【拡散希望】里親さんを探しています!
2月23日 長崎県諫早市永昌町1-1諫早駅付近で保護されました。
首輪はつけていませんでしたが、人懐こく穏やかな性格から
飼い犬だったと思われます。

(今ついている首輪は管理所でつけられたものです。保護当時は首輪なしでした。)
中型のミックス犬で、まだ若い男の子です。
檻越しに 自らお腹を見せようとするなど とても優しい性格。

とにかく人懐こくて、寄っていくと一生懸命オテをしたりしてくれます。

無駄吠えもなく、散歩時もあまり引っ張ることなく横を歩いてくれるようです。

こんな風にお耳ペタンで寄って来てくれる可愛い子です。

きっと 一緒に穏やかで優しい時間を過ごせる家族になってくれると思います。
大切にしてくださる里親さんを募集します!!
※保護されてから2週間以上経っているので処分間近です。
里親さんご希望の方は早めにご連絡お願いします!!!

首輪はつけていませんでしたが、人懐こく穏やかな性格から
飼い犬だったと思われます。

(今ついている首輪は管理所でつけられたものです。保護当時は首輪なしでした。)
中型のミックス犬で、まだ若い男の子です。
檻越しに 自らお腹を見せようとするなど とても優しい性格。

とにかく人懐こくて、寄っていくと一生懸命オテをしたりしてくれます。

無駄吠えもなく、散歩時もあまり引っ張ることなく横を歩いてくれるようです。

こんな風にお耳ペタンで寄って来てくれる可愛い子です。

きっと 一緒に穏やかで優しい時間を過ごせる家族になってくれると思います。
大切にしてくださる里親さんを募集します!!
※保護されてから2週間以上経っているので処分間近です。
里親さんご希望の方は早めにご連絡お願いします!!!

胡麻柴くんのその後
先日 ご家族でお迎えに来てもらった胡麻柴くんですが
新しい名前は 『 ごま 』 くんになりました♪
胡麻柴だから・・かな?(笑)
お迎えしていただいた夜から 玄関で大人しく寝てくれたそうです。

(初めての夜。まだちょっと不安そうかな?)
お迎えしていただいたお家には 小さな子供さんもいらっしゃるのですが
そんな子供さんを咬むことなく オテやオスワリもできる お利口さんだそうです(^v^)
えらいなぁ~ ごま♪

お散歩も そんなに引くことなく、人間や小さいワンコには興味なしだとか。
ただ、大きなワンコがちょっと苦手だそうです。(ちゅばは全般苦手。^∀^;)

そんなごまのために お父さんが手作りの犬小屋を作ってくれました。

断熱材まで入った本格的な犬小屋!!
これはまさに注文住宅
実はお父さんは大工さんなんですって。さすがプロです(^O^)

犬小屋が完成するまでは玄関が寝床だったごま。
そして・・小屋が完成!!

立派な犬小屋ですね~(^∀^)♪
ごまも大変気に入っているそうです♡

早速 なかで遊んでますね。
よかったね~(*^v^*)

こんな感じで新しい生活が始まった 『ごま』 です。
幸せを掴めて本当に良かったね
みなさんのご協力のおかげで ごまにも新しい家族ができました。
本当にありがとうございました

ごまくんのお母さんがブログを始められるそうなので 今後はそちらで様子が見られると思います♪
詳細が分かりましたらまたお知らせしますね(^v^)
新しい名前は 『 ごま 』 くんになりました♪
胡麻柴だから・・かな?(笑)
お迎えしていただいた夜から 玄関で大人しく寝てくれたそうです。

(初めての夜。まだちょっと不安そうかな?)
お迎えしていただいたお家には 小さな子供さんもいらっしゃるのですが
そんな子供さんを咬むことなく オテやオスワリもできる お利口さんだそうです(^v^)
えらいなぁ~ ごま♪

お散歩も そんなに引くことなく、人間や小さいワンコには興味なしだとか。
ただ、大きなワンコがちょっと苦手だそうです。(ちゅばは全般苦手。^∀^;)

そんなごまのために お父さんが手作りの犬小屋を作ってくれました。

断熱材まで入った本格的な犬小屋!!
これはまさに注文住宅

実はお父さんは大工さんなんですって。さすがプロです(^O^)

犬小屋が完成するまでは玄関が寝床だったごま。
そして・・小屋が完成!!

立派な犬小屋ですね~(^∀^)♪
ごまも大変気に入っているそうです♡

早速 なかで遊んでますね。
よかったね~(*^v^*)

こんな感じで新しい生活が始まった 『ごま』 です。
幸せを掴めて本当に良かったね

みなさんのご協力のおかげで ごまにも新しい家族ができました。
本当にありがとうございました


ごまくんのお母さんがブログを始められるそうなので 今後はそちらで様子が見られると思います♪
詳細が分かりましたらまたお知らせしますね(^v^)
赤柴くんのその後②
先月末 優しい里親さんに引き取られた赤柴のけんたくんですが
前回会いに行った時は雨だったため 晴れた週末リベンジで様子を見に行きました。
ちゅばも一緒に。

普通の散歩と思っているちゅばるん。
ちょっと違うかも?って気づいてる・・かな?

けんたの新しいお家に着いて 覗いてみると・・

寝てました(*^v^*)

なんとも平和な表情♪
もうずっとここがけんたのお家だったみたいに馴染んでます~(笑)

私が近づいていくと、起き上がって出迎えてくれました♡

オヤツを持って近づいているので もう視線は私の手元に(*^v^*)

はいは~い、あげますよ~♪

「パクッ」

オヤツ大好きなけんた(笑)
これを利用して『オスワリ』のコマンドを覚えさせました。

比較的すぐに覚えてくれて 賢い子です!

写真に撮るのを忘れましたが(汗)お父さん手作りのハウスも完成していました♪
縁側には けんたが休めるためのスペースが作ってあって、毛布が敷かれてありました。

よかったねぇ~♡
愛されてるねぇ~♡♡

穏やかな表情に、今の幸せを感じます。
素敵な里親さんに出会えて けんたは幸せです(=⌒▽⌒=)
その頃ちゅばるんは・・・

「ママは何やってんだ!?」

と思いながらもお利口に待っていたので 今度はこちらにご褒美のオヤツ。

『オテ』をさせようとしたら、両手が上がってしまいました(^∀^;

では オヤツ進呈。

「パクリ」

上手にできたので これまで外ではやらない『フセ』にも挑戦。


外でもできました~!(これってものすごく珍しい!!)

オヤツをもらってご満悦なちゅばるん。

そんな様子を離れて見ていたけんた。
なんか表情が・・(^▽^;)

「ズルいな~」

という声が聞こえた気がしたのは私だけでしょうか(笑)

そんなけんたでしたが、とても幸せそうな姿に安心して お家を後にしました。
けんたとご近所のちくにも会って帰りましたよ(^v^)
「ちく~♪」

いた!

ちょうどお散歩から帰ったところで 玄関ポーチに繋がれていました。

飼い主のお母さんがこちらに連れてきてくれましたが
相変わらずの引きっぷりは健在(笑)

出会ったころはまだ1歳くらいだった ちくも もう8歳。

表情もずいぶん柔らかくなりました(*^∇^*)
お互い 元気に長生きできるといいね♡
ちくは元の飼い主さんが亡くなって今の飼い主さんに出会い、
けんたは新しい飼い主さんに出会いました。
どちらも とても良い表情で 大切にされているのがよく分かりますね。
けんたのことで多くのみなさんのお世話になって 素敵なご縁が繋がりました。
本当にありがとうございました


次回は胡麻柴くんのその後をお伝えします。
赤柴くんのその後①
3月に入り、啓蟄も過ぎて いよいよ春めいてきました。
すばるの散歩コースの原っぱも緑が増えてきましたよ~。
少し時間を遡って・・
先日、動物管理所から里親さんと一緒に引き出された赤柴くんに会ってきました。

赤柴くん 改め けんた くん(*^v^*)
先代のワンコちゃんの名前が げんた くん だったからだそうです。

この日は生憎の雨だったため 軒下で雨宿りしていたけんたですが
近寄ると嬉しそうにたっちしてくれました♪

ちゃんとオスワリもできますよ~(*^▽^*)

里親さん宅に引き取り後、シャンプーもされて とってもキレイになったのに
雨でソバカスができちゃってるねぇ(笑)

(お父さんにヨシヨシされるけんた♡)
この日はお父さんだけしかいらっしゃらなかったのと、雨だったため、
様子だけ見て帰りました。

(つまんないの~)
推定1歳の若いけんたですが、とっても落ち着いていて 吠えもせず
すごく良い子だそうです♪

この日も少ししたらすぐに落ち着いて こんな風に座っちゃいました。

帰りにはとても可愛い笑顔で見送ってくれましたよ~(*^-^*)
この数日後 晴れた日にまた会いにいきましたので、その様子もまたご報告します。
優しい里親さんに引き取られたけんたくん、これから幸せになるんだよ♡
次回は ちくも登場!

すばるの散歩コースの原っぱも緑が増えてきましたよ~。
少し時間を遡って・・
先日、動物管理所から里親さんと一緒に引き出された赤柴くんに会ってきました。

赤柴くん 改め けんた くん(*^v^*)
先代のワンコちゃんの名前が げんた くん だったからだそうです。

この日は生憎の雨だったため 軒下で雨宿りしていたけんたですが
近寄ると嬉しそうにたっちしてくれました♪

ちゃんとオスワリもできますよ~(*^▽^*)

里親さん宅に引き取り後、シャンプーもされて とってもキレイになったのに
雨でソバカスができちゃってるねぇ(笑)

(お父さんにヨシヨシされるけんた♡)
この日はお父さんだけしかいらっしゃらなかったのと、雨だったため、
様子だけ見て帰りました。

(つまんないの~)
推定1歳の若いけんたですが、とっても落ち着いていて 吠えもせず
すごく良い子だそうです♪

この日も少ししたらすぐに落ち着いて こんな風に座っちゃいました。

帰りにはとても可愛い笑顔で見送ってくれましたよ~(*^-^*)
この数日後 晴れた日にまた会いにいきましたので、その様子もまたご報告します。
優しい里親さんに引き取られたけんたくん、これから幸せになるんだよ♡
次回は ちくも登場!
