ここ数日実家の母に電話で、「今日はさすがにエアコンつけたよね?つけないと熱中症で倒れるよ」と

 

言い続けてました。

 

おとついは「ここ何年もつけてないからつくか試してみた」と言ってたので

 

昨日は何も言わないでいて今日もう1度訊いてみたら

 

「つけてる。つけてる。つけないといれない」と、ようやく家でエアコンつけてくれたみたいです。

 

昨日はスーパーに涼みに行ったらしく、それならエアコン嫌いなんじゃないやんって思いました(苦笑)

 

夏はなんとか越えても秋になって夏の疲れが出るとも聞いたことあるし、

 

※秋バテというそうです。  LINK

 

しばらくは気が抜けないです。

 

 

私は今日は腸もみサロンに行ってきました。

 

半年ぐらいお腹が緩くて1日に何度も行くほどでガスが溜まって苦しいし、

 

これ大腸カメラやった方がいいのでは?と思ってたのが3月に腸もみ行ってからずいぶんよくなりました。

 

2週間~1ヵ月ぐらいの間隔で行ってたんだけど、だいぶ落ち着いたので今回は1ヵ月強ぶり。

 

お腹の状態を見て「1ヵ月以上あいてるのにとてもいい状態」と言われました。

 

今日の施術者はスポーツトレーナーもやってた人で、お腹の調子はよくなったけど肩こりが治らなくてと言うと

 

(腸もみで体の不調を治すという施術で超もみ+整体も受けてた。)

 

それは体の歪みじゃなく筋肉が弱いからだとマシンの使い方など指導してくれました。

 

ラットプルダウンのやり方、ちょっと間違ってましたあせる

 

背筋を鍛えるのは私には1番いいらしい。

 

背筋が弱いせいで肩首が頑張りすぎてると(^^;

 

胸を張ってお腹を引っ込めてと言われても維持できないのは背筋が弱いからだそうです。

 

マシン以外にもヨガやエアロビ・水泳やってるのは血行がよくなるのでとてもいいことだと言われ

 

週4行ってるのも褒められました(笑)

 

あとお腹の状態がいいのは朝のパンをごはんにしたのも関係あると言われました。

 

(小麦粉はお腹が張るらしい)

 

私はコレステロールのためにしたんだけどね(笑)

 

以前はパン+サラダ+チーズ+カフェオーレ だったのが今はご飯+おかず+野菜スープ にしてます。

 

牛乳でカルシウムも摂りたいのでそれは3時のおやつにしてます。

 

昼のおかずは前の晩の残りにしてたけど朝のおかずがないので、鮭を焼いたのとかお肉と野菜を炒めたのを小分けして

 

冷凍するようになりました。 

 

 

それに野菜スープだからかなりヘルシー。

 

 

もう2ヵ月ぐらい無理なく続いてるのでこのまま継続できそうです。

 

あとはこの頑固な肩こりが改善してくれたら言うことないんだけどな。

 

筋トレ頑張ります!