カーブスの駐車場が満車! | 捨てられない人の『片付けスイッチ』押します。

捨てられない人の『片付けスイッチ』押します。

「捨てられない人に寄り添う」がモットーの整理収納アドバイザー・終活カウンセラー。
暮らしと気持ちを軽くするヒントを発信中。
・日々の事
・実家の片付けの事
・一人旅の事
・読んだ本のログ
なども織り交ぜて発信しています
お家も気持ちもすっきりと♡

 

さっきカーブスの近くを通ったら

駐車場が満車でした

 

土曜の午前中なのに

 

 

みんな頑張ってるんだなぁ

 

やりたいこと・なりたい自分があるなら

やっぱりお金出さなきゃダメだよね

 

お金かけるってことは

本気度の現れ
 

トレーナーに見守ってもらう

トレーナーについて効率よく筋肉をつける

 

運動は一人でもできるかもしれないけれど

専門家についてもらうのは

やる気が違いますよね
 

みんな、理想の自分に向かって頑張れぇ~

 

応援しながら横を通ってきました(笑)

お前はやらんのかい←自分突っ込み

 

 

 

 


 

お片付けも同じ

 

片付けできない人は

お片付けについて勉強することも必要だし

 

一人でできない人は

プロにつくことも

効率よく片付ける近道です

 

 

「やりたいけどお金がかかるから…」

「捨てるのにお金かけられない」

 

それは言い訳

 

 

片付けにお金は出せないけど

 

でも、物は買っちゃう

(物を手に入れるのにお金出すのは平気)

 

そんな方は

本当は片付けなくてもいいと思っているのではないかぁ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■■■■■■■■■■■■■■■■

 

整理収納アドバイザーとして

終活カウンセラーとして

モノの整理と心の整理をお手伝いしてます

 

気づき一生モノのスキルを学ぶ気づき

とっておく・手放すの基準をしっかり決める
 
気づきモノ・こと・思いを整理気づき

これからの自分が快適に生きるコツ

 

気づき家族の片づけられないを解決します気づき

思いをくみとる&コミュニケーション

 

気づきプロがお家に伺います気づき

 

気づきオンラインカウンセリング&サポート気づき

もちろん対面でもOK♡

 

 

 

今日のお題は:
カーブスの駐車場が満車だったことに思うこと
でした

 

公式HPはこちら⇒

ぐんま片付けアドバイスhttp://advice-r.com/

 

公式LINEはこちら

お片付けの悩みもこちらで承ります
 

友だち追加

@763tibpf

 

捨てられない人に寄り添う整理収納アドバイザー

尾高理恵子でした

明日もクリンクリン♪