我が家の長男くん(小5)。自閉症スペクトラム。
週1で、他校へ通級。
次男くん(小3)。グレーゾーン。
彼らとの出来事や感じたことを日々書きこみ中~あじさい
我が家の凸凹紹介→こちら
面白テスト解答→ こちら
宿題の話→、 
ゲーム時間の話→こちら
――――――――――――――――――――――――――――
こんにちはにやり
今日は趣向を変えて~
皆様、お待ちかねのテストシリーズです(笑)
これを見ると、脳ミソゆるみますグッド!(笑)





以下は全て長男くんのテストですもぐもぐ





ちょっとテスト溜めすぎてしまったので
今回は何回かに分けてお送りします~
では、どうぞ~
ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒツジヒツジヒツジヒツジヒツジうり坊うり坊うり坊





まず、これ↓↓

◯をさがせ!!!笑い泣き(笑)(笑)(笑)



◯以外の解答もあるっていう、なんていうか、
引っ掛け的な・・・・??(笑)
先生、丸つけお疲れ様です・・・!!






そして、これ(笑)↓↓

やっぱり◯をさがせ!!!笑い泣き笑い泣き(笑)
これは結構分かりにくいぞ??



先生、ホントお疲れ様です・・・ありがとうございます!






さらに、これ(笑)↓↓

◯の下にカラダを追加する!!叫びひらめき電球(笑)(笑)


新しい!!
新しすぎる!!!
問題自体変えるっていう発想ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球
天才か!!!(笑)






こんなのも↓↓

選択肢ごと変える!!叫び叫び(笑)(笑)(笑)
これも新しすぎるだろチョキ!!!(笑)(笑)



ってか、この作業するより、素直に文字書いた方が
早くねーー??(笑)
丸つけする先生も頭使うという・・・・・
感謝しかないです、ありがとうございます!!






そして、ここからは一気に!!!↓↓
↑「これ」がデカっ!!!(笑)

↑わ、分かりづらい・・・・(笑)

うん、見やすい(笑)

「これ」の他に、「この」も使ってる・・・(笑)
頭イイ!!




全体的にこれこれ詐欺上差し(笑)



というわけで、
マルして下さった先生、ホントに
ありがとうございます笑い泣き!!!



※一応、先生と面談の結果、
合ってればマルしてもらうことになってる。
もう、ずっとそーしてる。
今はそれでいいんです~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪




うーーん、やっぱり、
発想が
いろいろスゴい(笑)



クリエイティブ!!!




次回へつづく~!!!




今日も読んでくださってる皆様に感謝イエローハート
ありがとうイエローハート