シンプルな暮らしは節約につながる
1週間9,000円の袋分け管理で、
風通しが良く持ちすぎない
ミニマムな暮らしを目指しています。
-興味あること-
整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題
2022年秋に名古屋に引っ越しました。
初めての名古屋ライフも記録しています!
ご覧頂きありがとうございます♪
本日2回目の投稿は、
平日ひとりランチの記録です。
ぜひお付き合い頂けると、
ダイエットの励みになります!
平日ひとりランチの記録
2021年3月からダイエット開始。
カロリーは気にせずに、
食べる量を気を付けています。
・朝食→ヨーグルト
・お昼→軽め(腹5分目くらい)
・
・
7/8(月)
最近はクロワッサンに
レモンカードを塗って食べるのが
お気に入りです。
甘い生地に爽やかなレモンが
めっちゃたまりません

7/9(火)
ハムは手でちぎりました…。
やっぱる春雨は週に何回かは
入れたい調整食。
7/10(水)
前日の夕食がチキン南蛮を
お昼用に1個残しておきました。
ごはんが超少ないので、
常備菜でかさまし!
7/11(木)
前日の夕食は、
夫がお弁当を貰ってきたのでうな丼でした。
美味しい鰻だったけど
ごはんがめっちゃ詰まっていたので、
この日のお昼と夕食にも食べました
1個のお弁当を3回に分けるとは…
7/12(金)
以上、
今週のランチの記録でした

・
・
先日友人からの贈り物に、
DAISYのクッキーが入ってました。
懐かしい!
埼玉や東京にお店があって、
私もたまに行っていたので
これを見た瞬間に嬉しくなりました

・
・
ボーナスが入ったら焼き肉に
行くのが最近の定番でしたが、
今回はパスタにしました!
貝類と私のお腹の相性が
良くないのですが、
どーしても食べたかったので
ムール貝食べた!
⇊
やっぱお腹ダメだったっ

でも美味しかった。
・
・
名古屋市内でちょこちょこ見かける
「やじろべえ」という
お蕎麦・うどん屋さん。
気になりすぎて行ってみました。
てっきりぶっかけお蕎麦と、
天ぷらのセットかと思っていたら…
天丼でした

ちなみにこれで
1,000円ちょっとなので安いけど、
メニューはちゃんと見なきゃだね

メニューが豊富でお手頃で、
混雑時でも程よい待ち時間で
提供されるので
また行ってみたいと思います!
名古屋のかつおぶしって、
花かつおではなくて削り節みたいなの。
三重・愛知中心ですが、
関東地方にもちらほら店舗があるみたい。
ではでは、また明日

お昼の記事もご覧いただけると
嬉しいです!
プロテイン雑穀でタンパク質など、
醗酵緑茶で腸活アシストしています!
\ぜひフォローお願いします/
私のおすすめアイテム
お時間があればご覧いただけると嬉しいです!

お時間があればご覧いただけると嬉しいです!
\大人世代に良いと思ったお試しセット/
とろみのあるローションが、
何とも言えない幸福感♥
イチオシは洗顔。
リッチな香りと使い心地が病みつきで
本品を愛用中です(*^-^*)
⇊
\ゆらぎ時期は欠かせないファンデ/
毎日メイクはマキアレイベルで、
特に肌のゆらぎ時期は欠かせない存在。
ブログ登場率は低めですが、
実は地味に4年以上愛用中!