーに涼みに行ったらしく、それならエアコン嫌いなんじゃないやんって思いました(苦笑)

 

夏はなんとか越えても秋になって夏の疲れが出るとも聞いたことあるし、

 

※秋バテというそうです。  LINK

 

しばらくは気が抜けないです。

 

 

私は今日は腸もみサロンに行ってきました。

 

半年ぐらいお腹が緩くて1日に何度も行くほどでガスが溜まって苦しいし、

 

これ大腸カメラやった方がいいのでは?と思ってたのが3月に腸もみ行ってからずいぶんよくなりました。

 

2週間~1ヵ月ぐらいの間隔で行ってたんだけど、だいぶ落ち着いたので今回は1ヵ月強ぶり。

 

お腹の状態を見て「1ヵ月以上あいてるのにとてもいい状態」と言われました。

 

今日の施術者はスポーツトレーナーもやってた人で、お腹の調子はよくなったけど肩こりが治らなくてと言うと

 

(腸もみで体の不調を治すという施術で超もみ+整体も受けてた。)

 

それは体の歪みじゃなく筋肉が弱いからだとマシンの使い方など指導してくれました。

 

ラットプルダウンのやり方、ちょっと間違ってましたあせる

 

背筋を鍛えるのは私には1番いいらしい。

 

背筋が弱いせいで肩首が頑張りすぎてると(^^;

 

胸を張ってお腹を引っ込めてと言われても維持できないのは背筋が弱いからだそうです。

 

マシン以外にもヨガやエアロビ・水泳やってるのは血行がよくなるのでとてもいいことだと言われ

 

週4行ってるのも褒められました(笑)

 

あとお腹の状態がいいのは朝のパンをごはんにしたのも関係あると言われました。

 

(小麦粉はお腹が張るらしい)

 

私はコレステロールのためにしたんだけどね(笑)

 

以前はパン+サラダ+チーズ+カフェオーレ だったのが今はご飯+おかず+野菜スープ にしてます。

 

牛乳でカルシウムも摂りたいのでそれは3時のおやつにしてます。

 

昼のおかずは前の晩の残りにしてたけど朝のおかずがないので、鮭を焼いたのとかお肉と野菜を炒めたのを小分けして

 

冷凍するようになりました。 

 

 

それに野菜スープだからかなりヘルシー。

 

 

もう2ヵ月ぐらい無理なく続いてるのでこのまま継続できそうです。

 

あとはこの頑固な肩こりが改善してくれたら言うことないんだけどな。

 

筋トレ頑張ります!