シンプルな暮らしは節約につながる
 

1週間9,000円の袋分け管理で、

風通しが良く持ちすぎない

ミニマムな暮らしを目指しますクローバー

 

◆1週間9,000円の理由

◆我が家の袋分け管理

◆貯金ゼロから脱出

◆断捨離のきっかけ

 

2022年9月末に東京近郊から

名古屋へ引っ越しました!

初めての名古屋ライフも記録しています。

 
 
こんにちは。
ご覧頂きありがとうございます♪
 
 
本日2回目の投稿です。
よろしければお付き合い下さい!


放ったらかしだった
楽天ROOM。


今年は心を入れ替えて、
少しずつ愛用品をまとめています気づき
 ぜひご覧頂けると嬉しいです!


\愛用品まとめました/

見に来ていただけると嬉しいですキラキラ



そして今夜から、
楽天お買い物マラソン開催ですね指差し

イベントバナー

 


久しぶりに楽天ROOMの

ランキングを一部抜粋しました!

(2023.01.24時点ランキング)


まじかるクラウン1位


実は試したことの無いリンツ。

いつでも買えると思って油断してたわあせる


まじかるクラウン2位


色々落ち付いてきたから、

スキンケアも力入れたいな。


まじかるクラウン3位


ローファー難民なので、

これ良さそう…


4位

毎年買うか買わないか
迷う布団乾燥機
機能性表示食品の炭酸水みたい。
お尻がすっぽり隠れて良さそう!
完全に浮いてるから掃除も楽そう!
そろそろバレンタイン考えなきゃー
これ気になる!
めっちゃ豪華なサンド!
初めて知ったお茶で気になります!
秋冬使用のスマホケースにピッタリ!
これ友達が激推ししていて
すんごい気になってます!
私の愛しのデジレー♡
ん?半額になるのかしら?

 

\ブログのフォローはこちら/

 

\インスタはじめました/

 

最近始めたばかりなので、

フォローして頂けると励みになります!

フォローはこちらから☟

よろしくお願いします☺︎
 

 

 

キラキラこちらもご覧頂けると嬉しいですキラキラ