
実家の母が施設に入って
一年になります
普段は誰も住んでいない実家
一週間に一度
施設へ洗濯物をとりに行き
実家へ持って帰り洗濯
洗濯機が回っている間に
家中の窓を開け
空気を入れ替え
前回、雨戸を半分閉め忘れたら
なんと
雨戸と硝子戸の隙間に
何かの巣が…
ひょえ~!
整理収納アドバイザーとして
終活カウンセラーとして
モノの整理と心の整理をお手伝いしてます
一生モノのスキルを学ぶ![]()
とっておく・手放すの基準をしっかり決める
モノ・こと・思いを整理![]()
これからの自分が快適に生きるコツ
自分の思いと情報をアウトプット![]()
自分整理をすると新しい目標が見つかります
プロがお家に伺います![]()
オンラインカウンセリング&サポート![]()
もちろん対面でもOK♡
ぐんま片付けアドバイスhttp://advice-r.com/
公式LINEはこちら
お片付けの悩みもこちらで承ります
捨てられない人に寄り添う整理収納アドバイザー
尾高理恵子でした
明日もクリンクリン♪
整理収納アドバイザーとして
終活カウンセラーとして
モノの整理と心の整理をお手伝いしてます
一生モノのスキルを学ぶ![]()
とっておく・手放すの基準をしっかり決める
これからの自分が快適に生きるコツ
家族の片づけられないを解決します![]()
思いをくみとる&コミュニケーション
プロがお家に伺います![]()
オンラインカウンセリング&サポート![]()
捨てられない人に寄り添う整理収納アドバイザー
尾高理恵子でした
明日もクリンクリン♪








