限りある予算で、旅館風な和モダンを目指し、内装、インテリア、外構にもこだわりました。


可愛くて、生意気で、ちょっぴりお調子者の娘と、マイホームをこよなく愛するちびこママです💕


ちびこパパ(旦那・40代)

ちびこママ/ちま(私・40代)

ちびこ(娘・5歳)


2021年2月 マイホーム計画本格始動

2021年4月 土地、建物契約

2021年5月 仮住まいへ引っ越し

2021年5月 着工2021年7月 着工

2021年8月 引渡し2021年12月 引渡し

2021年12月 新居へ引っ越し

2022年1月 外構契約

2022年3月 外構完成


★WEB内覧会はコチラからどうぞ★ 


 




5歳の娘、ちびこが、旦那と、料理クイズをしていました。

料理クイズとは、ちびこ曰く、料理に関するクイズだそうです。(そのまんまかい😏)

「三角で、黒いものが巻いてあるものなぁんだ?」と問題を出し、答えが「おにぎり」のように、料理に関する答えだったらいいみたいです。


そして、ある日、旦那と一緒に、晩ごはんを作っていたちびこ。
なにやら、ブツブツ、小声でひとりごとを言ってます。


娘「すっぱくて、お水に入れるだけでも
  美味しいもの、なぁーんだ?ニコニコ

  ん〜とね…、レモンかな❗ほんわか

  正解❗立ち上がる



わが娘よ、


わざわざ、ひとり芝居の、お料理クイズ?
同じ部屋に、ママとパパもいるのに?
自分で自分にクイズだしてりゃ、正解するの、当たり前だろ??

全く、何やってんだか真顔



そして、呆れて見ていると


娘「もう、聞かないでよ!怒り



娘よ、

だったら、口に出すなよ真顔





皆さま、お越しいただきありがとうございます。



前回は、キッチン収納の内覧会でした。






今回は、私が過去に住んだ住まいが、どのようにマイホームに影響を与えたのかを振り返る、過去の住まいシリーズです。





それでは、どうぞ指差し



前回の同シリーズでは、アパートを建て替えることになったため、住人が一斉に立ち退きを迫られました。





そして、私達が、というか、私が、次の住まいに選んだのは、隣町のアパートでした。←旦那は仕事を理由にノータッチ。この頃は、私も正社員で働いていたんですけどね!😠



以前住んでいた地域では、条件に合う、めぼしい部屋が見つからなかったからです。



ただ、結果的には、隣町に住むことになって良かったと思いました。

私がその後、この引っ越した地域を、気に入ったからです。



このアパートの築年数は多分、20年くらい経っていたとは思いますが、リフォームされていて、室内はきれいでした。



一応、2LDKという間取りで紹介されましたが、LDK部分は、陽当りも悪くて、暗く、かつ、エアコンがついておらず、とっても過ごしにくそうでした。


※かなり適当な図です。

エアコンの穴を開けてはダメか、確認しましたが、やはり、許可は出ませんでしたショボーン



よって、リビングは、陽当りがよく、ベランダもついている、洋室を使い、本来のLDKは、実際は、DKとして使っていました。



テレビ端子は、洋室にはついていなかったため、DK側(上記図のソファの所)から線を引張ってきて、使っていました。



DKをLDKと思うと、使いにくい間取りでしたが、2DKとして使う分には、使い勝手は悪くはなかったですニコニコ



ただ、もし、素直にLDKとして使っていたなら、ちょっと疑問に思うのが、リビングとダイニングの配置です。



先ほども言いましたが、テレビ端子は、ソファのイラストの部分(🟡)にありました👇



つまり、テレビがそこに来ると、必然的に、キッチンの隣がリビングになり、残りのキッチンから離れたスペースがダイニングになりますよね?


キッチンとダイニングの間に、リビングを挟むのって、めっちゃ、使いづらいと思うんですけど…泣き笑い


この間取りを設計した人は、どういう意図があったのか、謎です(笑)



しかし、この部屋のいいところは、キッチンが奥まっているので、目につきにくいし、本来のLDKのスペースを、DKとして使ったため、空間に余裕が生まれ、キッチンの合間に休憩できるソファを置いたり(処分する予定が、休憩椅子として、居心地がよく、妊娠した時にも、大変助かり、処分するタイミングを逃した)、電子ピアノを置いたりできた点です。




そして、なんと言っても、わが家の、かの有名な(?)、脱衣所のベンチは、このアパートの部屋での経験から生まれたものなんです!



わが家のベンチは多機能ベンチです👇




今のわが家のファミクロスペースを、なんとか広げることはできないか、あーでもない、こーでもないと、悩んでいると、夜中に、睡魔と闘いながら、考えていたからなのか、全く関係のない、このアパートの、とある光景が浮かんだのです!


この辺のことです👇




その光景とは…



旦那が、風呂上がりに、このアパートの洗面所の前に座り、歯磨きをして、ドライヤーをかけている光景です!!笑い泣き 




なぜ、その光景が突然、思い浮かんだのかは謎ですが、これがきっかけで、私は、脱衣所ベンチ案が閃いたのでした(笑)




どういうことかというと、間取図の、廊下と洗面脱衣所との境には、昔のアパートによくある段差があり、水回りは1段高い位置にありました。



体力のない旦那は、風呂上がりに、その段差に、腰を掛け、ぐで〜っと座って歯磨きをし、ドライヤーをかけていました。



間取図を見ていただくとわかりますが、ここ、めっちゃ、狭い上に、ドアとも゙干渉するんですショボーン


この段差に座られると、トイレに行くのにも邪魔だし、トイレのドアも、旦那が邪魔で、開けることはできませんプンプン



しかし、旦那は、人が通ろうとしているのに、立ち上がって退こうとするようなタイプの人間ではないんです!ムキー


旦那は、ちょっと体を倒すだけで、私は、旦那を跨いで、そのギリギリの隙間からドアを開けて、トイレに行かざるを得ませんでした凝視

ほんと、旦那が、邪魔で邪魔で…昇天



その光景が浮かんだ時、思ったのは、多分、新居でも、旦那は座りながら、歯磨きとドライヤーをかけるだろうってことです。

アパートのような段差はないから、おそらく、床に座ることでしょう。



その新居での光景をイメージした時、このアパートでの経験があったので、イメージした旦那の姿が、無性に、腹立たしく感じましたプンプン



だったら、床に座られるより、座る場所を作ってしまった方がまだマシだと思ったのかもしれません。

それに、自分も、風呂上がりに、寛ぎたい!爆笑



そして、温泉旅館の脱衣スペースって、よく、ベンチが置いてあることを思い出したのです!



その上で、間取り図を見ると、ちょうど良さそうなスペースがあるではありませんか!!びっくりキラキラ





と、まぁ、こうして、ベンチ案が誕生したのでしたニヤリキラキラ



あれ?

ファミクロ広げる案は、どこへ行った?(笑)




このように、わが家の脱衣所ベンチは、旦那の、腹立たしい姿から、思い浮かんだものだったのです笑い泣き




以上が、ベンチ爆誕秘話ですが、このアパートでの経験は、他にも、マイホームに影響を与えたことがあるので、わけて書きますね。


まだ、書けてないので、いつになるかわからないけど、続き書けたら、アップします。




脱衣所ベンチはこちらの記事にも登場しますよ👇



これまでの同シリーズはこちら👇

これを読むと、ちまの人生、丸わかり!(笑)



イベントバナー


イベントバナー



脱衣所ベンチは、造作じゃなくても、既製品でもいいと思います😚



 


 

 

 


 

 




新しいお家で、新しい器、使ってみたくない?

おうちで楽しむ陶器市 うちる

 


エアコン、洗濯機の洗浄、不用品回収、剪定など、あなたの求めるものがあるはず!

【くらしのマーケット】くらべておトク、プロのお仕事

 




最後までお読みいただき、ありがとうございました🙇