シンプルな暮らしは節約につながる
 

1週間9,000円の袋分け管理で、

風通しが良く持ちすぎない

ミニマムな暮らしを目指しますクローバー

 

◆1週間9,000円の理由

◆我が家の袋分け管理

◆貯金ゼロから脱出

◆断捨離のきっかけ

 

2022年9月末に東京近郊から

名古屋へ引っ越しました!

初めての名古屋ライフも記録しています。

 

 
こんにちは。
ご覧頂きありがとうございます!
 
 
週予算の集計です財布
 
 
\毎週金曜12時更新予定/
1週目予算の残金:5,022円
-収入-
週予算¥9,000
繰越袋¥10,000
日用品袋¥11,000

-支出-
食費¥2,150
日用品¥11,571(カード分:コンタクト含む)
交通・通信¥500
交際・娯楽¥420
住まい¥10,990(カード分:フライパンなど)


*1週目は10/25(火)からスタートでした。
 食材は前の週予算で買っていたので、
 足りない分を買うだけでした。
 本当は予算丸ごと9,000円を残せれば
 良かったのですが…(^_^;)

 
 
 
週予算は9,000円。
 
 
週の初めに1万円札を入れて、
崩れたら予算ケースに
1,000円を戻すという方法を
今月は実践してみます。
 
 
image
 
 
もうこの時点でお先真っ暗
って感じで、
 
 
やり遂げる自信がない…汗
 
 
面倒すぎるよ。。。
自分で決めたことなのに(´-ω-`)
 
 
そして、
先週土曜日の予算開封日。
 

 

 
 
お買い物して崩れたので、
早速1,000円を戻しました。
 
 
現在の心境としましては…
 
 
ずぇんずぇんタノシクナイ。
 
 
やっぱり週予算の袋を
開けるのは楽しかったな。
 
 
とにかく、
2週目も頑張ってみます真顔
 
 

 

 

そうそう、

思う所があり楽天ETCカードを

作りました(^^)/

 

 

 
 
申し込みも確かボタン1つで、
すぐ届いてビックリしましたダッシュ
 
 
真っ赤なカードには
ちょっと驚いたけどね(^_^;)
 
 
でも!
セミマットなので派手さが
少し抑えられているように
思います。

 

 

 
 
そもそもETCカードは、
差し込みっぱなしが多いから
どんな色でもデザインでも
良いんですけどねあせる
 
 
ところでなぜETCカードを
作るに至ったかというと…
 
 
カードが使えない!!
という事態が先日ありました。
すぐに復活したけど…。
 
 
予定が詰まっていたので、
車のナンバー変更に行くのに
運輸局まで高速を使おうと
思ったのですが…
 
 
ETCカードも紐づいているので、
カード止まってるから高速
乗れなくない?!
 
 
と、思って一般道で行きました。
 
 
もう、その瞬間ですよね。
予備のETCカードを作ろうと
決心したのは。
 

 

実際に家に帰ってすぐに
申し込みました。
 
 
口座に残高があっても、
色んなアクシデントで
カードが止まることがある。
 
 
しかも夫の家族カードだから、
夫婦で共倒れですよ絶望
しかも夫婦でメイン使いしてる。
 
 
独身時代は電化製品を
ネットで買おうとしたら、
カードを止められました。
 
 
理由を聞いたら…
私の行動でネットで電化製品を
買ったことがないので、
不正使用の可能性を考えて
STOPしたのだそう。
 
 
最近では楽天カードを
止められました。
 
 
 
 
3枚続けてダウンロードした
時点でカードが止まりました。
 
 
AppleMusicで音楽を買うのは
年1回程でアルバム1枚とか
だったので、
これまた不正使用感知された
ようです汗
 
 
楽天カードの場合は、
復旧もすごく早くて良かった!
 
 
クレジットカードは、
夫も私もサブカードを
用意しているので問題が
ありませんが…
ETCカードは盲点でした。
 
 
よく考えたら、
基本的にETC機器に
差したままだから…
 
 
猛暑とか熱でチップが
おかしくなったりという
可能性だってなくは無い!
 
 
なんで今までETCの予備を
思いつかなかったのか…不安
 
 
どうにかなる前に、
今回速やかに予備を用意
出来てひと安心しましたニコニコ
 
 
 

 

\ブログのフォローはこちら/

\インスタはじめました/

よろしくお願いします☺︎
 
 
 
 

 最近気になっているもの 目

 

本当にめっきり寒くなって

来ましたね~あせる

お店に行ってもネットでも

ニットばかり見ています!

 

ケーブルニット好きなんですよね~。

今はホワイトのニットを

探しています。

 

このドットのトップスも好きー。

中にヒートテック着て、

ダウンコート着れば

冬でも行けるかしら??

 

 

 

 

\楽天ROOM始めました/

マイペースに更新中です!

見に来ていただけると嬉しいですキラキラ