限りある予算で、旅館風な和モダンを目指し、内装、インテリア、外構にもこだわりました。


可愛くて、生意気で、ちょっぴりお調子者の娘と、マイホームをこよなく愛するちびこママです💕


ちびこパパ(旦那・40代)

ちびこママ/ちま(私・40代)

ちびこ(娘・5歳)


2021年2月 マイホーム計画本格始動

2021年4月 土地、建物契約

2021年5月 仮住まいへ引っ越し

2021年5月 着工2021年7月 着工

2021年8月 引渡し2021年12月 引渡し

2021年12月 新居へ引っ越し

2022年1月 外構契約

2022年3月 外構完成


★WEB内覧会はコチラからどうぞ★ 


 




5歳の娘、ちびこに、キッチンの引き出しを整理するつもりだと伝えると、



娘「ヨシ、なら、断捨離祭りだね!立ち上がる
  ちびこは、ちびこの場所を断捨離するから、
  ママは、ママの場所とか、キッチンとか、
  整理してね!驚き


と、やる気満々です。


娘「パパの場所は………
  もう、パパも、自分の場所くらい、
  自分で断捨離すればいいのにね?不満
  いつも、ママか、ちびこが
  しなきゃいけないんだから!怒り



わが娘よ、


いや、あんたが、パパのスペースを、断捨離したことなんてないだろ!
いつも、「パパの場所は臭いから嫌ぁ不満」と言って、近づこうともしないくせに!笑い泣き


片付けは嫌いでも、なぜか、断捨離はやる気満々で、私に、アレコレ指示まで出してくる娘です(笑)





皆さま、お越しいただきありがとうございます。


前回は、掃除機のお手入れの話でした。



掃除機のお手入れをせず、放置していると、負荷がかかり、故障の原因にもなり得るので、ご注意くださいねウインク

このGW中に、お手入れしてみてはいかがでしょう?




今回は、キッチンの収納に関してです。





それでは、どうぞ指差し





ちびこ劇場にも取り上げたよう、春なので、やる気を出して、断捨離と掃除をしました。




今回の断捨離成果は、ちびこと合わせて、これだけ👇



大体、わが家では、四半期に1度、これくらいの量の断捨離をしています。


しかし、定期的に、断捨離を繰り返していても、一向に、不用品はなくならない…

ほんと、摩訶不思議な現象ですおばけくん




わが家は、大掃除は、年末ではなく、気候がいい、春と秋にしています。

今回は、特に、キッチン周りを重点的に、整理整頓しました。



これからの季節、奴ら(Gちゃん)の餌となるものがないよう、キレイにしておきたかったからです。





せっかく整えたので、わが家のキッチン収納をご紹介したいと思います!



ブロ友さんの中にも、収納の中身を公開している方もいらっしゃい、私も参考にさせていただいているのですが、わが家は、他の皆様のように、決して、整った収納ではありませんが、それでも、どなたかの参考になれば嬉しいですニコニコ



予め言っておきますと、私は収納ボックスを、揃えて買ったりはしておらず、今有る物を使う派です。



収納ボックスって、揃えると、それなりに値段がしますし、それがあることで、今度は、収納ボックス自体の掃除が発生してしまうというデメリットもあるため、わが家では、無闇に増やさず、必要な場合のみ、使用しています。



オシャレな容器に詰め替えるなんてことも、ズボラな私には向かないため、していませんので、映える場所はありませんニヤリキラキラ

 


でも、収納ボックスを揃えているのも、オシャレな容器に移し替えているのも、見るのは大好きですニコニコラブラブ





では、見ていきましょう!




わが家のキッチンは、クリナップのステディアです。


収納は①〜⑨まであります。

では、手前の①から、順に見ていきますね。




こちらは、シンク下になります。

洗剤やスポンジなどの、主に、シンク周りで使うものを収納してます。


鍋は、コンロ下に、フライパンなどと一緒に収納している人が多いと思いますが、わが家では、鍋を使う時は、大抵、水をいれるので、シンク下に、収納しています。



整理した時、引き出しの底も拭くのですが、今回、包丁を入れている場所が、汚かったので、こちらも、分解して、掃除しました。



汚い!!ガーン



はい、スッキリ、キレイになりましたキラキラ

引き出しの底は、課金して、ステンレスにしてます。



ここは、おしり拭きのストックや、シンクの背にある、ごみ箱のゴミ袋、お茶や飲み物、予備のふきんやタオルを収納しています。
来客用飲み物は、このボックスごと、来客に見せ、どれがいいか選んでもらいます。



こちらは、食洗機の下になります。
ブレンダーや、ミキサーを入れてます。




ここはキッチンツールを入れています。
私は、菜箸、フライパン返し、お玉、キッチン鋏、しゃもじくらいしか使わないので、もっと、スッキリさせたいのですが、他のものも、旦那は使うらしく(料理スキルの差か?)、このように、ごちゃごちゃして、取り出しにくかったんですショボーン


しかし、以前、カップボード用に、買ったはいいものの、整理すると、2つから1つに減らすことができ、余っていた3coinsのカトラリー入れが、余っていたことを思い出しました。

※画像はお借りしました。

このカトラリー入れは、2段になっていて、今回は、上の段を利用し、引き出しの上に乗せ、しゃもじや、計量スプーンなど、細いものを、3coinsの方に移動させました。


さっきよりは、少し、使いやすくなったかな?ニコニコ




背の高いものを中心に、調味料が入っています。

基本、少なくなってきたら、ストックを買ってきて、この引き出しの奥側に置いています。

わが家は、まとめ買いをすることはなく、必要な分を必要な時に買う方針なので、1度に大量に買うことはないですね。




なお、以前、ここは、課金して2段にしていたのですが、使い勝手が悪く、要らないけど、課金したために捨てがたく、とりあえず、上の段は、階段下収納に保管していました。

その時の記事👇

しかし、結局、やはり、必要ないと思い、既に処分しています。







ここは、ちびこのお菓子の引き出しです。
もともと、そんなに、既製品のお菓子は食べない娘なので、これだけあれば充分なのですが、私がお菓子を食べた痕跡を見つけると、「ズルい!怒り」と言ってきますキョロキョロめんどくせー


ハウジングセンターに行くと、この引き出しが、いっぱいになるときもあります爆笑
でも、あまり食べずに、賞味期限切れになることもしばしば…真顔

基本、ここに入っている、ちびこのお菓子は、買うことはなく、無料でゲットしたものや、貰ったものです。





IHの下には、IHで使うものを中心に、入れています。
乾物や出汁、パスタ、フライパン、蓋等ですね。

フライパンを立てているのは、確か、ダイソーのフライパンラックだと思います👇
※画像はお借りしました。







ここは、レンジフードのフィルターや、行き場のないゴミ袋ですね。(昔は指定ない地域に住んでいたのですが、今は指定のゴミ袋になったため、不要になりました。ちびこの工作に使う時もあります。)

ホットプレートとか買ったら、ここに入れようかなと思いますニコニコ←買う予定は今のところはありませんが(笑)





グリル横のスペースです。

塩とかコショウなどの、背の低い調味料を入れています。

他にも色々、旦那が買ってきた調味料が多々ありましたが、全部、賞味期限が切れていたので、勝手に捨ててやりましたてへぺろ
だって、1度しか使わない調味料とかがあっても、邪魔だもん口笛




以上が、わが家のキッチンの収納でした!




上記のように、ご紹介させていただきましたが、私も、初めから、コレはココ!と決めて収納していたわけではありません。

住みながら、少しずつ、使い勝手がよくなるよう、色々試した結果、このように落ち着きました。



映えるような揃えられた収納ボックスや、オシャレな調理器具などは、一切ありませんが、キッチンの収納や、使い勝手を検討しているどなたかの、参考になれれば嬉しいです。




みなさんも、ご自身の家に合う、使いやすい収納方法をみつけていってくださいねウインク





あれ?ママ、ちびこの出番は?ぐすん


あ、忘れてたひらめき




※わが家の内覧会は、私、ちまが女将役、ちびこが若女将役でご案内する方針でした(笑)






イベントバナー


イベントバナー




 

 


 

 


 

 

 



食洗機対応!コンパクト!✨

 







新しいお家で、新しい器、使ってみたくない?

おうちで楽しむ陶器市 うちる



 


エアコン、洗濯機の洗浄、不用品回収、剪定など、あなたの求めるものがあるはず!

【くらしのマーケット】くらべておトク、プロのお仕事

 




最後までお読みいただき、ありがとうございました🙇