シンプルな暮らしは節約につながる
 

1週間9,000円の袋分け管理で、

風通しが良く持ちすぎない

ミニマムな暮らしを目指しますクローバー

 

◆1週間9,000円の理由

◆我が家の袋分け管理

◆貯金ゼロから脱出

◆断捨離のきっかけ

 

2022年9月末に東京近郊から

名古屋へ引っ越しました!

初めての名古屋ライフも記録しています。

 
 
こんにちは。
ご覧頂きありがとうございます♪
 
 
本日2回目の投稿です。
よろしければお付き合い下さい!
 
 
土曜日に休日出勤した夫は
飲んで0時半に帰宅。
しかも珍しく二日酔い気味。
 
 
ということで、
日曜日のお昼は二日酔いにも
優しい物を食べに行くことに。
 
 
夫が選んだお蕎麦屋さん。
 
 
家の近くなので詳しくは、
載せれませーんあせる
家から近すぎる所はブログに載せていません
 

 

 

 
詳しく載せない理由はもう1つ。
 
 
夫のざる蕎麦を味見したけど
蕎麦の香りもなくて、
口に合いませんでした真顔
十割そば…
 
 
私が注文したかけそばも
お汁がしょっぱくて…( ;∀;)
それでいてどちらも高い!
 
 
お店を出てすぐそばの
コンビニに行って甘い飲み物を
買ったほどですあせる
 
 
東北人なので味は薄くないはず。
そんな私達夫婦がしょっぱいって不安
 
 
お蕎麦屋さんの後は、
気を取り直して行きたかった
パン屋さんへ行きました。

 

 

 

 

食パンが名物の、

プーフレカンテさん!

 

  

パン百名店にも挙がっていて

とても気になっていました気づき

 

  

 

 

ドライブしたあとに、

蕎麦の件もありましたので…

早速おやつに頂きました♡

 

 

 

 

小さめなパンだけど、

思わずおやつなのに

2つずつ食べてしまったあせる

 

 

 

 
ドライブ中に食べた4つの他に、
クロワッサンもGET!
冷凍したので食べるのが楽しみ。
 

 

 

 

そして!

買えるとは思ってなかった

名物パンドミ飛び出すハート

 

 

 

 
口コミは予約推しだったので、
期待せずに行きました。
 
 
もちろん店内は、
予約品のパンドミばかり汗
 
 
予約と書いてない品が
レジ後ろに陳列してあり、
予約しないと買えませんか?
と尋ねたら何とOK!
 
 
時間ごとに出しているのか、
スタッフさんが○時の出して
OKですか?と厨房に確認して
下さりました。
 
 
その時間までには少し早いのに、
対応して頂けて感激です!
 
 
実際にトーストして食べてみると…
 
 
もっちりして生地がきめ細かく、
ほんのり甘みがありとても
美味しいパンでした!
 
 
しばらくお昼はパンが続くかなよだれ
 
 
あ、これポチしました指差し
 
ではでは、また明日バイバイ
 

 

\ブログのフォローはこちら/

 

\インスタはじめました/

 

最近始めたばかりなので、

フォローして頂けると励みになります!

フォローはこちらから☟

よろしくお願いします☺︎
 
 
 
 

 お昼の記事もご覧頂けると

嬉しいです 飛び出すハート

 

 

 

 

 

\愛用品まとめています/

マイペースに更新中です!

見に来ていただけると嬉しいですキラキラ

 

 

 

キラキラこちらもご覧頂けると嬉しいですキラキラ