~ダイエットの特等席へようこそ~

~ダイエットの特等席へようこそ~

ダイエットの特等席へようこそ♪
毎日、1ネタずつダイエットにまつわる情報を提供しています。
ダイエットは1日にしてならずです。みんなで少しずつ健康でキレイな体を作っていきましょう!

Amebaでブログを始めよう!

最近、「わんぱくサンド」というサンドイッチが流行っているそうですね。

知ってました??

例えばこんなレシピを掲載した記事があったりします。
https://iemo.jp/73640

私、知らなかった(^^;;。ごめんねぇ。こんな仕事してるのに!

 

要はですね、普通のサンドイッチよりも具がてんこ盛りってことなんだそうです。

「具を落とさないようにがんばって食べてね」って話になるんだと思いますけど、これね~、名古屋っ子は昔から食べてた!のよ。不思議とも思わずに。

 

コンパルという老舗の喫茶店のチェーン店で。「名古屋飯」として。
http://www.konparu.co.jp/menu.html#menu_ebi

一緒に頼むアイスコーヒーは「レイコー」って頼むのよ(笑)。
面白いものが出てくるから!
「レイコーがじょ~ず~作れたら、おみゃ~さんもいっちょまえの名古屋人だがね♪」
と言ってもらえると思います。(別にうれしくないけど(苦笑))

どうぞ、名古屋に遊びに行ったら食べにいってみてください。
元祖・わんぱくサンドです。

あ。でも、自宅で作るときは何を挟んでもいいらしいので、たっぷりお野菜を挟んで食べてみたらどうかしら?おいしいと思いますよ♪

 

今日はこんな記事をご紹介しましょう。

食べてダイエット?嬉しいチョコレート効果とは
http://news.livedoor.com/article/detail/12252192/

これね。けっこう前から言われてることではありますよね。チョコレートを食べてダイエットしようって。
で、これなんですけど、皆さん本当かウソかどっちだと思いますか?

答えは、当然「ウソ」です。

「え?チョコレート??」と期待させてしまって申し訳なかったです。
でも、こういうのってたいていウソなんですよ。

考えてみてください。「チョコレートを食べて痩せる」のであれば、なんで肥満外来でチョコレートを処方されないんですか?
命を削って一生懸命、肥満の人を治療しようと日々、努力している医者(ホントにこういう人は「どうしたら痩せさせられるか」と24時間考えてますよ。寝てるときは夢の中まで)が使ってないのに、効くわけないんです(笑)。

けっこうね、皆さん「いやだ」と言われるんですけど、ダイエットはどうしても「食べた量<消費した量」にしないとやせたりはしません。それも少しずつ痩せていかないと身体を壊してしまいます。
ダイエットを希望する人たちは、シンデレラのように一瞬で痩せるくらいのスピードを求めている人が多いように思いますが、厳しい言い方をすれば「死にたかったらどうぞ」としか言えません。「美」に関心を持つ人は、命の危機なんて、そんなこと思ってないからこそ危険なことを平気でやっちゃうんだと思うので。

だからね、ダイエットしたいなら必ず「本寸法」で。
ダイエットの本寸法は食事と運動。特に食事を簡単に考えるためには「じゃんけんダイエット」ですよ。
http://ameblo.jp/chisapyi-diet/entry-11599412648.html

今日はこんな記事をご紹介しましょう。

スーパーダイエット食材「しらたき」を使ったアイデアレシピ集
http://news.livedoor.com/article/detail/12249927/

 

管理栄養士ですぅ~。と大きな口を叩いている割に、私「しらたき」と「糸こんにゃく」の区別がつきません(笑)。

なんとな~く太さが違うかな?とか、「しらたき」はこんにゃく精粉から作るので皮がまったく入らないから真っ白、「糸こんにゃく」は精粉から作るけど、粉に「アラメ」という海藻の粉末を混ぜているから黒っぽい点々がある・・・、くらいの感じに思ってました。

たぶん・・・、どっちも間違ってますね(笑)。だって、文部科学省出版の食品成分表では「「しらたき」は、糸こんにゃくとも呼ばれ・・・」って書いてありますもん(苦笑)。
商品名にだまされちゃいけませんよ~。

・・・ってことで、白くても黒くてもいいんですが、「しらたき」のほうが、なんとなくですけど、主食に混ぜ込んだりしやすいかもしれませんね。

商品名を出すのはあまりよくないのかもしれませんが、個人ブログなのでお許しをいただくことにして、大塚さんの「マンナンヒカリhttp://www.mannanhikari.com/」という商品があります。

これは、炊くと1合分のお米と同じ容量に膨れるという商品なんですが、実は成分は「こんにゃく」なんです。炊く時の水分量の調節が1袋=1合分と換算すればよく、使い勝手がいいので、あまりに太っている患者様にはオススメしたりしていますが、いかんせん高価なので、ずっと使い続けるというのは厳しいかな?と思います。

そういう人は、「しらたき」を混ぜ込んでご飯を炊く・・・のもアリですよ。

かさましになりますし、食物繊維なので便通もよくなります。ただし、「マンナンヒカリ」でもこんにゃくの独特のにおいが気になるという声も若干名ですが、聞いたことがありますので、リアルにしらたきを入れると、もっとこんにゃく臭が強いと思います。量を加減するなどして、上手にカロリーオフをして下さいね。

食事ダイエットは「質」と「量」がポイント。
そのどちらも簡単に計る方法は「手を使うこと」。じゃんけんダイエット、試してみてね。
http://ameblo.jp/chisapyi-diet/entry-11599412648.html

今日はこんな記事をご紹介しましょう。

 

【マジか!!】1カ月間 ‟飲み物を水だけ” にした男性 → 良いこと尽くめな結果に!! 「新陳代謝がアップする」など
http://rocketnews24.com/2016/11/07/820653/?utm_medium=partner&utm_source=livedoor

 

すごいですね。飲み水を水だけ・・・、これ、素ネタは英語のようなので外国の方が試されたんでしょうね。だとすると、スープは「飲み物」に入ってるのだろうか?と、ふとギモンが沸いてきたりしますが。

 

もし、スープは「ゴハン」だから飲んでいいということにしたとしても、コーヒーや紅茶はともかくとして、外国の人が「ワインやビール」をやめて、って逆にコスト高になりそうですね。
そう思うと、安価でキレイな水が手に入る日本って平和。日本人でよかった。

 

さて、水分については、どうなんでしょうね。栄養学で「コーヒーやお茶がNG」と習った記憶はないんです。ただ、ワインやビールを「水」だと思っていただいては困ります。

アルコールは「脱水作用」があるので、体内の水分を引っ張って尿中へ持っていってしまいます。だから、夏場など、炎天下で野外ライブなどに行く際に「ビールはいかがですかぁ?」なんてのに引っかかった人は後で脱水症状を起こしやすく「水、水・・・」とペットボトルを一気飲みするというようなことになるんです。一気飲みするくらいで済めばいいですけど。

 

でも、今まで飲み物は「コーラ」「甘いコーヒー」「牛乳」がメインだったという人だったら、「水にしよう!」作戦は非常にいいと思います。
なんたって、日本国内なら、簡単に手に入るし・・・。

今日はこんな記事をご紹介しましょう。

そのやり方じつは間違ってるかも……ダイエットで犯しがちなミス5つ
http://news.livedoor.com/article/detail/12244785/

 

ダイエットで犯しやすいミスが5つあるそうで・・・。
まずは、その5つをみてみましょう。

 

ミス1: 控えめな目標(ゴール)しか設定しない
ミス2: カロリー計算でコントロールすれば、痩せると信じている
ミス3: 体重計だけでダイエットの成果を計っている
ミス4: 脂肪分はダイエットによくないと、食生活から排除している
ミス5: 「必ず痩せる!」という意志だけに頼りすぎている

 

う~ん。これは1つだけに頼ろうとするから、ダメなのかな?
ミス1の「控えめな目標(ゴール)しか設定しない」のとミス5の「「必ず痩せる!」という意志だけに頼りすぎている」というのは正反対な気がしますが(^^;、どちらも「気合だ!」というところがダメだってことなんでしょうかね。


体重計だけでダイエットの成果を計る・・・人はたぶん、女性には少ないような気がしますが、体重はあくまで「結果」とか「目標」としては使いやすいのかもしれませんが、こればかりを気にかけるとへんてこなことを思いついてNGダイエットをしてしまいやすくなります。
そのへんてこダイエットの代表例が以下の2つ。


カロリー計算でコントロールすればよいというのは、これは失敗しますよ。「量」だけに着目してもダメなんです。ミス4の「脂肪分を排除」するのは今度は脂肪という1つの栄養素の「質」だけを見てる。これもダメです。

 

食事でダイエットするなら「質」と「量」の両方を考えないと!
質と量の両方を考えるなら、じゃんけんダイエットがオススメですよ。

http://ameblo.jp/chisapyi-diet/entry-11599412648.html

今日はこんな記事をご紹介しましょう。

痩せたい!でも食べたい!そんな人にお勧めな食べ物は?
http://news.livedoor.com/article/detail/12016617/


究極のジレンマですね(苦笑)。
痩せたいけど食べたい……。

少し涼しくなってきて、夏バテ状態から回復した頃に「実りの秋」よくできてますよね~(笑)。
そんなわけなので、秋は「食欲の秋」なのよ♪

そんな秋の食べ物というと「冬眠を前にエネルギーを貯えましょう」と言わんばかりに、カロリーの高いものが多いです。そりゃそうですね。秋に収穫するものは「果実」であり、その中に「種」があるわけで、「種」にエネルギーがなかったら、子孫が増えません。秋の食べ物にはその植物の子孫が使うはずのエネルギーがたっぷり入っているのだから、カロリーも高くなるわけです。

なので、秋の食べ物はどれもカロリーが高いのですが、この季節ならではの食材を食べないというわけにはいきませんよね。

で、ご紹介した記事に出ているのは「秋刀魚」「栗」「林檎」の3つですが、この記事を書いた人はすっかり、忘れてるよね~。秋が旬でカロリーの低いもの!分かりますか?

「きのこ」です!

松茸とまでぜいたくなことは言いません。きのこ狩りなんて秋の風物ですよね。
ただし、きのこ類は比較的栽培しやすいものが多く、水耕栽培で1年中、安定供給されている種類も多いので、1年中、手軽に手に入ってしまいます。気象の関係等で、野菜が高い時期にも安定して同じ価格で販売してくれる等、いい面もありますが、季節感という意味では忘れちゃってるのかな~と思ったりします。

今年の秋は「きのこ」に注目してみてください。

今日はこんな記事をご紹介しましょう。

食欲が止まらない!デブに導く「食べすぎ」を抑えるカンタン裏ワザ5選
http://news.livedoor.com/article/detail/11983541/


食べたいものをガマンするほど辛いことはありませんよね。
私たち栄養士、24時間食べ物のことを考えてますから。寝言は「もう食べられません」
・・・どうしようもないですね(苦笑)。

そんな私たちでも、食べ過ぎないように頑張ってるんです。皆さんにもできるはずです!
ということで、食欲を抑える方法ですね。

小さな皿に盛りつける
スナック菓子なら皿に出して食べる
減らすなら「ちょっとずつ」が肝心
鏡を置いて食べている自分を見る
食べるものをSNSにアップする

おぉ~。食べるものをSNSにアップは画期的ですね~(笑)。
確かに「人に見られる」と思ったら、盛り付けもキレイにしようと思うでしょうし、「こんなに食べてるの?」と思われたくないですしね(苦笑)。

小さな皿に盛りつけるとか、スナック菓子を皿に出して食べるというのは、病院等でもダイエット希望者によく出される指示です。指示を守ればやせるのは間違いないと思いますが、わたしね~、自分で言ってて「どうなんだろ?」と思うんですけど、小皿に盛り付けたりスナック菓子を皿に出して食べるというのは、その1皿だけでおかわりしなければ確かに効果があるんですが、一気に料理を作って小皿にとっても、鍋に残ってるからおかわりしよう!ということにはならないですかね?

うちの患者様だと大量調理をしてしまい、ドカ食いするタイプが多いもので・・・。

この辺、調べてみると面白いことが分かるかもしれませんね。
今日はこんな記事をご紹介しましょう。

イマドキの常識、カラダにいい油は積極的にとろう
http://wol.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/012200052/082000036/?ref=ml


サブタイトルがいいですよね。
「バターは体に悪くない! 卵でコレステロール値も上がらないってホント!?」

どちらも量によるけどね、というのが本当は正しい気がしますけど、方向性としては間違ってないと思います。こういう記事は読者をびっくりさせないといけないので、こんな書き方になってしまうんだろうな~というのは、書いてる側でもあるのでジレンマ的なものは分かります。

でね、大きく分けるとアブラには油と脂があって、植物性の室温で液体の油は概して、身体に必要だから摂るようにと言われています。逆に動物性の室温で固体の脂のほとんどが身体に「蓄積する」という形で働いています。「蓄積」のどこが仕事なんだ?と思われるかもしれません。昨今のように食事がコンスタントに食べられる状態であれば、「蓄積」する必要はありませんが、古代は今のようにいつも食事がコンスタントに食べられる状態ではありませんでした。そのため、「食いだめ」をしなければ命がつなげなかったのです。

そこまではいいとして、今度は「コレステロール」のことです。
コレステロールはホルモンの材料になるなど、体内で大事な働きをしています。そのため、体内で合成することができます。
食事で摂取するコレステロール:体内で作られるコレステロール=1:8とも言われていて、食事で摂るコレステロールは非常にわずかです。

そのため、いくらコレステロールが多いからといって卵を1つや2つ食べたところで、コレステロール値が気持ちよく下がるということはないんですね。
もちろん、5つも6つも食べるのはオススメしません。念のため。

今日はこんな記事をご紹介しましょう。

筋肉量の少ない女性は要注意? 増加している「サルコペニア肥満」の予防法
http://news.ameba.jp/20160905-363/


サルコペニアという言葉が出始めたのは3年くらい前でしたでしょうか。もともとは、記事にもあるように「サルコ=筋肉」「ペニア=減る」をくっつけた造語?のようなもの。最初は、高齢者の寝たきりの原因は主に下半身の筋肉低下が原因で歩行困難になり、座りっぱなしの生活になってしまい、そのまま寝たきりになってしまう・・・ということから、「元気なうちは、とにかく歩こうよ!おじいちゃん!!おばあちゃん!!」というのが、始まりだったんですね。
ところが、だんだん、「いや待てよ、年寄りになってから筋肉を増やすとか、たいへんでしょ。だったら若いうちから筋肉をつけておこうよ・・・、あれっ?若い人って筋肉少なすぎやしませんかーーー???」という流れなんですよ。
で、よくよく考えると、男性よりも女性のほうが筋肉の割合が少ないので寝たきりになる人が多い。さらに女性の場合、寝たきりになっても体脂肪というエネルギー源がたっぷりあるので心臓は動いてる(=寝たきりのまま過ごす時間が長くなる)という嬉しくないオマケまでついています。
さぁ、どぉする?ここからが問題ですよ。女性の皆さん。
女性の場合、ムキムキマッチョな筋肉を手に入れるのはかなりたいへんです。でも、少しでも筋肉を増やしておいたほうが、サルコペニア+寝たきりは予防できます。
だから、筋肉を増やす運動をすることが大事。
ダイエットをしたい人には有酸素運動がオススメではありますが、筋肉を増やすことも同時に行わないと、有酸素運動の途中でバテますし。

サルコペニアと肥満が合体するとどうなるか、の説明まではできませんでしたが、まとめると、1種目だけでなく、いろんな運動を取り入れるのが吉かもしれません。


今日はこんな記事をご紹介しましょう。

外食中心でもスリム体型をキープ!やせ体質をつくる食事法
http://news.livedoor.com/article/detail/11972335/


外食中心だとどうしても肉とご飯ばかりに偏ってしまって、どうしても野菜が不足しがちですね。
これは確かに外食中心の食生活をしている人にはよい記事だと思います。

ただね、外食中の人たちを見ていると「サラダのみ」注文する人とか、「ハンバーグとサラダ(パン、ご飯なし)」で注文する人などが多くて、栄養士さんとしては「○○を足したらもっと栄養バランスがよくなるのに」と思うこともしばしば。

たぶん、好きで食べているんだと思いますし、その1回だけがバランスが崩れているなら、まぁ、まだいいんです。
例えば、ファミレスみたいにいろんなものを注文できるところで、夕食として「サラダ+ドリンクバー」を頼むとか、「ハンバーグ+サラダ+スープのセット」なんてのを頼んでしまう人は、バランスの悪い食事を摂っているのがこのとき1回だけとは到底思えないんですよね。

だから、仲間なんかだとつい修正をかけてしまったりして、嫌がられるのね(^^;。
まるで「鼓ケ滝」・・・。(知ってる人いますか?和歌の手直しを受ける落語なんですが・・・。私は三遊亭道楽師匠で聞くのが好きなの。)
私もプロなんで、大事な仲間が身体を壊すのをみすみす見逃すなんて悔しいことはできないの。だから、私が食事内容に手直しを入れたときは、一瞬、嫌な気分になるとは思いますが、「手直し頂戴」して下さい(苦笑)。