シンプルな暮らしは節約につながる
1週間9,000円の袋分け管理で、
風通しが良く持ちすぎない
ミニマムな暮らしを目指します
こんにちは。
ご覧頂きありがとうございます♪
本日2回目の投稿です。
よろしければお付き合い下さい!
昨日病院に行った時に、
実はとっても嬉しいことが
ありました。
ある看護師さんに、
話しかけられました。
「あのakoさん、
akoさんが大変だったあの夜
私いたんです」
『やっぱりっ?!』
私も実は見覚えがあって、
あの時の看護師さんかな?
と、内心思っていました。
あの時はお騒がせしましたー
と、お礼を言うと…
あの後どうなったのか、
とても気にしてくれていたそう。
あの夜の看護師さん達が
私のお腹の張りに気付いて、
先生を呼んでくれました。
直接お礼が言えて、
本当に良かったです
そんな病院の日は、
もちろん洗濯はお休みしたので…
今日の洗濯量はいつもの2倍

ただでさえ畳むのが嫌いなのに…
それにしても良い天気で、
乾きが早かったのは救いです!
午前中はゆっくりして、
午後は少しだけお買い物へ。
今夜は夫は飲み会なので、
夕飯は無し。
私は有るもので済ませましたが…
明日は朝と夕方が
バタバタする予定なので、
2つ作りおきをしました。
今夜はひとりでゆっくり。
貰って来たパンフを見ます

両親を招待しての旅行は、
5月末になりました。
母のリクエストで奈良の大仏を
見たりお寺巡りする予定ですが…
一体どこに泊まれば良いのか
悩み中です。
旅行って考えている時が
一番楽しいですよね!!
それでは、また明日

\ブログのフォローはこちら/
\インスタはじめました/
最近始めたばかりなので、
フォローして頂けると励みになります!
フォローはこちらから☟
よろしくお願いします☺︎

