シンプルな暮らしは節約につながる
1週間9,000円の袋分け管理で、
風通しが良く持ちすぎない
ミニマムな暮らしを目指します![]()
こんにちは。
ご覧頂きありがとうございます♪
本日2回目の投稿です。
よろしければお付き合い下さい!
日曜日はセントレア空港に
遊びに行って来ました
空港についてまず向かったのは、
フライト・オブ・ドリームズという
ボーイング787号初号機の展示を
メインとした複合施設です。
施設に入って少し歩くと、
目に入ったのがスタバ。
移動で疲れたので、
まずは休憩休憩~
ってな
感じでスタバへ駆け寄ると…
どどーん![]()
なんとボーイング787初号機を
見ながらコーヒーが楽しめる
スタバでございました~![]()
位置関係はこんな感じね☟
全然詳しくないけど、
飛行機ものが好きな私。
ナショジオの飛行機系の
番組やフライトもの映画は
大好物です。
楽しすぎるーっ!!!
あ、ちなみにスタバでは…
さくらドーナツ食べてみましたよ!
ドーナツがこれしか無くて挑戦。
さくらスイーツが苦手な私でも
美味しく頂きました![]()
コーヒータイムを終えて、
下に降りていよいよ展示物へGO!
実際に飛んでいた飛行機を
こんなに間近で見れるなんて
楽しいー!!
エンジンも思ったよりも
大きくて迫力満点です![]()
飛行機中は無料で見学が
出来ますが、
かなり並んでいたので断念![]()
施設を楽しんだ後は、
スカイデッキへ移動して
飛行機の離着陸を見学!
離着陸を
ずーっと見てられるタイプです
やっぱり羽田や成田と違い、
離着陸の頻度が少なくて
ちょいと寂しかったけど…
何回も同じ飛行機が
ゴーアラウンドを繰り返していて、
初めてそんなの見た!!
※ゴーアラウンドとは?☟
着陸もしくはそのための進入継続を断念し
上昇体制に移ること
私が見ただけでも、
5回はやり直してた!!
周りの人もザワザワしていて、
私達夫婦も含め皆さん着陸を
見届けないと帰らない雰囲気。
無事に着陸した時は、
おーってなってました(*^-^*)
あとから調べたら、
どうやらタッチアンドゴーという
訓練の可能性が高いと思います。
飛行訓練を見るなんて初めてで、
良い体験が出来ました!
セントレア空港絶対にまた遊びに
行って来まーす
・
・
翌日実家とビデオ通話した時に、
昨日は何してたの?と聞かれたので
「飛行機見に行ってきた」と答えたら…
『子供かっ!』って笑われました
\ブログのフォローはこちら/
\インスタはじめました/
最近始めたばかりなので、
フォローして頂けると励みになります!
フォローはこちらから☟
よろしくお願いします☺︎


















