シンプルな暮らしは節約につながる
 

1週間9,000円の袋分け管理で、

風通しが良く持ちすぎない

ミニマムな暮らしを目指しますクローバー

 

◆1週間9,000円の理由

◆我が家の袋分け管理

◆貯金ゼロから脱出

◆断捨離のきっかけ

 

2022年9月末に東京近郊から

名古屋へ引っ越しました!

初めての名古屋ライフも記録しています。

 
 
こんにちは。
ご覧頂きありがとうございます♪


引っ越して6日目。


少しずつ新しい家での
生活にも慣れて来ました。


お片付けも大体の
物の住所も決定していて、
後は細かい見直しをする予定。


要するに…
家全体が色々中途半端な
状況でーすあせる


特にキッチンは色々と
中途半端です。




10月中旬到着の収納家具が

ここに1つ増える予定なので、

変な感じの空間がありますあせる



さらに課題が盛り沢山の

シンク&コンロ下収納。



現在は収納したいものを

バサっと置いただけ。





特に頭を悩ませているのが、

コンロ下収納でして…



今まで使っていた

収納ケースが使えない上に、



さらに…

高さは低めで奥行きがあり、

いちいち屈む必要があせる





今まで通りに調味料を

入れたいけど、

使いやすくもしたいので…



焦らずに、

"とりあえず収納"のままで

我慢しますよ。



そうそうキッチンといえば!





新婚当時から愛用の

ナイフスタンドが、

本来の使い方を発揮っ!



今まではシンク下収納に

置いていたので、

日の目を見ることが

なかったのよねあせる



話は中途半端なあれこれに

戻りまして…





カーテンは寸足らずで、

超カッコ悪い状況ですよダッシュ



でも良いの。

外から短いことはバレないから。



それからリビングの

カーテンもこんな状態ですよー。





カーテンが足りなくて、
こんな感じでしのいでます。


なかなか難しいサイズで、
先日ニトリで注文して
来週には届く予定です!


ちなみにリビングの
もう1つの窓は、
お持ち帰り可能でした。




ちなみに最初に、

レースカーテンに一目惚れ♡



白とシルバーの糸で

雫みたいな模様があって、

レースのままで過ごすことが

多くても目で楽しめそう!





カーテンは、

このレースカーテンの

隣にあったもので…



おそらくおすすめの

組み合わせなのかも。





カーテン選びって、

凄く難しくないですか!?



私は服ですらコーデ下手で

選び方も下手なので、

カーテン選びも難しいわあせる



パッと見はレースと

お揃いデザインの様に

見えますが、

少し違うので変化があり

それも楽しめそう。





このカーテンは

デザインの他にも、



暗すぎないグレーの色味が

とても気に入りました!



グレーのクロスとの相性も

良くてこれにして大満足です。





後からサイトをチェック

してみましたが…



最初にサイトを見ていたら

多分選んでないかも。

そのくらい実物の方が

断然良かったです!



こちらでした☟




引っ越すと必ずと言って

良いほどお世話になっている

ニトリさん。



キッチン収納の課題も

残っているので、

まだまだニトリさんには

お世話なりそうですニコニコ


 

 

\ブログのフォローはこちら/

\インスタはじめました/
よろしくお願いします☺︎
 
 
 
 

 最近気になっているもの 目

いつかは持ってみたい

イッタラのバードシリーズ♡

片付けを早く済ませて、

部屋の飾り付けに取り掛かりたいあせる


寝室に小さな鏡を置きたくて、

少しずつ探しはじめました!

やっぱり木製に惹かれますむらさき音符


まさにこんな感じで、

ジャンスカに合わせて着たい!

アラフォーには可愛すぎるかな?

でも、挑戦しやすい価格なので

買ってみようかな。

 

 

 

\楽天ROOM始めました/

マイペースに更新中です!

見に来ていただけると嬉しいですキラキラ