緑茶でパッティング
いや~ 化粧品をファンケルに統一しましたが、いまだ毛穴の開き具合は
改善されていません。たるみやしわなんかも、まだまだ気になります。
今日、スーパーで緑茶を買いました。
で、お風呂上がりにその出がらしで顔をパッティングしてみました。
小鼻集中で!!
おお~ 角栓が取れたような・・・
んん? 毛穴も小さくなったような・・・
ちょっといつものお手入れにプラスして続けてみます。
↓ こんな効果があるようですよ ↓
●サポニン
サポニンと言う言葉の由来は、『シャボン』。
お茶を立てる時に、出る泡の成分で、脂を溶かす乳化作用があると言われています。
●カテキン (緑茶ポリフェノール)
シミ、シワ、たるみなどの改善に役立つ抗酸化作用があり、お肌を引き締めます。さらに紫外線のダメージからお肌を守ります。
●ビタミンC
豊富なビタミンCが、シミ、ソバカスの原因になるメラニン色素の生成・沈着を抑えます。また、ビタミンA・Bの保湿効果で潤いのあるお肌に。
ワタクシがやった方法は・・・・・
出がらしを古くなったストッキングに入れて丸くまとめて、そのままお顔にパッティング
するだけ。
小鼻の周りは、やさし~くクルクルしました。
改善されていません。たるみやしわなんかも、まだまだ気になります。
今日、スーパーで緑茶を買いました。
で、お風呂上がりにその出がらしで顔をパッティングしてみました。
小鼻集中で!!
おお~ 角栓が取れたような・・・
んん? 毛穴も小さくなったような・・・
ちょっといつものお手入れにプラスして続けてみます。
↓ こんな効果があるようですよ ↓
●サポニン
サポニンと言う言葉の由来は、『シャボン』。
お茶を立てる時に、出る泡の成分で、脂を溶かす乳化作用があると言われています。
●カテキン (緑茶ポリフェノール)
シミ、シワ、たるみなどの改善に役立つ抗酸化作用があり、お肌を引き締めます。さらに紫外線のダメージからお肌を守ります。
●ビタミンC
豊富なビタミンCが、シミ、ソバカスの原因になるメラニン色素の生成・沈着を抑えます。また、ビタミンA・Bの保湿効果で潤いのあるお肌に。
ワタクシがやった方法は・・・・・
出がらしを古くなったストッキングに入れて丸くまとめて、そのままお顔にパッティング
するだけ。
小鼻の周りは、やさし~くクルクルしました。
ジム・ボール
いやはや、なんだこの食事内容は。
食パン食べといて、ご飯も食ってる・・・・・
福島のお漬物を頂いてたのを冷蔵庫で発見しまして、
ついついご飯と一緒に食べちゃいました。
やばいやばい。
つか、うまかった。
■
さて、ジム・ボールですが・・・・ご存知ですよね?
うちにあったのを思い出しまして、本日出してきてふくらましました。
ふくらますのが結構大変で、自転車用の空気入れでスポスポやりました。
あ、このジムボールとやらは、夫が京都で単身赴任中に夫が購入したものです。
しかしながら、やり方がよくわからないので、今日はとりあえず
これに腰掛けて足を浮かせて、バランスをとってみたりしながら
ドラクエ8をやってました。
夕食後に、もっと真面目にやってみます。
ドラクエ8を、
じゃなくてジムボールの方をね♪
これで、ウエストがきゅきゅ~~~っと締まればいいのになぁ~鍊
■
1時間20分 ウォーキングしました。
いつものお友達はお休み。膝を痛めたらしい(数日前から)
オススメの歩き方があるんです!!
歩く時に一本の線の上を歩くようにするとお尻から太腿(太腿の真後ろではなく真横で
もない斜めのお肉)に効くよ。
デューク更家のはだしウォーカーっていうシューズの通販のCMで
ご本人も“一本の線上を”と言っていたのを見たので、今日さっそくやってみましたの。
たぶん、意識していないと皆一本の線を境に(またいで)左右の足が
歩いてる感じになってると思います。(ちょっとご自分で見てみて)
おへその延長線の上を歩くようにしてみてん。
もしかしたら、お尻が小さくなって太腿が細くなるかも~劣
食パン食べといて、ご飯も食ってる・・・・・
福島のお漬物を頂いてたのを冷蔵庫で発見しまして、
ついついご飯と一緒に食べちゃいました。
やばいやばい。
つか、うまかった。
■
さて、ジム・ボールですが・・・・ご存知ですよね?
うちにあったのを思い出しまして、本日出してきてふくらましました。
ふくらますのが結構大変で、自転車用の空気入れでスポスポやりました。
あ、このジムボールとやらは、夫が京都で単身赴任中に夫が購入したものです。
しかしながら、やり方がよくわからないので、今日はとりあえず
これに腰掛けて足を浮かせて、バランスをとってみたりしながら
ドラクエ8をやってました。
夕食後に、もっと真面目にやってみます。
ドラクエ8を、
じゃなくてジムボールの方をね♪
これで、ウエストがきゅきゅ~~~っと締まればいいのになぁ~鍊
■
1時間20分 ウォーキングしました。
いつものお友達はお休み。膝を痛めたらしい(数日前から)
オススメの歩き方があるんです!!
歩く時に一本の線の上を歩くようにするとお尻から太腿(太腿の真後ろではなく真横で
もない斜めのお肉)に効くよ。
デューク更家のはだしウォーカーっていうシューズの通販のCMで
ご本人も“一本の線上を”と言っていたのを見たので、今日さっそくやってみましたの。
たぶん、意識していないと皆一本の線を境に(またいで)左右の足が
歩いてる感じになってると思います。(ちょっとご自分で見てみて)
おへその延長線の上を歩くようにしてみてん。
もしかしたら、お尻が小さくなって太腿が細くなるかも~劣
泣き虫和也
んも~最近、和也は遊びから泣いて帰ってくるからやだ。
休みやなんかは、いつも文也と二人で遊びに行って、
お友達も交えて遊んでるんだけど。
今日も泣いて帰ってきた。
お母さん、どうにかしてよ。 もしくは
お母さん、(その子を)怒って。
と、言いたいらしい。
オマエがどうにかしろ。
友達と何かあって泣いて帰ってくるのは逃げてきたのと一緒。
帰ってくるんなら、解決してから帰ってこいっ
な~んて言っちゃった。
再び出て行った和也。
帰ってきたときにはケロリとしてた。
親か心配しても、子供ってそんなもんよね。
下手に親は出て行かないのがいいの。
ほんとはむちゃくちゃ出て行って口をはさみたいけど(笑)
うちの子を泣かすっちゃーどういうことねーっ!?って(笑)
休みやなんかは、いつも文也と二人で遊びに行って、
お友達も交えて遊んでるんだけど。
今日も泣いて帰ってきた。
お母さん、どうにかしてよ。 もしくは
お母さん、(その子を)怒って。
と、言いたいらしい。
オマエがどうにかしろ。
友達と何かあって泣いて帰ってくるのは逃げてきたのと一緒。
帰ってくるんなら、解決してから帰ってこいっ
な~んて言っちゃった。
再び出て行った和也。
帰ってきたときにはケロリとしてた。
親か心配しても、子供ってそんなもんよね。
下手に親は出て行かないのがいいの。
ほんとはむちゃくちゃ出て行って口をはさみたいけど(笑)
うちの子を泣かすっちゃーどういうことねーっ!?って(笑)