シンプルな暮らしは節約につながる
1週間9,000円の袋分け管理で、
風通しが良く持ちすぎない
ミニマムな暮らしを目指します![]()
地図で距離を検索だけして
家を出てしまい大反省です。
それにしても来年の大河は
どんな感じになるのかな?
こちらは徳川家康も大きな
合戦の前には必ず参詣したと
言われる開運・勝負運に
ご利益があるそうです。
HPを見たら、
病気平癒・手術の成功と
あったのでしっかりお参り
してきました!
手術って自分の努力で
どうすることも出来ないもんね…。
アラフォーになってから、
神様にお願いすることは
世界平和と健康に関する
ことしかお願いしてないわ。
マジな話。
続いては少し離れた所にある、
岩津天満宮へ。
境内は広くないのですが、
とても見どころが沢山で
素敵な神社でした!
おみくじ処なんて、
沢山の種類のおみくじがあり
どれにしようか悩むー![]()
願いが叶ったら納める
そうなので、
そちらの撮影は控えましたが…
神社の方のお話を聞いて、
我が家も牛さんを連れて
帰らせて頂きました。
手術が終わって名古屋に
帰って来た頃には、
岡崎城のリニューアル工事も
終わっていると思うので…
牛さんのお礼参りも兼ねて、
また岡崎市に行きたいと
思います![]()
最近気になっているもの ![]()
手術終わったらこれ買いたい!
退院後は
東北の実家で1か月過ごすので、
これが気になりすぎる…
きっと丈が長すぎて
履きこなせないけど、
あたたかいワイドパンツも
気になります。
低身長なのでワイドパンツって
憧れるのよね~


















