シンプルな暮らしは節約につながる
1週間9,000円の袋分け管理で、
風通しが良く持ちすぎない
ミニマムな暮らしを目指します![]()
毎日12時は暮らしの記事を、
たまに20時に雑談記事を更新中です!
レンチン調理したくて、
1人分にピッタリな
朝食用シリコーンスチーマー
という商品名ですが…
このサイズ感が絶妙で、
夕食メインにもピッタリなサイズ。
レンチンする時は、
お肉に片栗粉を揉み込むと
柔らかく仕上がりました。
パサついて硬くなりやすく
これまでレンチン調理では
避けていた鶏胸肉も、
これでバッチリでした!
もうね、
届いたその日から即戦力![]()
意外と助かってるのが、
付属のレシピにあった
目玉焼きの朝食レシピ。
作り置きが無いことが
ほとんどな月曜の朝は、
これで一品出来て本当に
重宝しています。
見た目は少しアレですが
多分私のやり方の問題かな![]()
その他にも、
豚コマ肉の焼き肉風
とんぺい焼き風
調理時間約10分
キャベツ・白菜・もやし等が
余った時によく作るメニュー。
野菜・肉を炒めて、
卵で包む工程が少し手間が
掛かるけど…
レンチンしたら簡単でした!
我が家は面倒でこのまま
食べちゃったけど…
シリコン素材なので
卵が張り付かずに取れるから、
お皿に移したら綺麗な形で
盛り付けることが出来そう!
オムライス
調理時間約10分
とんぺい焼き風をやってみて、
たまご系に良いなと思ったので…
オムライスもスチーマー1つで
やり遂げました(^^)/
たまごは牛乳を加えて、
少しふんわりを目指しました。
冷凍品でコンソメスープ
調理時間約5分
スープもこれでいけました![]()
全て冷凍品を使ったので、
具材をカットする必要がなく
手間も洗い物も大幅カット!
煮込み時間が無いので、
コンソメの素と鶏ガラの素を
半分ずつ入れたら深い味わいに
なって良かったです。
主婦にとって…
時短、手間&洗い物少なめの
レシピを何個か持ってるのは、
超強い武器だと思う!
このスープはそんな私の
時短レシピの中でも最強の
武器になりそうな予感です![]()
この1人分のスチーマーを
使うときは自分のを作ったら、
洗って具材をまたセットして
夫の帰宅まで冷蔵庫へ。
これを何日か続けてみて…
効率悪っ!!!
っていうことで、、、
楽天スーパーSALEで、
追加購入しました!!
物は増えましたが…
時短料理の幅が広がり
効率良く・楽しく食事作りが
出来ているので、
そして暑い日の
コンロ仕事からも解放されて、
買って後悔なしのアイテムでした![]()
最近気になっているもの ![]()
結局昨年はあと1歩が
踏み出せなかったパールカーディガン。
今年も継続って感じで良いのかな?
これ良さそう!
昨年踏み出せなかった点は、
ハイゲージ物に出会えなかったこと。
こちらはその点をクリアしていて◎
形はこちらがモロ好み。
昨年試着したけど私には似合わず断念。
でも頭から離れない…( ;∀;)























