ちびこパパ(旦那・40代)

ちびこママ(私・40代)

ちびこ(娘・4歳)


2021年2月 マイホーム計画本格始動

2021年4月 土地、建物契約

2021年5月 仮住まいへ引っ越し

2021年5月 着工➡️2021年7月 着工

2021年8月 引渡し➡️2021年12月 引渡し

2021年12月 新居へ引っ越し

2022年1月 外構契約

2022年3月 外構完成


限りある予算で、旅館風な和モダンを目指し、内装、インテリア、外構にもこだわりました。


可愛くて、生意気で、ちょっぴりお調子者の娘と、マイホームをこよなく愛するちびこママです💕


 

GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ

 


4歳の娘、ちびこは、私が食事の片付けをしていると、いつものように、1人でノリノリ💃でオリジナル曲を歌って、踊っていました。


娘「おなら、おなら、おならのダンス💃🎵
        おなら、おなら、おならのダンス💃🎵
        音符から、おならが出るよ
        プー、プー、プールンルン歩く


わが娘よ、

なぜ、音符からおなら凝視

おならと音符がどうして結び付くのか、娘の思考回路はさっぱり理解できない母でした。




皆さま、お越しいただきありがとうございます。


前回は、わが家のセットバックした部分のその後の話でした。



今回は、ある日のわが家の断捨離事情に関してです。

それでは、どうぞ指差し




ある朝、唐突に、娘が、



娘「ママ、この辺、

       ちょっと整理しようか立ち上がる



こうして、娘のちびこの一言で、唐突に始まった、わが家の断捨離。

その成果とは?



その前に、娘に関してですが、おもちゃの片付けは、大嫌いですが(片付けは出来るのですが、やろうとしないだけです😩)、断捨離は得意です。


以前もチラリと話しましたが、義両親からもらったプレゼントの、シルバニアファミリーの幼稚園バスは、すぐに飽きてしまい、即、断捨離をしていました。



娘には、2歳頃から、自分の持ち物は、自分で断捨離させています。

というのも、小さい頃から、記憶力はいいみたいで、勝手にオモチャを処分すると、バレてしまって、後々、面倒だったんですえーん


そして、当時は狭いアパート暮らし。

収納には限りありますし、おもちゃも、成長と共に変化してゆき、使わなくなったオモチャの置場所など、収納スペースに余裕はありませんでした。


よって、バレて、泣きわめかれるなら、最初から、収納ボックスから溢れるようになれば、文句を言われないように、本人に断捨離させていこうと思いましたニヤリ🎵



3歳頃までは、私が「これ要る?」と聞いて、「要らない」と答えた物を処分していく形でした。

ただ、初めの頃は、殆んど「要る」と答えるため、なかなか減らなかったので、収納ボックスに収まるまで、何度も繰り返していました。


また、いつまでもとっておくだけで、使わないのであれば、リサイクルショップに売って、欲しい人の手に渡った方が、おもちゃにとっても嬉しいはずと、無理やり説きふせていました口笛



しかし、いつの間にか、私が聞かなくても、「オモチャいっぱいになってきたね」というと、「よし、整理しよう🎵」と言って、1人で要る、要らないを分けることができるようになりました。



そして、今回のように、自主的に、その気になり、むしろ、私のケツを叩き、私にまで、断捨離を促すまでになりました。



以上、断捨離における、わが娘の成長記録です(笑)



ちなみに、ちびこは、お気に入りのものは、ずっと宝物として、大切にする心も、一応、持ち合わせてはいます(笑)



そして、今回のちびこの成果は………




赤ちゃん絵本を中心に、幼稚園でもらう月刊誌、写真を撮り忘れましたが、折り紙を折ったものや、細々した景品のおもちゃ、毎日のように交換している、お友達のお手紙等も一部、処分する決意をしたようです。


私はというと、こちらのものを処分することにしました👇️


えっ?
少ない?

だってさ、1ヶ月前にね、処分したばかりだったのよ。


これだけ👆️処分したんだよ。
※引っ越してからも、既に数回、同じような量を処分しています。


ちびこにそのことを伝えると、


娘「でもね、ママ、こういうのは、
       早ければ早い方がいいんだからね不満


と諭されてしまい、なんとか絞り出した成果が上記です笑い泣き



そして、もう1ヵ所、気になっていた所を、断捨離予備軍としました。


それが、このキッチンの引出し👇️



開けると、2段になっています。



この引出しは深さがあるので、調味料をボトルのまま入れるのに、丁度いいんです。
ただ、上の段(スライドボックス)があるため、実際には奥行きの半分くらいしか、ボトルの調味料を入れることはできませんでした。


よって、無くなりかけた調味料のボトルを買ってきた時は、下の写真のように寝かせていました👇️



ただ、1本しか入らないですし、なんと言っても、使い辛い。
そこで、上についていたスライドボックスを外すことにしました。
上記写真は既に外した後です👆️


実は、小さい調味料は、グリルの横に、入れるスペースがあるのです。


わが家にはこれで充分です。


そうして、スライドボックスを外すと、補充用の調味料のボトルを全て入れることができました。


沢山入ると思って、わざわざつけた、オプションのスライドボックスでしたが、実は、そのスライドボックスのせいで、入れたい物が入らないという矛盾が生まれていました。
しかし、ようやく解消されました。


オプションは、つけておけば便利だろう🎵ではなく、本当に必要かどうか、キッチリ考えてからつけてくださいねウインク

ちなみに、やはり、せっかくつけたオプションは、いまだ処分する勇気はなく、とりあえず、 1年間、階段下収納に保管して、1年後に再度必要ないと判断すれば、処分しようと思います。
ちびこに見つかったら、怒られそう口笛



既に、4歳児に、断捨離能力は負けているちびこママでしたチュー



新居に入居する前は、皆さん断捨離されると思いますが、引っ越した後も、定期的に見直すことは大事ですよ✨


必要ないものは、売るなり、捨てるなり、あげるなり、何かしら処分してしまい、できるだけ、スッキリ綺麗を維持していきましょう✨

👆️スライドボックスを棄てる勇気がなかったお前が言うな😒




断捨離が苦手な人、宜しければ、うちの娘、派遣しましょうか?ニヤニヤ笑






イベントバナー



 

 

 

 

 

 






素敵な器(うつわ)がいっぱい😍💕

新居で新しい器を揃えてみませんか?


おうちで楽しむ陶器市 うちる

 


これぞという1品に出会えるかも?


大人の焼き物

 


素敵な花器を買った後は、素敵なお花を飾りませんか?


ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 



最後までお読みいただき、ありがとうございました🙇