赤柴くんのその後②
先月末 優しい里親さんに引き取られた赤柴のけんたくんですが
前回会いに行った時は雨だったため 晴れた週末リベンジで様子を見に行きました。
ちゅばも一緒に。

普通の散歩と思っているちゅばるん。
ちょっと違うかも?って気づいてる・・かな?

けんたの新しいお家に着いて 覗いてみると・・

寝てました(*^v^*)

なんとも平和な表情♪
もうずっとここがけんたのお家だったみたいに馴染んでます~(笑)

私が近づいていくと、起き上がって出迎えてくれました♡

オヤツを持って近づいているので もう視線は私の手元に(*^v^*)

はいは~い、あげますよ~♪

「パクッ」

オヤツ大好きなけんた(笑)
これを利用して『オスワリ』のコマンドを覚えさせました。

比較的すぐに覚えてくれて 賢い子です!

写真に撮るのを忘れましたが(汗)お父さん手作りのハウスも完成していました♪
縁側には けんたが休めるためのスペースが作ってあって、毛布が敷かれてありました。

よかったねぇ~♡
愛されてるねぇ~♡♡

穏やかな表情に、今の幸せを感じます。
素敵な里親さんに出会えて けんたは幸せです(=⌒▽⌒=)
その頃ちゅばるんは・・・

「ママは何やってんだ!?」

と思いながらもお利口に待っていたので 今度はこちらにご褒美のオヤツ。

『オテ』をさせようとしたら、両手が上がってしまいました(^∀^;

では オヤツ進呈。

「パクリ」

上手にできたので これまで外ではやらない『フセ』にも挑戦。


外でもできました~!(これってものすごく珍しい!!)

オヤツをもらってご満悦なちゅばるん。

そんな様子を離れて見ていたけんた。
なんか表情が・・(^▽^;)

「ズルいな~」

という声が聞こえた気がしたのは私だけでしょうか(笑)

そんなけんたでしたが、とても幸せそうな姿に安心して お家を後にしました。
けんたとご近所のちくにも会って帰りましたよ(^v^)
「ちく~♪」

いた!

ちょうどお散歩から帰ったところで 玄関ポーチに繋がれていました。

飼い主のお母さんがこちらに連れてきてくれましたが
相変わらずの引きっぷりは健在(笑)

出会ったころはまだ1歳くらいだった ちくも もう8歳。

表情もずいぶん柔らかくなりました(*^∇^*)
お互い 元気に長生きできるといいね♡
ちくは元の飼い主さんが亡くなって今の飼い主さんに出会い、
けんたは新しい飼い主さんに出会いました。
どちらも とても良い表情で 大切にされているのがよく分かりますね。
けんたのことで多くのみなさんのお世話になって 素敵なご縁が繋がりました。
本当にありがとうございました


次回は胡麻柴くんのその後をお伝えします。