シンプルな暮らしは節約につながる
1週間9,000円の袋分け管理で、
風通しが良く持ちすぎない
ミニマムな暮らしを目指します
毎日12時は暮らしの記事を、
たまに20時に雑談記事を更新中です!

スーパー購入品
1,273円
ダイエットのため、
朝食代わりのヨーグルトを
プロテイン入りに変えました。
最初はトップバリュで、
2回目はパルテノ。
パルテノは、
滑らかで美味しいけど…
脂質が圧倒的にトップバリュが
低かったことが判明。
というわけで、
トップバリュに戻りまして…
パルテノは値引きシールが
貼ってたら買うルールに。
たまにしか見ないからさ…(^_^;)
カフェ
996円
めっちゃ久しぶりに、
カインズに行きました(^^)/
今回のお目当ては
麦茶2L×6本648円(税込)

この時期は、
車でお出掛けの時に
水筒を持つことが多いです。
すぐに飲み物が温まって
しまうからね(^_^;)
以上、
1週間のお買い物記録でした
お付き合い頂き
ありがとうございます
この週の家計簿を見る☟
\ブログのフォローはこちら/
励みになります♡
\インスタはじめました/
最近始めたばかりなので、
フォローして頂けると励みになります!
フォローはこちらから☟
最近気になっているもの
ステンレスタンブラー
やっぱり買ってみようかな。
外出時はカップホルダーとして
使用すれば
温かさ・冷たさが長持ち
するみたいだし。
カップホルダーとしてなら、
車に置きっぱなしに
したくなるかもだから…
もっとお手頃のカップでも良いかも。
ティッシュを箱から
エコパックに変えたので、
場合によってはティッシュケースを
買うかもしれません。

