シンプルな暮らしは節約につながる
1週間9,000円の袋分け管理で、
風通しが良く持ちすぎない
ミニマムな暮らしを目指します
こんにちは。
ご覧頂きありがとうございます!
お小遣いの集計です

お小遣いの残金:436円
【2/16〜2/24の集計】
-繰越-¥10,139
-支出-
食費¥2,410
衣服¥2,960
美容室¥3,480
文具¥283
雑貨¥110
不明¥460
〔毎月のお小遣い20,000円〕毎月25日支給
お小遣いから出すもの☟
美容室・コスメ/スキンケア・自分ひとりに関わるものなど
-繰越-¥10,139
-支出-
食費¥2,410
衣服¥2,960
美容室¥3,480
文具¥283
雑貨¥110
不明¥460
〔毎月のお小遣い20,000円〕毎月25日支給
お小遣いから出すもの☟
美容室・コスメ/スキンケア・自分ひとりに関わるものなど
物凄い勢いでお小遣いが
どっかに行っちゃうので、
お小遣い記録を再開しました!
お付き合い頂けると、
節約の励みになります

・
・
カフェ
この週は
家計財布がピンチだったので、
お小遣いから出しました。
お小遣いがピンチで、
どーしてもって時は家計に
手を出したりするけど…
そのかわり家計がピンチな時は
お小遣いを頼ることも、
たまーにあります。
基本的にお小遣いの方が
あっという間に無くなるからね
美容室
リタッチとトリートメントを
してきました。
未だにシャンプーの時に
お湯が目にかかる人の所で
お世話になっています。
今回は目に入らなかったけど、
顔半分にお湯がかかって
フェイスガードが
顔に張り付いてたわよ
マジで雑なんだけど…
態度は改善されていたので
ま、いっかって感じです。
やっぱり安くて早くて、
家から近くて買い物もして
帰って来れるのは魅力的よね。
ドトールコーヒー
久しぶりに、
ドトールコーヒーへ。
ドトールに行ったら
最近はほぼ沖縄黒糖ラテ♡
あとはセリアで
雑貨を買ったりしました。
・
・
今月もお小遣いは
ほぼ残せなかったけど、
使うペースはゆっくりだったので
少しは進歩したかなと思います
お付き合い頂き、
ありがとうございます

この月の前半の記録はこちらです☟
\ブログのフォローはこちら/
\インスタはじめました/
よろしくお願いします☺︎
お昼の記事もご覧頂けると
嬉しいです
クリックしてね☟