まなともブログへようこそ音スペクトル

運営メンバーのCraneです。

 

 

はじめましての方はこちらを。

⇒⇒ 働きたいバンコク駐妻コミュニティ「まなとも」とは

 


6月になりました!

みなさんは6月1日というと、

何を思い浮かべますか?


 

6月1日は衣替えの日です。

日本の学校の制服や会社のスーツなどは、

この日から冬服から夏服になります。

 

地球温暖化で5月も暑い日が多くなって

前倒しで半袖着てる人も多いですが、

毎年6月1日には学生さんが夏服姿で

登校する姿がニュースになります。

 

バンコクにいると忘れている感覚なので、

こんなことから6月になった変化を

お伝えしてみましたTシャツ晴れ

 

 


さて、月初には

前月よく読まれた記事をご紹介しています。

 

2022年5月の

人気記事TOP5はこちら

 

 

1位

【あかね】友達ができないことに悩んだバンコク時代

 
まなとも発足以来
ずっと運営メンバーのあかねさんは、
バンコクのことを思い出すと苦しくなるので
思い出さないようにしていたそうです。
 
その理由のひとつが、
友達ができなかったこと。
 
本帰国して新しい友達に恵まれた今、
「私らしく自分を表現しなければ、
心から気の合う友人を作ることはできない」
と感じているそうです。
 
お時間ある時にじっくり読んでください。

 

 

 
 

2位

【ほっこり】自信がない娘の悩みを聞いているうちに分かったこと

 

お嬢さんが生活も体調も不調になっている

原因を探って導き出されたのは、

自分に自信がないこと。

 

自信をつけるためには何をするのか

分かったことを書いています。

 

思春期のお嬢さんに

話を聞いてほしいと頼られて、

一緒に考えて、ほっこりさんも気づきを

得ている親子関係が素敵な記事です。

 

 

 

3位

【ほっこり】損か得かで考えると、駐在は

 

海外駐在が決まった時に、

 

ダイヤオレンジ収入的に損か得か

ダイヤオレンジ休職・退職して帯同するのは損か得か

 

みなさん複合的に考えて

迷ったのではないですか?

 

 

「行ったらどうなるのか、

未知の世界を見てみたい」という

好奇心で帯同を決めたほっこりさんが

本帰国して実感しているのは、

人生の豊かさとして得だったということ。

 

セルフレジとアーユルヴェーダの事にも

話が及んでいる記事はこちらからどうぞ!


 

 

 

4位

【あかね】仲間の力

 

医学部編入に向けて邁進中のあかねさんが

受験を決めたときに相談したのは、

まなとも初代運営メンバーで

英語コーチのカナコさん。

 

ずっと英語が苦痛だったけど、入試に必須。

TOEICスコアが大満足の結果に伸びたのは、

仲間との約束、仲間からの応援の

おかげだといいます。

 

ひとりでいるのが好きなのに、

まなともにいる理由を集約した諺

記事中に紹介しています。

 

 

 

 

5位その①

【サマンサ】まなともの「立ち位置確認」

 

まなともでは、

毎年「立ち位置確認」をします。

 

メンバーが「まなとも」という場を

どう使いたいか?今の自分に必要か?

確認する機会です。

 

まなとも在籍3年半のサマンサさんは、

これまでたくさんのメンバーを見送り、

新しいメンバーを迎えるという

まなともの流動性に触れてきました。

 

その積み重ねから感じていること

ぜひお読みください!

 

 

 


 

5位その②

【Naoco】一時帰国で呼び起こされたモヤモヤ

 

駐在2カ国目のNaocoさんは

休職期間が満了となり、3月末に退職。

一時帰国中に

その会社へ挨拶に行ったそうです。

 

退職手続きをした際には

ひと区切りついたと落ち着いていたのに、

自分のキャリアや仕事に関して

再びモヤモヤした気持ち。

 

共感する方は多いのではないでしょうか?

 

 

 

 

今日もよい一日をお過ごしください✨

 

 Crane

 

 


チューリップオレンジ・・・・・・・・・・・・・・・・・チューリップオレンジ

はたらくを語ろうの会

通称「はたかた」へ参加をご希望の方は

下記フォームからご登録下さい。

開催の目処が立ちましたら

先行案内をお送りします。

リクエスト登録

※ご参加いただけるのはバンコク在住駐在妻の方限定

としております。

チューリップオレンジ・・・・・・・・・・・・・・・・・チューリップオレンジ

 

 

ランキングに参加しています。

ぜひポチッと

応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村