今日はまつげパーマに行ってきました。
2駅隣の駅なので電車に乗るほどでもなく。
しかもうちは駅までが遠くて徒歩20分(自転車だと7分ぐらい)なので
駅まで行って電車に乗ってとなると余計面倒で、自転車だと駅まで30分ぐらいなので自転車で行く方が楽。
バスなら家の近くに停留所があるけど1時間に2本しかなく
行きはいいけど帰りバス停で待つのが超暑い!(しかも目的地からバス停は結構ある)
まつパサロンは駅から徒歩10分ほどのビルの中にあって、その近くにも駐車場はあるんだけど
満車のことが多いのでいつも駅前で自転車をとめ徒歩で。
なので自転車30分+徒歩10分。さすがに暑かった
着いてからも汗がなかなか止まらず。
私が行ってるまつパはアイリッドアップパーマといって特殊なパーマ。
加齢でまぶたが下がってきたのがこのパーマをあてると1ヵ月はパッチリが持続します。
普通のまつパと違って瞼にテープを貼ってから施術するんだけど
1液を塗って2液を塗って目の上にのせていたタオルをはずすと
「汗でテープがはがれてる!」と
右目の目頭と左目の目尻のカールがかかってないのでお時間あれば部分的にもう1度かけますが、と言われ
鏡を見ると確かに(^^;
でお願いしました。
いつもなら4~50分で終わるんだけど、次の人もきて同時施術になったこともあり
終わって外へ出たら13時。
着いたのは11時前だから2時間もかかったのね
帰りにDEPOへ寄ってゴーグル買いたかったけど、めちゃくちゃお腹すいてるし
すぐに家へ帰ることに。
が、外の熱気にあたった途端なんだか力が入らないというか暑くて暑くて・・・
40分かけて家に帰るまでに倒れるかもってぐらいで
涼しいビルに入りご飯を食べてから帰ることにしました。
私は白ご飯が好きなのでごはん一択だったんだけど、ビルの中のお店は、ラーメン、おそば、ハンバーガー、
カレーライス専門店。
ラーメンはいらないけど天津飯ならと思い入ったら、定食しかなくて結局チャーハンとラーメンと餃子のセットを
頼みました。
でも食べてみたら元気が出ました(笑)
で、DEPOにも行ってみることに。
そこから自転車で15分ぐらい。やっぱり暑かった!
帰った時には汗だくで、汗の量はGYM&RUNの後と同じ程度だったんだけど
エアコンの効いた部屋で運動してかいた汗と炎天下を自転車で走った汗は違いました(苦笑)
すぐにシャワーを浴びてエアコンの効いた部屋でアイスノンをして横になったら
いつの間にか寝てました(^^;
今日の最高気温は36℃。
こんな季節に自転車で走り回るのは危険ですね。。
週間予報見たら8月の最高気温は37℃になってました
8月2日から8日まで娘一家が孫4人連れて遊びに来るので体力養っておかねば!
いつもは私が遊びに行くんだけど、毎日どこかへ遊びに連れて行くのでほんと体力いります。
今回はごはんの支度もあるし、遊びに行く方が楽なような(笑)
子供たちがUSJ行きたいって言うからというけど、ほんとは自分たちが行きたいからに違いない(爆)