昨日6月18日に、フランスの女優アヌーク・エーメが逝去しました。

ここに、追悼の投稿をいたします。

 

アヌーク・エーメ/Anouk Aimée

  • 1932年4月27日 パリ生まれ。本名: Françoise Sorya Dreyfus
  • 両親ともユダヤ系の俳優。
  • 1946年 アンリ・カレフ監督に見出され『密会』でデビュー。その役名がアヌーク。
  • その次の作品は公開されなかったが、その際に脚本家ジャック・プレヴェールが、エーメを付け加えることを提案した。
  • 1949年 ジャック・プレヴェール脚本の『火の接吻』で脚光を浴びる。
  • 高校課程にあたるリセ課程はイギリスで学び、さらに演劇学校に通った。
  • 1963年『男と女』で世界的な人気を博し、アカデミー主演賞にノミネートされる。
  • 結婚はピエール・バルーやアルバート・フィリーなどと計5回。
  • 2024年6月18日 パリで逝去(92歳)。
 
アヌーク・エーメの逝去の報は、娘のマニュエラ・パパタキスがInstagramで発表しました。

 

娘のガラ、そして小さな娘のミラと一緒に、私たちは、母であるアヌーク・エーメの旅立ちを発表することをとても残念に思っています。

今朝、パリの自宅で亡くなったとき、私は枕元にいました。

限りない愛をこめて。

(死因は明らかにされていません)
 


Le Monde では、以下のような追悼記事が掲載されています。

 

アヌーク・エーメの出演作品は以下の通りです(リンクは当ブログの投稿):
  1. 密会(1946)
  2. 火の接吻(1949)
  3. 黄金の龍(1949)
  4. 恋ざんげ(1952)
  5. 汽車を見送る男(1953)
  6. 奥様ご用心(1957)
  7. モンパルナスの灯(1958)
  8. 旅(1958)
  9. 今晩おひま?(1959)
  10. 甘い生活(1959)
  11. Le Farceur(1960)
  12. ソドムとゴモラ(1961)
  13. ローラ(1961)
  14. 地上最笑の作戦(1962)
  15. 太陽は傷だらけ(1963)
  16. 8 1/2 (1963)
  17. 男と女(1966)
  18. イヴ・モンタンの深夜列車(1967)
  19. 約束(1969)
  20. アレキサンドリア物語(1969)
  21. 愛よもう一度(1976)
  22. ある愚か者の悲劇(1981)
  23. 男と女 II (1986)
  24. 黄土の英雄/軍医ベシューンの生涯(1990)
  25. 小悪魔とキッス(1993)
  26. メランコリー(1993)
  27. プレタポルテ(1994)
  28. 世界で一番好きな人(1995)
  29. 男と女、嘘つきな関係(1996)
  30. GO!GO!L.A.(1998)
  31. カンヌ 愛と欲望の都(2002)
  32. フレンチなしあわせのみつけ方(2004)
  33. 男と女 人生最良の日々(2009)
     


火の接吻(1949)


黄金の龍(1949)


奥様ご用心(1957)


モンパルナスの灯(1958)


旅(1958)


今晩おひま?(1959)


甘い生活(1959)


Le Farceur(1960)


ローラ(1961)


8 1/2 (1963)


男と女(1966)


アレキサンドリア物語 (1969)


愛よもう一度(1976)


男と女Ⅱ(1986)


プレタポルテ(1994)

 


フレンチなしあわせのみつけ方(2004)



#映画好きな人と繋がりたい
#洋画好きな人と繋がりたい
#女優好きな人と繋がりたい 
#女優さん好きな人と繋がりたい
#女優好きさんと繋がりたい
#女優  
#美女
#クラシック映画
#映画女優
#フランス映画
#フランス女優
#女優志願
#女優志望
#エレガンス
#最も偉大な女優
#アヌークエーメ
 
#cinemaclassic 
#classicmovies 
#vintagemovie
#actress
#elegance
#actrice
#anoukaimee
#AnoukAimée