昨年暮れに整理収納アドバイザー2級認定講座を
受講されたTさんから
嬉しい知らせが届きました
***********************
こんにちは
捨てられない人に寄り添う
尾高理恵子です
***********************
お片付けのやる気が出ました。
年末に自分の部屋を片付けました。
布団の上にあったものを片付けて
ゆったりと寝られるようになりました。
1月7日までに東京へ行った長女の部屋を片付け
長男の部屋を作りました
これから、さらに片付け
次女のスペースを作っていきたいと思います
年末に自分の部屋を片付けました。
布団の上にあったものを片付けて
ゆったりと寝られるようになりました。
1月7日までに東京へ行った長女の部屋を片付け
長男の部屋を作りました
これから、さらに片付け
次女のスペースを作っていきたいと思います
すごーい、Tさん頑張りましたね
実はTさん
捨てられない性格
+
お仕事が忙しくて
だんだんモノが増え
お布団の上までモノが侵食
そこで
1.片付けサポートを頼む
2.自分で片づけるため講座を受講する
のどちらにしようか迷った結果
受講して
↓
自分で片付けて
↓
出来ないところだけ
サポートを頼む
という流れにすることに決定
去年の暮、さっそく受講され
年末年始で片づけたそうです
片付けをやってみてから聴くか
聴いてから片づけるか
それぞれのやり方に合わせて
お片付けを提案
自分のペースで
お片付け
片付かない方
片付け方が分からない方
是非ご相談下さい
2月24日(日)
伊勢崎境総合文化センターにて
整理収納アドバイザー2級認定講座 開催
お問合せはこちらから
✉:rieko_odaka@yahoo.co.j
℡:090-8113-1687
ご自宅でお片付けレッスン&サポートを受けたい方へ
✐お片付けサポート
ご自宅へ伺い一つひとつモノと向き合うお手伝い
新規お申込み受付中!
意識を変えたい方へ
✐整理収納アドバイザー2級認定講座