2022年02月のブログ|江戸っ子嫁と浪速のおたく旦那の日本橋生活 -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
江戸っ子嫁と浪速のおたく旦那の日本橋生活
あっちこっち食べ歩き!
甘いもの・パン屋さん・喫茶店などなど何でもかんでも!
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2022
1月(43)
2月(34)
3月(32)
4月(30)
5月(30)
6月(30)
7月(31)
8月(35)
9月(33)
10月(31)
11月(30)
12月(35)
2022年2月の記事(34件)
吉祥寺「天音(あまね)」の羽根つきたい焼きを日本橋三越「あんこ博覧会」で買いました
神田「カレーの店ボンベイ 神田店」、カシミールカレーとキーマカレーいただきました
大阪・動物園前「神戸屋ウーピー」、喫茶店のようなパン屋さんのようなお店でモーニング
新潟食べ歩き旅での街歩き・観光などなど
東京駅・八重洲地下街「コロンビア8」、大阪からやってきたキーマカレーとヌードルライス
日本橋室町「斎藤コーヒー店 日本橋室町店」、老舗喫茶店のカフェオレでひと息
日本橋三越「スイーツコレクション×あんこ博覧会」でピンク色の限定クルミッ子缶を買いました
新潟「ロシアチョコレートの店マツヤ」、可愛いマトリョーシカBOX入りのロシアチョコレート
節分で福豆をいただき、恵方巻もいただきました
新潟・本町「フレンド和・洋菓子店」、レトロなお菓子屋さんのジャムロールとプラリネ
日本橋蛎殻町「スイーツブレッド東京」、マリトッツォのカスタード版「カスタッツォ」
新潟・古町「笹川餅屋」、「新潟名産笹団子」火付け役のお店の笹団子
神保町「仙臺(センダイ)」、真っ黒な牛たんカレーとカツカレーをいただきます
新潟・加茂市加茂「西山もちや」のあん団子としょうゆ団子を買いました
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧