\シンプルな暮らしは節約につながる/

 

 生活費を袋分け管理していて、 

 

 
こんにちは。
ご覧いただきありがとうございます♪
 
 
本日2回目の投稿です。
よろしければお付き合いください付けまつげ
 
 
昨日夫に一方的に腹が立ち、
初めて家出しました。
 

 

 
 
11時半頃に家を出て、
1時間後には自分の勘違い
だったとLINEが来ました。
 
 
でも、そこには「ごめんね」がない。
ありがとうとごめんねが言えない男は大嫌いです!

 

 

スイーツを買って帰って来たけど…

やっぱり「ごめんねが」がない。

 

 

何かやらかした時はスイーツを

買ってごめんねパターンなんです。

 

 

でも今回は「ごめんね」がない。

 

 

先に寝ようとしたら、

「あれ?食べないの?」だって。

 

 

あぁ、そうかい。

そっちがあくまでもフツーで

来るならこっちは無視だ!

 

 

 

 

そして今朝。

予定通り無視していたら…

 

 

「ビッグモーター(中古車屋)から

もう、入金あったよ。早いよね!」

 

 

と、話しかけられて思わず…

 

 

「え!そうなの?!早いね」と、

返事してしまった現金な私汗

 

 

しかも今日に限って夫は在宅ワーク。

 

 

だからずっと無視を決め込んで

いたのですが…

 

 

今度は耳鳴りが始まりまして…

 

 

急激な不安やストレスを感じると

耳鳴りがするんですよ。

昼寝したら治りました。

 

 

 

なんかもう一人で腹立ってる

のがバカらしくなって無視する

のを止めました。

 

 

ただ一応「言うことはないの?」

と、ごめんなさいは促しましたが。

 

 

3時のおやつ時間にはいつも通りに。

 

 

よく考えたら耳鳴りも、

雲が厚かったし気圧の変動かな。

 

 

私は基本的にケンカが

長続きしません。

 

 

これは実家時代の頃もそうで…

両親とケンカしても、

 

 

「ごはんだよー」と言われると

素直に食卓に着いて、

テレビにつられて笑ってしまい

ケンカは終了。

 

 

ひとりっ子だからかなあせる

 

 

基本仲良し家族なのと、

ワンコが何か面白いことを

するともうそれでぷーッと

笑ってケンカ終了。

 

 

 

 

夫とも同じで、

自分でも言うのもなんだけど…

仲良し友達夫婦なんですよ。

 

 

夫っていうより親友。

 

 

だからケンカしてるより、

お腹がよじれるくらい笑い

合っている方がしっくりくる。

 

 

というわけで、

夫への怒りもあっさり終了。

 

 

今思い返しても腹が立つけど…

もう過ぎたことだし、

とりあえず頭の片隅にしまって

おきます。

決して忘れることは無い。

(↑根に持たないけど折々に触れて思い出すタイプ)

 

 

 

 

ちなみに今回のケンカで、

私が完璧に落ちた彼の発言は…

 

 

まだ完璧に機嫌が直って

いないのに私に、

スマホ見せながら

「この髪型どう思う?」って。

 

 

思わず「知らないよっー!」って

吹き出しちゃいましたよ笑い泣き

 

 

これが夫の策略なのか…

何も考えてないのかもだけどあせる

 

 

とりあえずいつも通り過ごして

いる我が家ですニコニコ

 

 

 

 

 お昼の記事も見てね☆彡

 
 
 
 

 

音符こちらもご覧いただけると嬉しいです音符
 
\マスクメイクにおすすめの神ファンデ/