産後ケア&脳育運動教室 チルチェ 
主催のあゆみです音譜
 
///////////////////////////////////////////
2021年1月スタジオ&カフェチルチェは閉店しました。
フィットネス事業のみ継続しています。
そして
2021年8月からママ&キッズパークブログを廃止して
このブログに1本化します、という記事はこちら
//////////////////////////////////////////

 

 

 

チルチェの事務的な件なんですが。。。

もう何年も前から予約フォームを使っています。
そちらにスケジュールが載っているので
全体的なスケジュール表みたいなのは作っていなかったのですが
その予約フォームでは管理していないレッスンも多々あるので
すごく久しぶりにスケジュール表みたいなのを作ってみました。

スタジオチルチェを運営していた時は
よく作っていたんですよ~~~ 笑



現在、予約フォームで予約を募っているのは
【三方原バランスボール】


【北部協働センター 骨盤アンチエイジング】
の2つとなりました。

他の教室は
HPの教室の詳細ページを開いて、そこからグーグルフォームにつながるようになっています。

受講システムが違うため
予約フォームも別スタイルとなりました。

(子ども向けの脳育運動教室
体験→入会
という流れ。
大人向けのレッスンは1回だけでもいいし
毎回来てもいいし、その都度申し込みとなります)

オンラインで行っている
脳育運動オンライン講座
産後トータルケアオンライン講座
グーグルフォームでのお申込みになります。

脳育運動オンライン講座も
もう少々お待ちくださいね。

上記のレッスンだけではなく
出張レッスンのご依頼をいただいたり
一般社団法人体力メンテナンス協会の認定試験の
試験官を務めるお仕事もしています。


出張レッスンは
協働センター様
地域活性女性団体様
育児サークル様
発育支援センター様
男女協働推進事業部様
知的障害者支援施設様


ご依頼いただき出張レッスンや講座などをしています。
パワポを使った講演もあります。

2か月くらい前にご依頼いただけると
スケジュール調整することができます。

お問い合わせはメール等でお気軽に!

 

 

 

チルチェ 
https://c-circe.com


チルチェFacebookページはこちら
◇チルチェインスタもやっています⇒ c.circe
チルチェのYouTubeはこちら

【お問い合わせ】
メール info@c-circe.com
(土日祝を除く48時間以内にお返事いたします)


【大人向けレッスン】
三方原バランスボールサークル 金曜14:00-15:00 三方原会館
★骨盤アンチエイジングレッスン 第1,3月曜 11:30-12:30 北部協働センター

【子ども向けレッスン】
脳育運動教室 

未就園児クラス 第2,4金曜10:00-10:50
園児クラス/小学生クラス 木・金・土

引佐こどもバランスボール体操講座 引佐多目的研修センター 第2,4水16~17時

■ママと子ども向けレッスン情報などはチルチェママ&キッズパークブログにまとまっています
↑↑↑
このブログは2021年7月までの活動を載せています。
2021年8月からのママと子ども向けレッスン情報は、このブログ(今読んでもらっているブログ)に書いています。

 

●代表小野崎あゆみの個人ブログはこちら
趣味のバレーボールやハンドメイドの事や、家族の事など、日常も書いています。
 

 

 

 

産後ケア&脳育運動教室 チルチェ 
主催のあゆみです音譜
 
///////////////////////////////////////////
2021年1月スタジオ&カフェチルチェは閉店しました。
フィットネス事業のみ継続しています。
そして
2021年8月からママ&キッズパークブログを廃止して
このブログに1本化します、という記事はこちら
//////////////////////////////////////////

 

 

 

5月24日(水)
引佐多目的研修センターにて
小学生向けのバランスボール体操講座を開催しました。

第2.4水曜の夕方は引佐でバランスボールしています!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前回のレポはこちら
引佐の小学生集まれー!バランスボールで遊ぶよ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


image

5月2回目ということは、
バランスボールのレッスンが始まって4回目。

少しずつできることが増えてきています。

最初は、座って弾むことも
体幹がブレブレでした。

頭の位置が動く
胴体がクネクネする
内またになる

など

何度も何度も同じことを繰り返す
意識してほしいことを簡単な言葉にして繰り返しす

そうすると
少しずつ少しずつできるようになってくるのです。

ボールブリッジからの手押し車も
ボールブリッジからのくるりんぱも
挑戦しました。

初めてはドキドキしちゃいますよね。

でも、やってみると
「ん?なんかコツがつかめたかも!!!」
という子もいて
どんどんできるようになってきます。

最初から最後まで
ワイワイガヤガヤ
楽しそうに叫んでいる子ども達ですが、
この日は途中にちょっと難しいことをやったので
息も切れて
子ども達が静かになる時がありました 笑

頭も使ったし
緊張感もあったね。

後半は
またバランスボール使って遊ぶよ~~~
となったら
いつも通りの元気な子ども達に! 笑

子どもって、ちょっと難しいことに挑戦するのが好きです。

かなり難しいと挑戦する意欲すらなくなってしまいますが
【ちょっと】難しい
がいいのです。

それを見つけるのが難しいのですが・・・

私も、この子達の成長を楽しみながら
中学生になったらどんなスポーツをやるのかな~
(このころはもう部活は地域クラブ化してますね)
と楽しみに思いながら
レッスンしています!!!

次回は6月14日です。
体験も受付中です。
詳細&お申込みは引佐多目的研修センターへ。

 

 

 

 

チルチェ 
https://c-circe.com


チルチェFacebookページはこちら
◇チルチェインスタもやっています⇒ c.circe
チルチェのYouTubeはこちら

【お問い合わせ】
メール info@c-circe.com
(土日祝を除く48時間以内にお返事いたします)


【大人向けレッスン】
三方原バランスボールサークル 金曜14:00-15:00 三方原会館
★骨盤アンチエイジングレッスン 第1,3月曜 11:30-12:30 北部協働センター

【子ども向けレッスン】
脳育運動教室 

未就園児クラス 第2,4金曜10:00-10:50
園児クラス/小学生クラス 木・金・土

引佐こどもバランスボール体操講座 引佐多目的研修センター 第2,4水16~17時

■ママと子ども向けレッスン情報などはチルチェママ&キッズパークブログにまとまっています
↑↑↑
このブログは2021年7月までの活動を載せています。
2021年8月からのママと子ども向けレッスン情報は、このブログ(今読んでもらっているブログ)に書いています。

 

●代表小野崎あゆみの個人ブログはこちら
趣味のバレーボールやハンドメイドの事や、家族の事など、日常も書いています。
 

 

 

 

産後ケア&脳育運動教室 チルチェ
主催のあゆみです音譜
 
///////////////////////////////////////////
2021年1月スタジオ&カフェチルチェは閉店しました。
フィットネス事業のみ継続しています。
そして
2021年8月からママ&キッズパークブログを廃止して
このブログに1本化します、という記事はこちら
//////////////////////////////////////////

 

 

5月の脳育運動教室レポです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前回のレポはこちら
5月08日
脳育運動教室 音が鳴っていないときにもテンポを感じて体を動かす 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↑ 前回のレポは小学生クラスの写真を載せましたし
内容も小学生向けに書きましたが
園児さんクラスは
もっともっと簡単にしてやっています。


image

 この子は年少さんです。

足の形のカードを置くと
何も言わなくてもそこに向かってジャンプをしてくれます。

年少さん、年中さんで
先生のやることをすぐにやってくれることは珍しいので
やってくれるような、興味を持ってくれるような工夫をしています。







後ろ向きでジャンプもできちゃいます!



両足ジャンプをするときは
両腕の振りがとても大切です。


手を後ろから前に振ってからジャンプするのですが
時々小学生でも
腕を後ろに振りながらジャンプする子がいます。

「腕 うしろから前! ジャンプ!」
と横で見本と共に言いながらやると
すぐにマスターしてくれます。



細かいところで背骨の反ったり丸めたりもチェックしています。

ジャンプは脚だけの力ではなく
全身の連動がとても大切なのです。

今月は、音楽に合わせてジャンプしたりしているので
年少さんには難しいけれど
その子に合わせてレベルを変えて行っています。


音を聞いている
集中している

状態であれば
年少さんはOKです!!!

 

 

 



チルチェの脳育運動教室について
その中の未就園児クラスについてはこちら

 

 

脳育運動教室についてはこちら 

そのうちの未就園児クラスについてはこちら

 



 imageimage

体験後の入会、継続6か月で体験料キャッシュバックです。





園児クラスも小学生クラスも生徒さん募集しています♪

 
 4.5月でお得なキャンペーンを行っています。


 

 

産後トータルケアオンライン講座 無料体験会の詳細はこちら
 

 

 

 

 

 
そして!!!
遠くて通えない子!
感染症がこわくて外出を控えたい子!
ママじゃないから(パパやおじいちゃん、おばあちゃん)ちょっと・・・と遠慮している方!

自宅で教室が受けれるプログラムを構築中です。

運動、発育発達のことはもちろん
産後ケア理論
脳科学、成長戦略などの
メンタル面もプログラムに入れています。

こちら、ビジネスパートナーと一緒に作っているのですが
プログラム内容をみて、
【脳育運動コーチ】というお名前を頂きました!


だんだんと形になってきていますよ。

もうすぐモニターさんを募集できると思います。

プログラム作り
頑張りますのでお楽しみに!

 

 

 

 

 

チルチェ 
https://c-circe.com


チルチェFacebookページはこちら
◇チルチェインスタもやっています⇒ c.circe
チルチェのYouTubeはこちら

【お問い合わせ】
チルチェサイトの【お問い合わせ】ページからお願いします
(土日祝を除く48時間以内にお返事いたします)


【大人向けレッスン】
三方原バランスボールサークル 金曜14:00-15:00 三方原会館
★骨盤アンチエイジングレッスン 第1,3月曜 11:30-12:30 北部協働センター

【子ども向けレッスン】
脳育運動教室 未就園児クラス 第2,4金曜10:00-10:50
脳育運動教室 園児クラス/小学生クラス 木・金・土

■ママと子ども向けレッスン情報などはチルチェママ&キッズパークブログにまとまっています
↑↑↑
このブログは2021年7月までの活動を載せています。
2021年8月からのママと子ども向けレッスン情報は、このブログ(今読んでもらっているブログ)に書いています。

 

●代表小野崎あゆみの個人ブログはこちら
趣味のバレーボールやハンドメイドの事や、家族の事など、日常も書いています。
 

 

 

 

産後ケア&脳育運動教室 チルチェ
主催のあゆみです音譜
 
///////////////////////////////////////////
2021年1月スタジオ&カフェチルチェは閉店しました。
フィットネス事業のみ継続しています。
そして
2021年8月からママ&キッズパークブログを廃止して
このブログに1本化します、という記事はこちら
//////////////////////////////////////////

 

 

5月19日(金)
雄踏文化センターにて
【おかあさんといっしょに】
の講師を務めさせていただきました。

この事業はもう何年目なんでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨年度のレポはこちら
雄踏で1.2歳の親子と発育発達体操
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
雨の中、
6組の親子が集まってくれました。


昨年度から引き続き参加してくれている子もいます。
いつものように
子ども達は、言って、やれる年代ではないこと
やらなくてもいいってこと
ママから離れなくても、他の事に興味があって違うことをしていても
子どもは感じ取っていること

を説明してから

ママの姿勢のお話をさせていただきました。

image


寝返り運動から、ハイハイやカエル飛び、不安定なところを歩く、
高バイをして、また寝返り運動に戻ります。



子どもは真似っ子が大好きです。

まなぶ
の語源は
まねる
です。

これから、いろんなことを吸収していきます。
大きくなったら勉強も始まります。

学ぶ力があるということは、
周りを見て真似る力があるということです。

良いところはどんどん真似ていただきたいけれど
まだ子どもは良い悪いの判断はできません。


一番近くにいるであろうお母さんが
子どものお手本であることが大切です。

教室でも
お母さんが一緒にやってくれる親子は子どもの学ぶ力が高いです。
反対に、
「やりなよ~」といってお母さん自体がやらないうちは
子どももやりたがらなかったり、違うことをやってしまうことも。

もちろん、まだまだ小さい子なので
お母さんが一生懸命やってくれていても
子どもはやらない、ってところもあります。

でもね。
そういう親子のところのお子様は
後からグゥ~~~ンと伸びることがあります。

image
 子どもは大人の動きをよく見ています。

image

ほらね、私がばれないようにボールを隠していたのですが
それに気づいて、私の真似っ子をする子が!!!

最後の「よーいドン!」
も、
同じところで待つ
一緒のポーズをとる
掛け声で動き出す


がみんな上手にできました!!!

またお会いできるのを楽しみにしています!

 



チルチェの脳育運動教室について
その中の未就園児クラスについてはこちら

 

 

脳育運動教室についてはこちら 

そのうちの未就園児クラスについてはこちら

 



 imageimage

体験後の入会、継続6か月で体験料キャッシュバックです。





園児クラスも小学生クラスも生徒さん募集しています♪

 
 4.5月でお得なキャンペーンを行っています。


 

 

産後トータルケアオンライン講座 無料体験会の詳細はこちら
 

 

 

 

 

 
そして!!!
遠くて通えない子!
感染症がこわくて外出を控えたい子!
ママじゃないから(パパやおじいちゃん、おばあちゃん)ちょっと・・・と遠慮している方!

自宅で教室が受けれるプログラムを構築中です。

運動、発育発達のことはもちろん
産後ケア理論
脳科学、成長戦略などの
メンタル面もプログラムに入れています。

こちら、ビジネスパートナーと一緒に作っているのですが
プログラム内容をみて、
【脳育運動コーチ】というお名前を頂きました!


だんだんと形になってきていますよ。

もうすぐモニターさんを募集できると思います。

プログラム作り
頑張りますのでお楽しみに!

 

 

 

 

 

チルチェ 
https://c-circe.com


チルチェFacebookページはこちら
◇チルチェインスタもやっています⇒ c.circe
チルチェのYouTubeはこちら

【お問い合わせ】
チルチェサイトの【お問い合わせ】ページからお願いします
(土日祝を除く48時間以内にお返事いたします)


【大人向けレッスン】
三方原バランスボールサークル 金曜14:00-15:00 三方原会館
★骨盤アンチエイジングレッスン 第1,3月曜 11:30-12:30 北部協働センター

【子ども向けレッスン】
脳育運動教室 未就園児クラス 第2,4金曜10:00-10:50
脳育運動教室 園児クラス/小学生クラス 木・金・土

■ママと子ども向けレッスン情報などはチルチェママ&キッズパークブログにまとまっています
↑↑↑
このブログは2021年7月までの活動を載せています。
2021年8月からのママと子ども向けレッスン情報は、このブログ(今読んでもらっているブログ)に書いています。

 

●代表小野崎あゆみの個人ブログはこちら
趣味のバレーボールやハンドメイドの事や、家族の事など、日常も書いています。
 

 

 

 

体コンディショニング チルチェ 
痛み不調改善&産前産後ケア トレーナーあゆみです音譜
 
 
///////////////////////////////////////////

2021年1月スタジオ&カフェチルチェは閉店しました。

フィットネス事業のみ継続しています。

そして

2021年8月からママ&キッズパークブログを廃止して
このブログに1本化します、という記事はこちら
//////////////////////////////////////////

 

 


産後トータルケアオンライン講座の無料体験会を定期的に行うことにしました。



産後トータルケアオンライン講座をどうやって進めていくか
がわかる体験会です。

すべてオンラインで行います。
おうちにバランスボールがなくても参加可能です。




 

【体験会内容】

①産後トータルケアオンライン講座とは
②講座の進め方
③産後の体メンテナンス体験
④産後の脳内メンテナンス体験
⑤産後トータルケア参加者の声


【体験会日程】
5/30(火)10~11時
6/6(火)10~11時
6/12(月)10~11時

1回の体験会です。どれかお好きな日をお選びください

【受講料】
無料

【お申込み】
体験申し込みフォームにお答えください。
体験会に参加しなくても
産後トータルケアオンライン講座に参加することができます。

【参加方法】
zoomというアプリを使います。
パソコン、タブレット、スマホなどにアプリをダウンロードしておいてください。
 

 


お待ちしております!

 

 

 

 

 

チルチェ 
https://c-circe.com


チルチェFacebookページはこちら
◇チルチェインスタもやっています⇒ c.circe
チルチェのYouTubeはこちら

【お問い合わせ】
チルチェサイトの【お問い合わせ】ページからお願いします
(土日祝を除く48時間以内にお返事いたします)


【大人向けレッスン】
三方原バランスボールサークル 金曜14:00-15:00 三方原会館
★骨盤アンチエイジングレッスン 第1,3月曜 11:30-12:30 北部協働センター

 

【産後女性向け】
産後トータルケアオンライン講座 おうちで自分の好きな時間に産後ケア講座を

【子ども向けレッスン】
脳育運動教室 未就園児クラス 第2,4金曜10:00-10:50
脳育運動教室 園児クラス/小学生クラス 木・金・土
引佐こどもバランスボール体操講座 第2.4水16~17時 引佐多目的研修センター

■ママと子ども向けレッスン情報などはチルチェママ&キッズパークブログにまとまっています
↑↑↑
このブログは2021年7月までの活動を載せています。
2021年8月からのママと子ども向けレッスン情報は、このブログ(今読んでもらっているブログ)に書いています。

 

●代表小野崎あゆみの個人ブログはこちら
趣味のバレーボールやハンドメイドの事や、家族の事など、日常も書いています。