シンプルな暮らしは節約につながる
1週間9,000円の袋分け管理で、
風通しが良く持ちすぎない
ミニマムな暮らしを目指します![]()
毎日12時は暮らしの記事を、
たまに20時に雑談記事を更新中です!
メニュー表では3等分でしたが、
スタッフの方に食べやすいように
4等分にも出来るとご提案頂き…
おかげさまで、
取り合いせずに済みました!
エビがプリプリで、
ソースも絶妙で本当に本当に
美味しかったですー![]()
テイクアウトもやっていて
注文に来ている方もチラホラと
いらしたので、
コンパルさんでお茶しない時は
エビフライサンドだけを
テイクアウトするぞー!と、
心に決めました(^^)
サンドイッチを食べた後は
夫は荷物を車に載せに行き、
その間に私は1人でブラブラ。
引っ越して半年ですが、
名古屋駅で1人でブラブラするのは
初めてだったのでとても新鮮!
ロペピクニックを発見し、
サラッと羽織れるような物を
物色していました。
その結果…
買ったのは何故かスカート![]()
丈の長さが2種類あって、
低身長な私には短めが
良い感じの長さでビックリ!
思わず店員さんに、
買いますっ!と値段も見ずに即決。
ロペピクニックはよく買うので、
値段を見なくても安心して即決が
出来ます(*´꒳`*)
それから、
買い物心に火がついて
流れるようにもう1点追加。
ショッパーから出して
すぐに撮影したので、
畳みジワが付いています
後ろが可愛くてこちらも即決!
その後はスカートに合う
コンパクトなTシャツを探しに、
ユニクロとGUへ。
珍しく両方のお店でじっくり
試着もして選んだのは、
GUのコットンミニT。
ユニクロは首が詰まっていて、
GUの方が私には襟の開き具合いが
好みでした。
2サイズほど上げてLにしました。
夜はどーしても食べたかった、
丸亀製麺のトマタマカレーうどんに![]()
\ブログのフォローはこちら/
\インスタはじめました/
最近始めたばかりなので、
フォローして頂けると励みになります!
フォローはこちらから☟
お昼の記事もご覧頂けると
嬉しいです ![]()

















