友達がフラレた。

大方の予想で別れるだろうと言われていた子が、やっと別れた。
ごめんだけど、予想よりは続いた。

ただ、いい年して長続きしないってどうなんだろうか。
恋愛だけじゃないのかもな。
だいたい何やっても続かないパターンなんだろうね。
すぐに仕事辞めちゃうとか、何か、持久力の無い子なのかも。
大学まで運動部やってた子なのに、根性無いのかなぁ。



こういうのって血筋かな、と思う。

例えば、学校も卒業せずに中退しちゃったとか
離婚しちゃったとか、
そんなんて遺伝したりするじゃん。

うちの母方の兄弟は、一人を除いてみんな高校中退。
で、長男が結婚するときに、嫁の家族から反対されたらしい、
あの家は何もやり通せないから結婚生活もうまくいかない、と。

あたしは、高校行きたくなくて、
でも世間体あるから仕方なく行ったけど、
志望校じゃなかったし、
入学早々まだ名前も知らん教師から
お前みたいな奴は学校の恥だからさっさと転校しろとか言われて
殴られーの蹴られーのしてたから
マジでこれは都合がいいといつやめようか計画を練ったけど
修学旅行の九州、行ったことなかったから
そこは行っときたい!的なゆるい発想と
あいにくの進学高のカリキュラムに流されて
スムーズに大卒のできあがり。

仕事はやはり最初につまずいた。

トラウマになって、会社に属するのが怖くなり、
いつでも辞められる逃げ場を確保した状態で働きたかった。
安定は、当時のあたしには拘束とか束縛とか、そんなイメージだった。

それは、時間をかけて克服した。

いや、克服したと自分で言える自信に気付いたのが、
わりと時間が経ってからだったのかもしれない。

人を見るとき、そういうバックグラウンドが気になっちゃうのは
ちょっとシビアすぎるかな、と思ったけど、やっぱりそれでいいや。
その環境がその人を作ったんだから。

http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10818107538.html


よく遠鉄百貨店の前でも、

動物保護活動の紹介やってるけど

どうしても残酷すぎて、

興味ないふりして目をそらしてしまう。


絶対、イカンと思う。


それでもまだ毛皮着てんのかい!って思うし

あたしも革製品好きでいろいろ持ってるけど。

今、一番ダメなやつじゃないか。

マジきもいわ。

あたし、好きな人に対してはかなりキャパ広いし、
ボセホンくすぐられるし、
何でもアリで許しちゃうけど、
逆に好きじゃない人に対しては
完全に一線引いてシャットアウトだから、
こんなんマジ無理。

ゴクン、いもむしゴッコ…幼稚な30代男性に困惑
約2週間前、32歳の男性と知り合ったという28歳の女性から、教えて!gooにこんな質問が届いていまし..........≪続きを読む≫
前の日記の通り、昨夜とんでもなくウザイという感情が沸いた。

例の「ちゅドキドキ」メールを送ってくる人間からのメールで。

少し気持ちが落ち着いたところで、文字にして吐き出して、クールダウンを図ろうとしたが逆効果。

文字にしていくうちにまたウザさがよみがえってきて、クールダウンどころかヒートアップしてしまった。

次に「ちゅドキドキ」メールが来たら、ガツンと直球で言うつもりでいてる。

いつになったらそれやめるの?って。
あたしが嫌がってるのわからん?って。

それが変化球で来たから、打ち返せず凡退。

あー、マジでイカンわ。
嫌いになりそう。

可愛くない彼女にがんじがらめにされてるから、少し外の空気を吸いたいんだろうけど、しばられといてほしいわ。。。

彼女の方が結構年上なんだけど、結婚したくてしょうがないんだって。

あの男の何がイイだか。。。

まぁ、集団生活の中にいると、すこぶる評判の悪い嫁がいたりもするから、自分がそうならんように努めていきたいもんだわ。

嫁に行く宛て全くないけど。




Android携帯からの投稿

正月太りに、加算。


昨日、夕食後に

どうしても甘いものが食べたくなって、

面倒臭くてたまらんのに

わざわざアイス買いに行った。


で、食べ終わったところで

今度は甘いパン食べた。


この調子で行ったら

12月とんでもねーな。


痩せようと思う。

痩せたい気持ちはある。

南国の温泉地でキャンプ中の浮かれポンチから、お気楽なメール。

そして、そこから退いた浮かれポンチからは、飲みの誘いメール。

浮かれすぎーーっ!!!www



昨日肝臓にドSな感じで飲んだので、今日はいたわってやる。



ドSといえば、さっき、マンションの駐車場にクソ迷惑な車が。

あーゆー迷惑なヤツって、マジ腹立つ。

鍵車に投げ付けて差し上げたかった。

外車だったからやめたけど。



さてと。
人といたり、話してたり、
連絡取ってれば平気なんだけど、
一人になると悪い方向に考えちゃうから
ズンズンズンズン落ちていく。

ずんのちょぼ!

昨夜は深酒。
もちろん、まだ抜けてない。

でも、今お酒に頼ったら
リアルにヤバくなりそうなので、
気を付けまい。
ちかれたび。

って、まず口語で使わんけどねwww



昨日は病んでて、具合も悪くなってきて、
帰り道で誰か助けを呼ぼうか、って思った。

でも、すぐ自宅マンションのそばだったし、
近所の球児たちもキャンプでいないし、
結局のところ、思い当たる人がいなかったから、
またその現実に泣けたんだけど。

疲れた、しんどい、淋しい…
が言いたくて、言えなかった。



でも、もし今すぐいくよ!!
って言ってくれる人がいたとして、
病室でのやり取りを想像するわけ。

後から家族が来て、慌てて自己紹介してるのを
病床で聞き耳立てるあたし。

明日、仕事行くからって聞かないあたし。

そんなにがんばらなくていいよって、
言われ待ちの確信犯。



携帯の着信に代わりに出てくれて、
丁寧に対応してくれる。

あたしを心配してくれる。

心配され慣れてないあたしは、
大丈夫、大丈夫!を繰り返して、
今から大丈夫って言ったら負けだと禁止される。

あたし死んじゃうんだね。
誰か泣いてくれるかな?



みたいなドラマを描いて、
泣きながら帰宅した。



大人になったら、脚本家になろうかな。
ストレスが体に与える影響の凄さ、
マジおっかないわ。

はぁ。。。

とりあえず、コート脱ぎ捨ててお布団に倒れ込んだ。

ちったぁ、痩せるかな。
普通の友達としては全然いいんだけど、
かまってほしいモードに入られると、
こっちにその気が全くないだけに、
極めて厄介な人。

そういうことはあたしじゃなくて彼女に言って!
って言っても動じないから、
そういうことには完全無視してるんだけど、
ホントに懲りないので、
この調子でいったら、
近いうちにマジで嫌いになりそう。

今は、こっちにいないので、
少し安心感からか清々しいというか、
清々していたんだけど、
朝起きてweb mail見たら、入っていた。

「ちゅドキドキ

この二文字がどれだけストレスか。。。

何十回ってこの類いのメール無視してんのに、
何でそれでもなお送ってこれるのか不思議。

…あー、ダメだ。

気持ち悪い。