シンプルな暮らしは節約につながる
 

1週間9,000円の袋分け管理で、

風通しが良く持ちすぎない

ミニマムな暮らしを目指しますクローバー

 

◆1週間9,000円の理由

◆我が家の袋分け管理

◆貯金ゼロから脱出

◆断捨離のきっかけ

 

2022年9月末に東京近郊から

名古屋へ引っ越しました!

初めての名古屋ライフも記録しています。

 
 
こんにちは。
ご覧頂きありがとうございます♪
 
 
本日2回目の投稿です。
よろしければお付き合い下さい!
 
 
週末はやっと、
お歳暮を手配しました。
 
 
引っ越したので、
また配送先登録を最初から
しなきゃだわ~と思ったら…
 
 
前に東京の店舗を利用した
ことのあるデパートなので、
自分達の住所変更だけでOKで
助かりました~あせる


そしてお歳暮注文の特典。
 
 
食器と言っていたから、
断ろうと思ったのに夫が
「あ、どうも」と言ってしまい
持ち帰ることに絶望
 

 

 
 
あら、でも良いかも!
 
 
ちょうど豆皿の所有数も
少ないので邪魔にもならないし。
大切に使わせて頂きます気づき
 
 
そしてこの日は、
デパート巡りな1日でした。
 
 
思った以上に玄関の
デュフューザーの減りが早くて、
以前気になっていたものを
買っておきたいという夫。

 

 

 
 
私は正直無くなってからで
良いと思ったけど、
自分で買うみたいなので
ご自由にどうぞ~って感じでした。
 
 
私はどちらかというと、
購入特典のクリームの
サンプルを頂けたことの方が
嬉しかったです(*^-^*)
 

 

 
 
めっちゃ良い香りで、
保湿力もあって良い!!
 
 
そしてサンプルと言えば、
夫が懸賞で当てたポーラの
サンプルセット。

 

 

 
 

スキンケアサンプルの

懸賞がやたら当たる夫。

 
 
いつもは自分で使えば~
って感じの私でしたが、
今回はあげると言われる前に
「使いたい!」と自己申告。
 
 
 

そうそう、

冬のボーナスが入ったようですおいで

 

 

夫はボーナスが入ったら、

私の口座にも少し入れて

くれるのですが…

 

 

今回はなんと6万円も多く

入れてくれました!!

どういう風の吹き回しよと

思ったら「貯金しな」だって。

 

 

先に釘をさされたよ爆笑

 

 

とりあえず、

有難く頂き感謝の気持ちを

込めて今夜の煮物は和牛に

しておきましたよ。

貰ったお金使う気満々じゃん私(´-ω-`)

 

 

そんなボーナスに

浮かれている私ですが…

 

 

よく考えたら手術のための

交通費・宿泊費・治療費が

結構かかるので、

 

 

調子に乗らずに慎ましやかに

過ごそうと思います真顔

 

 

ではでは、また明日むらさき音符

 

 

 

 

 

キラキラこちらもご覧頂けると嬉しいですキラキラ
 

\自己紹介はコチラです/

 

 

洗顔もクレンジングもミニマムに

済ませたいならこの1本気づき

image

ぜひ無料サンプルを試してみてください☟

 

 

 

 

 

 

 

冗談抜きでハマってる私の推しお茶!

 

12/14まで使えるクーポンを

発行して頂きました!!

こちらからどうぞ☟

イベントバナー

 

食後や就寝前など1日2回は

飲んでいる桑茶!

特にこの檸檬桑茶は寝る前に飲んで

リラックス出来ます☆彡

 

 

 

\ブログのフォローはこちら/

 

\インスタはじめました/

 

最近始めたばかりなので、

フォローして頂けると励みになります!

フォローはこちらから☟

よろしくお願いします☺︎