こんにちは。
世界中の人と友達になりたい
ショコです爆笑
 
 

 

 

 
昨日は久しぶりに
子供たちがサンタさんからもらったLEGOを
連日ずっと手伝って疲れきりダウンがーんがーん
 
 
 
それでもまだまだ完成が見えず、
私の先送りしている『アレ』も
やりたいのに・・・・・・笑い泣き
 
 
年末の大掃除
どころではありません(笑)
 
 
 
 
前置きはこの辺りにして、
 
 
海外赴任中の皆さん、
日本に残してきた家財保管どうしてますか?
 
 
 
もう海外赴任時のあのバタバタは
思い出したくもない悪夢のよう・・・
 
 
もうあの時は、
・ 何を船便で持っていく?
・ 空輸便で持っていく?
⇒駐在国に持って行くもの
 
 
・ 実家に保管しておくものは?
・ トランクルームに保管しておくものは?
⇒国内保管していおくもの
 
 
・ 処分するものは?
・ 誰かにあげるものは?
⇒この際に手放すもの
 
 
という具合に
大きく3つにカテゴリー分けして、
今まで使っていたものをどうするか
決めました。
 
 
 
 
 
 
バンコクの駐妻友達と話していて
この中で今、気になるのは・・・・
 
 
 
 
トランクルームに預けたもの
と同じでした!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
トランクルームとは
普段使用しない荷物を一時的に預けることが
できる貸しスペース
 
 
 
海外帯同が決まるまでは
存在は知っていても使ったことがなく
未知の場所。
 
 
 
屋内で空調施設もあるところを
選んだけれども、
 
初めて使うのに
長期保管。
 
 
 
中の様子も本帰国で帰った時に
ようやくその扉が開く状態
(我が家の場合)。
 
 
 
赴任中はあかずの扉
 
 
 
 
 
 
 
 
そんな場所に預けた2大不安家財は
  • 冷蔵庫
  • 洗濯機

 

こんな水を扱う家電製品は

空調設備があろうとも・・・・

 

 

 

 

やっぱり怖いゲッソリゲッソリ

 

 

 

 

 

 

ここで役に立ちそうな記事を参考に、

海外赴任での家電をどうしようか

考える際のポイントをまとめました。

 

 

1.家電製品の平均寿命が

残っているなら預けてもOKOK

 

 

使用年数 + 赴任期間 <平均寿命

 

【参考】

洗濯機の平均寿命は8年

冷蔵庫の平均寿命は10年

 

 

ひとつの目安として家電の平均寿命を

超えないかを確認して保管するかを

検討してみてください。

【外部リンク】

家電製品の寿命って?洗濯機やテレビなど10種類の家電の買い替え時期の目安とリサイクル法を紹介

 

 

 

もちろん赴任期間は変わる場合も

あるけれど、

最初の時点でオーバーしてしまうのが

見えていたらここは思い切って捨てるのも

アリですよね!勿体ないけれど。。。

 

 

 

2.預ける前のクリーニングが大切!

 

 

このクリーニングの大切さは

また使うためには大事なのは

分かっているけれど、

 

 

 

どうやったらいいのか

分からない・・・滝汗

 

 

 

 

常日頃やってる掃除以上にやらなきゃ

って分かるけれど、

 

 

 

 

こんな状況って特別だし、、、

 

 

 

 

 

 

と自己流でやれるだけのことを

やって済ませてしまった私。

 

 

 

 

こちらの記事を読んで後悔

 

 

 

 

【外部リンク】

洗濯機や冷蔵庫を正しい方法で長期保管

 

・ 洗濯機は保管2日前~掃除

・ 冷蔵庫は保管10日前~掃除

冷蔵庫は水が完全に抜け切るのに3日ほどかかるそうですゲッソリ

 

 

 

 

ちゃんとやり方書いてありました。

 

 

 

 

 

調べればあるんですけどね、

あのバタバタしてた時に

そこまで手が回りませんでしたねー

 

 

 

 

ちょっと最後のバタバタ時に

ここまでのクリーニングができるかは

知っているからといってできるかな〜?

 

 

 

と疑問に思えるほど

 特に冷蔵庫に費やす時間が長すぎる・・・えーん

 

 

 

 

私、知っていてもできる自信がない笑い泣き笑い泣き

それくらい長期間使わずに置いておくだけ

って言うのは難しいって事なんでしょうね。

 

 

 

 

勿論モノにはよりますが。

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
なんだか私のトランクルームに
保管したものが使えるんだか
書いてて怖くなってくるだけの結果に・・・・(笑)
 
 
 
 
数年後のご対面時に
やっぱり使えたらラッキーくらいで
考えるしかなさそうですニヤニヤ
 
 
 
 
 
本帰国された方、
国内に残しが家財はどうでしたか?
使えましたか?
 
 
 
 
 
良かったら教えて下さいキラキラ
 
 
 
 
 こちら私が本帰国して1年半経っての
トランクルームに預けた家財の状況を
まとめた記事になります気づき

良かったら合わせてご覧下さいハート


 
 
 
それではまたっ
 
 
ショコ
 
 
 
 
経験者が語る!
~アメリカ大学留学を考える上でこれだけは知ってほしいこと~
◆日時:1月18日(金)AM10-12時
◆場所:バンコクのホテルラウンジ
◆参加費:無料(ドリンク+資料代実費170B程度のみ)
◆募集人数:1名様※お子様連れの参加も可

※募集人数4名+増席2席分も満席となりました。

 
【当日の内容】

ブログには書けないアメリカ留学を体験して知ったこと・気づいたことを
本音で参加者の皆さんだけにシェアします。

こんな疑問・お悩みにお答えする予定です!
 
 
◆なぜ日本の大学ではなくアメリカ大学に進学しようと思ったのか?
-留学に興味をもった経緯
-色んな英語圏の国がある中、アメリカを選んだ理由
 
 
◆今の日本の英語教育ってどう変わってきてる?
 
 
◆お金のこと
-アメリカ大学留学費用、どの位かかる?
-始めにかかる費用とその内訳
-留学費用を抑えるコツは!?
 
 
◆学校のこと
-語学力がなくても留学できるってホント!?
-学校の入学基準はTOEFLだけではない!
-日本とは違うアメリカの大学制度
-留学生が困るのは〇〇
 

◆住まいのこと
-都市選びで変わることとは!?
-駐在者とは違う留学生の住まいの実情
-住み方によって変わる生活模様
(ホームステイ/学生寮/アパート暮らし)
 
 
◆就職のこと
-就職活動はどうやるの?
-どこで就職してたりするの?
 

◆保護者として知っておいてほしいこと
 
 
image
 

【こんな方におすすめです!】
sei留学したことがないので、留学のイロハを知りたい
sei日本以外の大学も気になる
sei海外生活を送っているので、将来的に日本だけでなく海外の大学も視野に入れたい
sei留学を検討している方々とお話をしたい
 

【参加した後はこうなります!】
sei体験談を聞くことで、リアルな留学生活がイメージしやすくなる
seiアメリカ大学留学を決める判断材料が手に入る
sei進路先の視野を広げることで、よりお子さんに合った進路先が見つかりやすくなる
seiお子さんが急に「留学したい!」と言った時に、アドバイスできるようになる
sei他の保護者の方達ともお話ができて気分が軽くなった
 
【参加した方のご感想】
丸ブルー第1回目のご感想
丸ブルー第2回目のご感想
 
 

 

 

 

別日程ご希望やご興味ある方は、

こちらよりお問い合わせください♡

↓下のボタンをクリック↓

お問合などはこちらへ

 

 
 
 
 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

丸ブルー自己紹介はコチラから⇒

丸ブループロフィールはコチラから⇒

丸ブルーご相談・お問合せなどはコチラから

手紙chocolatita.bkk@gmail.com