骨折関係の記事修正 骨折関係の記事を見返したら、誤字脱字や画像が消えてたり、ひどいことになってました(^^; なので一通り修正しました。 パソコンからも見れるよう画像サイズを調整しています。 当時、手が腱鞘炎で限られた時間しかパソコンを触っていられず、よく確認せずUPしてました。 見苦しくて申し訳ないです。 少しでも参考になれば幸いです 最初の記事 『【骨折の話①】足首負傷』2018年10月18日午前10時頃、浴室を掃除中に濡れた床を勢いよくスベり、転倒。右足首を骨折しました これから、入院、手術、リハビリ、抜釘手術、自宅での…ameblo.jp PTB免荷装具のこと 『PTB免荷装具(短下肢装具)のこと①』使用した期間は、実質2ヵ月でしたが十分活躍しました。 両手が空いて料理や掃除もできますし、ある程度体重をかけられるようになると、運転のときは普通の靴を履いて…ameblo.jp 抜釘手術 『【骨折のこと⑳】抜釘手術いつする問題』結論からいうと、私は退院から10ヵ月後に抜釘しましたが、心底よかったと痛感しています 記念にもらったプレートとボルト。こんなのが1年近く入っていたのかとシ…ameblo.jp 『【骨折のこと㉒】抜釘手術 入院初日』退院後、先生とはリハビリで何度も会いましたが、先生の方から「抜釘手術しますか?」と聞かれたことは一度もありません。(うちの病院だけ?) しかし、リハビリの…ameblo.jp 手足・腕・膝ランキング
『PTB免荷装具(短下肢装具)のこと①』使用した期間は、実質2ヵ月でしたが十分活躍しました。 両手が空いて料理や掃除もできますし、ある程度体重をかけられるようになると、運転のときは普通の靴を履いて…ameblo.jp
『【骨折のこと⑳】抜釘手術いつする問題』結論からいうと、私は退院から10ヵ月後に抜釘しましたが、心底よかったと痛感しています 記念にもらったプレートとボルト。こんなのが1年近く入っていたのかとシ…ameblo.jp
『【骨折のこと㉒】抜釘手術 入院初日』退院後、先生とはリハビリで何度も会いましたが、先生の方から「抜釘手術しますか?」と聞かれたことは一度もありません。(うちの病院だけ?) しかし、リハビリの…ameblo.jp